chukoraytrek

当記事では、おすすめの中古ゲーミングPCについて紹介している。「ちょっとでも安くゲーミングPCを購入したい!」とそう思うのはあなただけではない。当サイトにも安くゲーミングPCを購入する方法がないかについて多くの質問・相談が寄せられるようになった。”安いゲーミングPC”で頭に浮かんでくるのは中古のゲーミングPCだろう。

今はメルカリやヤフオクなど個人間売買も身近になり気軽に購入できる時代だ。だからこそ中古パソコンの特徴を理解して購入する必要があるのだ。すでに目星の中古ゲーミングPCが見つかったという方は購入前にお気軽にご相談いただければと思う。ページ最下部のコメントかお問い合わせフォームから連絡をいただければ該当モデルを公平に評価させていただくことも可能だ。

当サイトのスタンスとしてはメルカリやヤフオクなどの個人売買は失敗しやすく推奨しない。中古にこだわりたいならドスパラなどの専門ショップでの購入がおすすめだ。中古のゲーミングPCを購入できるショップは、「中古のゲーミングPCを購入する方法まとめ」で解説しているので参考にして欲しい。ドスパラのおすすめ中古ゲーミングPCについては、「ドスパラでおすすめの中古ゲーミングPC」でまとめている。

中古のゲーミングPC市場は伸びている

gamepcsijyou画像引用元:(日経XTECH, 2019)

日経XTECHで、買取専門サイトを多く運営しているマーケットエンタープライズ社によるデータが公開されていた。グラフを見るとわかるとおりPC業界全体の中でゲーミングPCの成長率が大きいということだ。PC全体におけるゲーミングPCの割合はわずか6%程度だが、単価が高いことから販売額で見ると約10%を占めている。

ゲーミングPCは2016年から2018年にかけて1000%の伸び(10倍)を達成している。需要が大きく市場が盛り上がっていることは間違いない。今後もこの傾向は継続すると予想される。そういう意味では中古でゲーミングPCを探すというのも悪くないのかもしれない。

中古ゲーミングPCの購入を後押ししてくれる要因の一つとしてゲーミングPCのリセールの悪さが挙げられる。新しいパーツがどんどんリリースされるのである程度は仕方がない。リセールが悪いということは中古だとお得感があるということだ。発売してすぐの状態がよいモデルでも中古市場に出ると10%-20%は安くなる。2,3年経てば30%以上安くなることも普通だ。コストパフォーマンスを徹底的に追求するなら中古は魅力的な選択肢となる。

中古のゲーミングPCを購入できるショップ&手段を解説

どうしても中古でゲーミングPCを購入したいという方向けに購入先を紹介している。全ての中古PCがNGと言いたいわけではない。ある程度性能を判別することが可能で、最悪部品を交換したりできるのであれば中古で購入しても問題ない。

最大のメリットは掘り出し物があるかもしれないということだろう。掘り出し物とは比較的新しくてお得な価格で販売されているゲーミングPCということになる。2024年時点で言うと第7世代以降のCPU、GeForce GTX 1000番台以降のグラフィックボード搭載モデルが新品時の50%~60%で販売されているなら意外と狙い目かもしれない。

今は流通経路が多く狙いやすい環境にあると言える。メルカリ・ヤフオク・楽天市場・中古ショップなどネットで購入できてしまうので都内や都市に住んでいなくても手に入れるチャンスはある。どうしても安く手に入れたいのであれば毎日チェックしておこう。それはそれで楽しめるだろう。

ドスパラ

ドスパラ中古WEB通販

中古のゲーミングPCの購入を検討しているのであればドスパラの中古WEB通販サイトは見逃せない。基本的に中古での購入を考えているならドスパラのモデルを検討するべきだ。とにかくラインアップ数が多く選択肢があるのは強みだ。比較的新しいモデルも多く割安感がある。検索システムもしっかりしていて理想のモデルを探しやすいのも嬉しい。

ドスパラのパソコンだけではなく、Dell・HP・マウスコンピューター・Lenovoなど他社の中古パソコンも取り扱っている。さらに、各モデルについてスペックもきっちりと明記されているので、間違って購入してしまうということはないだろう。最大3ヶ月の保証が付いているのも評価できる。中古でのゲーミングPC購入を考えているなら一番に見るべきショップだ。

デジタルドラゴン

digitaldoragontop

デジタルドラゴンは、中古パソコンを取り扱うショップだ。実はパソコン工房やマウスコンピューターなどと同じMCJグループとなっている。一応”ゲームパソコン”というカテゴリーでパソコンが販売されているが、それほど優れたモデルはない。

GT 1030搭載モデルがゲームパソコンのカテゴリーにあるのはいただけない。MCJグループなら当然ゲーム適性が低いことはわかっているだろう。また、取り扱っているモデルのほとんどは、数世代前のものでそれにGTX 1050 TiやGTX 1050が換装されただけに過ぎない。基本的にはおすすめしない。ゲーム用途以外ならラインナップも多くチェックする価値はあるだろう。

メルカリ

mercari

メルカリは最もおすすめできない購入先かもしれない。とくにハードに関する知識がない方は避けた方がよいだろう。古いモデルが高額な価格で出品されているのも見慣れてしまった。交渉前提とは言え適正価格が判断できない場合は選択するべきではない。基本的には古いCPUにグラフィックボードを取り付けただけだ。

また、メルカリでの販売がメインのPCショップも積極的にはおすすめしない。基本的には個人事業主なので資金面に不安がある。万が一破産してしまったら保証が無意味になってしまう。その点ドスパラなどのショップ(法人格)であれば潰れる可能性は低く安心感がある。

割高なモデルが多くおすすめしづらい。ただし、数が多いのでもしかしたら掘り出し物が見つかる可能性があることは否定しない。今旬のサービスなので利用者が集まっている。どうしてもメルカリで欲しいモデルがあれば当サイトにお問い合わせいただければ、第三者として価格が適正かどうか判断する。

ヤフオク!

yahoku

ヤフオクは昔からある人気のサービスだ。パソコンの買い替えによって現在使用しているパソコンが不要になりオークションに出品しているユーザーもいるかもしれない。そういう意味では絶対に掘り出し物が見つからないとは言い切れないが、可能性は限りなくゼロに近いだろう。中身はメルカリとそれほど変わらない。もし満足にゲームをプレイできているのであれば手放す可能性は低い。

何よりもヤフオクで購入することのデメリットは一切の保証がないことだ。相場より安いモデルが購入できたとしても、保証がないのであれば故障してしまうとただのガラクタになってしまう。そのリスクを覚悟の上で購入を検討するのであれば、少し上乗せして新品を購入するべきだとアドバイスをするだろう。慎重に選択して欲しい。なお、パソコンショップセブンなど公式サイトが出品していることもある。

楽天市場

rakutentop

楽天市場は他のサービスとは特性が異なる。それはパソコンメーカーが出品していて個人が出品しているモデルはない。あくまでも販売プラットフォームとして利用しているだけだ。つまり、掘り出し物が見つかる可能性は低い。

パソコン工房、マウスコンピューター、PC-MAX、PC-WRAPなどのショップが販売している。使い方としては多くのサイトを横断して一覧で見ることができるので、個人売買に限定したくないという方は参考にしてもよいかもしれない。

個人売買

最後に個人売買についてまとめている。メルカリやヤフオクも広義に言うと個人売買に当たる部分ではある。ここではサイトなどのサービスを介さずに身近な友人や知人から購入することを指している。気軽に行えるのでやってしまいがちだが、個人売買は相手方との信頼関係がない限りは避けておくほうがよい。

それなら一定の保証が受けられるヤフオクを利用する方が良いかもしれない。特に友人から売ってもらうと後々トラブルになってしまって友人関係が終わってしまう可能性もある。そのようなリスクを避けるためにもできる限りしない方が良いと思う。

中古ゲーミングPC購入でドスパラをお勧めする理由3選

dosparachuko
中古のゲーミングPC購入を考えているならドスパラがおすすめだ。私もドスパラで購入したがとても綺麗な筐体で満足している。ショップによってはそれほどメンテナンスがされていない状態で送られてくることになる。ドスパラなら中古パソコンのデメリットをおおよそ払拭してくれる。一度ガレリアの中古ラインナップを確認していただければと思う。当然一点ものになるため売り切れてしまうと購入できないことは注意しよう。

  • 大手BTOメーカーという安心感がある
  • サードウェーブ(ドスパラ)は大手BTOメーカーで初心者の方でも安心して購入できるのではないかと思う。中古ながら保証もしっかりと設定されている。通常1ヶ月でモバイル会員なら3ヶ月になる。さらに、14日間返品可能だ。

  • 比較的新しいモデルを購入できる
  • ドスパラの中古のラインナップには、新品で販売されているモデルが登場することもある。それなら性能面での不安もない。

  • 新品モデルと比べてかなり安い
  • 新品のモデルと比べて10万円以上も安いこともある。エントリークラスのモデルでも5万円以上の値引きが期待できる。中古であることを気にしないのであれば選択肢に入れてもよいだろう。

ドスパラでおすすめの中古ゲーミングPC

THIRDWAVE GALLERIA KT(ドスパラ)

THIRDWAVE Magnate MH価格:37,800円(税込)
CPU:Core i7 7700
GPU:GeForce GTX 1070
メモリ:16GB
SSD:250GB
HDD:非搭載
電源:非公開

公式サイト

Core i7-7700×GeForce GTX 1070搭載のゲーミングPCだ。税込5万円以下と価格が安いため惹かれるユーザーは多いのではないかと思う。結論としてはゲーミング性能は控え目で設定を下げることに抵抗がなければ選択肢に入れてもよいだろう。Core i7-7700の性能は低く現行のCore i3-14100よりも15%程度低い。ゲームプレイにおいては最低限の性能を有していて、ハイクラスのグラフィックボードを選択しなければよいだろう。GTX 1070は、GeForce RTX 3050を上回る性能を持ち今でも通用するモデルだ。すでに新品では購入できない古いモデルとなる。将来性が高いわけではない点は理解しておく必要がある。中古でしか実現できない価格設定だ。メモリ16GB、SSD 250GBと構成も十分だ。最新のタイトルを高設定でプレイしたいと考えているなら不向きだ。

THIRDWAVE GALLERIA ZV(ドスパラ)

THIRDWAVE Magnate MH価格:48,800円(税込)
CPU:Core i7-8700K
GPU:GeForce GTX 1070 Ti
メモリ:16GB
SSD:256GB
HDD:非搭載
電源:非公開

公式サイト

Core i7-8700K×GTX 1070 Ti搭載のゲーミングPCとなっている。新品で販売されていた頃の価格は16万円前後だったモデルだ。中古というだけでこれだけ価格が下がるのは魅力的だろう。ミニタワーケースを採用していて使い勝手がよい。Core i7-8700Kは、Intel第8世代のCPUで発売当時は高パフォーマンスモデルに属していた。現行モデルと比べると見劣りするもののゲームプレイを行う上で最低限の性能を持っている。グラフィックスにはミドルクラスのGeForce GTX 1070 Ti(発売当時はハイクラス)を搭載している。レイトレーシング・DLSSには対応していないもののRTX 3060と同等の性能を持ちフルHD環境でのゲームプレイに最適だ。メモリ16GB、SSD 250Gと構成は控えめだ。ストレージについてはご自身での増設を検討してもよいかもしれない。

THIRDWAVE GALLERIA RM5C-R47(ドスパラ)

GALLERIA XA7C-R37T価格:179,800円(税込)~
CPU:Core i5-13400F
GPU:GeForce RTX 4070
メモリ:32GB
SSD:1TB NVMe
HDD:非搭載
電源:非公開

公式サイト

Core i5-13400F×RTX 4070搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。ミドルタワーケース採用で拡張性が高い。人気の高いGeForce RTX 4070搭載モデルが税込17万円台で購入できる。相場よりも20%前後安い。RTX 4070との組み合わせだとCore i5-13400Fではバランスが取りにくい。それでもグラフィックス処理性能が高いことはプラスになることが多い。Core i5-13400Fは10コア16スレッドとスペックはまずまずで動画配信などの用途にも対応できる。メモリ32GB、SSD 1TBと構成も充実している。

THIRDWAVE GALLERIA UL7C-R36(ドスパラ)

GALLERIA UL7C-R37価格:99,900円(税込)~
CPU:Core i7-11800H
GPU:GeForce RTX 3060 Mobile
メモリ:16GB
SSD:512GB NVMe
HDD:非搭載
電源:非公開

公式サイト

Core i7-11800H×GeForce RTX 3060 Mobile搭載のミドルクラスのゲーミングノートPCだ。先月よりも15,000円も安くなり10万円を切った。次世代モデルのRTX 4060 Mobile搭載モデルになると新品で20万円前後だ。旧世代のモデルでも性能的に不足はなく必要十分だろう。+5,500円で1年間保証の追加が行える。国内ブランドかつ大手BTOメーカーならではの強みがある。ゲーミングノートPCの場合、持ち運ぶ機会が多くデスクトップパソコンと比べて故障リスクが高くなってしまう。手厚い保証があることで選ぶ理由になる。CPUは2世代前のモデルだが、RTX 3060 Mobileの性能を引き出すには十分だ。メモリ16GB、SSD 512GBという構成を持つ。

中古のゲーミングPCを購入する際の注意点

価格が割高

一般的に、中古パソコンは安いだけでコストパフォーマンスが最悪レベルのものが多い。ミドルスペック以上の質の良い中古ゲーミングPCはそもそも玉数が少なく割高だ。ゲーミングPCの購入を検討する時に価格が安いという理由だけで中古パソコンを選択してしまう人がいるのは事実だ。

誰だって安ければ安いほどありがたく感じるだろう。新しいモデルだとほとんど新品と変わらない価格設定ということもある。反対に激安モデルの場合は到底ゲーミングPCとは言えないものだ。ひどいものだとGT1030を搭載していてゲーミングPCと称しているものもあるのだ。3万円とか5万円でまともなパソコンを購入できるとは思えない。

探すのに手間が掛かる

良いモデルほどすぐに売り切れてしまうので、毎日中古サイトをチェックする必要があり手間が掛かってしまう。「性能」と「価格」だけが見合えば良いと考えて、安易に中古パソコンに手を出すのは禁物なのだ。車や時計など一定の流通があれば中古でも良い製品が揃っているかもしれない。

しかし、ゲーミングPCは車や時計に比べると数が少ない。ゲーミングPCの中古というのは同じ物は2つとない。中古パソコンの特性上、1種類につき1つの在庫という状態だ。どうしてもオトクとは言えないものになってしまっている。中古で買っても後からやっぱり新品で購入しておけば良かったと後悔することが目に見えている。

保証期間が短い

通常中古パソコンの保証期間はとても短く設定されている。製品の特性上仕方のないことかもしれないが、大きなデメリットとなってしまう。多くのショップが1ヶ月~3ヶ月と非常に短い。新品のゲーミングPCの場合1年、最長3年であることを考えると不十分だ。

メルカリやヤフオクならそもそも保証がないのが一般的だ。保証が短いということはショップとしても壊れるリスクが高いことをわかっているのだ。数ヶ月で故障してしまうリスクのあるパソコンはおすすめしにくい。自身で対応できるのであればまだましだが・・・それならもう少し予算を出して保証を手に入れる方がよいだろう。

世代の古いモデルがほとんど

中古パソコンとして販売されているゲーミングPCは何世代も前のものがほとんどだ。中には5年以上前のモデルも存在している。ゲーミングPCやハードに関する知見がある人であればこれは古いと判断できるが、あまり知識がない方であれば客観的な評価ができずガラクタに手を出してしまう可能性もある。

ゲームの進化に合わせてグラフィックボードやCPUの主要パーツも進化しているので、あまりにも前の世代のパソコンだと最新のタイトルに対応できない可能性が高い。ただし、一世代程度前のモデル(GTX 900番台など)であれば全くおすすめできないというわけではない。価格とのバランスで考えると良いだろう。

CPUやグラフィックボードは数年単位で新しいモデルが登場する。新品なら同世代での比較となるが、中古パソコンの場合は世代をまたがってラインナップがあるので複雑だ。性能に対して適正な価格がどうかというと疑問が残る。なお、この問題はドスパラであればクリアできる。比較的新しいモデルが選択できるからだ。次に簡単な比較を紹介しているので参考にしていただければと思う。

世代の異なるCPUとグラフィックボードを比較

  • i5-8400&i7-2600K(CPU)
  • GTX 1060&GTX 780 Ti(グラボ)
例えば、上記それぞれのモデルについてどちらが性能が高いかはっきりと答えを言えるだろうか。これらの答えがわからない方は中古での購入をやめるべきだ。もちろん考えなければいけないのはこれだけではない。CPUやグラフィックボード以外にもOS、メモリ、SSDなど色々なことを考えないといけない。その点BTOメーカーなら最新のパーツを採用しているので、考えるという点においてはユーザーにとっての負担は小さい。

中古ゲーミングPCの特徴として、古いCPUに新しめのエントリークラスのグラフィックボードを搭載していることが多い。確かにゲームをプレイできるが、CPU性能がボトルネックとなってしまう可能性もある。また、新しいグラフィックボードを搭載すること価格が上がってしまうため安いはずの中古のゲーミングPCとしてはナンセンスだ。

中古ゲーミングPCの正しい選び方【パーツごと】

もうここまで読んだ方ならわかるだろう。ほとんどのケースでゲーム用のパソコンは新品で購入した方がよいということだ!その理由はまずゲーミングと呼べるスペックのものがほとんどないことともしあったとしても割高なことが多いので新品で購入した方がお得だということだ。新品だと最低1年間の保証もついているのでメリットの方がはるかに大きい。

もちろん価格が安いというのはメリットで子どものネットサーフィン用やセカンドマシーンとして検討するのはありかもしれない。もし中古パソコンの特性を理解した上でもなお中古でゲーミングPCが欲しいと思ったら正しい選び方を押さえて後悔のないようにして欲しい。CPUとグラフィックボードの2つでまずは絞り込むと良い。

CPU

Corei5-13600k
CPUは、パソコンの根本的な性能を決める重要なパーツだ。ゲーミング用途だからグラフィックボードだけでよいということはない。グラフィックボードの性能に合わせてCPUも選択する必要がある。第7世代より前ならCore i7シリーズ以上を選択しよう。それより後のモデルの場合Core i5シリーズでも対応できる。世代によって大きく性能が異なる点は注意が必要だ。Core i7シリーズだから性能が高いわけではなく、世代が進めばCore i3シリーズの方が上ということも十分起こり得る。CPUの比較表を参考にして最適なモデルを選択しよう。

グラフィックボード

gtx10606gb
グラフィックボードは非常に重要だ。中古パソコンの中にはもはやゲーム用とは言えないグラフィックボードを搭載して堂々とゲーミングPCとして販売しているところがある。GTX 1050やGTX 1060を基準として考えて欲しい。過去の製品を含むグラフィックボードの性能比較表をまとめているので参考にして欲しい。間違ってもGT 1030やRX 550などのエントリークラスのグラフィックボードはNGだ。ゲームプレイには不向きだからだ。

狙い目としてはPascal世代のグラフィックボード(GTX 10シリーズ)だ。発売からすでに7年程度の月日が流れ価格もこなれて来ている。また、レイトレーシング・DLSSを重視するならTuring世代のグラフィックボード(RTX 20シリーズ)もおすすめできる。それ以降のモデルについてはまだまだ価格は高めで中古で選ぶメリットが薄い。

メモリ

memory
メモリについては容量を重視したい。最低でも8GB搭載モデルを選択しよう。中には4GBモデルが販売されているので注意するべきだ。4GBだとゲームプレイに支障をきたす。事実新品のゲーミングPCで4GB搭載モデルはないことからもわかる。後から増設も行えるがパーツ代が高いので増設は考えない方がよい。新品でゲーミングPCを購入した場合、基本的には16GB搭載モデルが大半だ。

OS

windows11OSはWindows 7以降を選択しておこう。Windows 10やWindows 11なら安心だ。OSには32 bitと64 bitの2種類がある。基本的には64bitを推奨する。32bitのOSの場合メモリも4GBまで搭載することができないので、ゲーミングPCとしては適切ではない。

電源ユニット

dengen_kurouto
電源ユニットは容量に注意しよう。また、コストカットのために質の悪い電源が搭載されていることがある。最低400W以上を選択しよう。理想は80PLUS認証が付いているユニットとなる。電源ユニットは少し知識がある方なら後から交換しやすいパーツなので場合によっては交換前提で検討するとよいだろう。80PLUS認証モデルとは単純に高性能な電源ユニットで消費電力の高いゲーミングPCを支えてくれる。

気になる中古ゲーミングPCがあればご相談ください!


もし、気になるモデルがあればご相談ください。そのモデルを公平に評価します。コメント欄あるいはお問い合わせフォームから下記必要事項を入力していただければと思います。わかる範囲で大丈夫なので、ぜひご活用ください。場合によってはサイト内で公開させていただくかもしれません。

  • 販売先のURL
  • グラフィックボード
  • CPU
  • メモリ
  • ストレージ(SSD+HDD)
  • OS
  • 電源ユニット

参照外部サイト

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲーミングPCの選び方
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
ゲーミングPCの特徴を比較
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya