当記事では、G-GEAR GA7J-E221/B Core i7-12700KF × RTX3080の評判とレビューをまとめている。旧世代のパーツを採用したモデルで比較的価格が抑えられているのが特徴だ。RTX 3080を搭載していながら税込249,800円という選びやすい価格が嬉しい。コストパフォーマンス自体それほど高いわけではないが、価格が抑えられていておすすめできる一台だ。
当ページの目次
G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)のスペック
ブランド名 | G-GEAR |
---|---|
製品名 | G-GEAR GA7J-E221/B Core i7-12700KF × RTX3080 |
価格 | 249,800円(税込) |
CPU | Core i7-12700KF |
グラフィックボード | GeForce RTX 3080 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 1TB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 750W GOLD |
マザーボード | チップセットB660 |
おすすめ度 | Aランク |
評価 | ・コスパ ★★★★★★★☆☆☆ 6.7 ・構成 ★★★★★★☆☆☆☆ 6.0 |
>>>G-GEAR GA7J-E221/Bを購入<<<
各タイトルの対応表
Final Fantasy 15 4K High | Apex Legends 240Hz | Apex Legends 144Hz | フォートナイト 240Hz | フォートナイト 144Hz |
---|---|---|---|---|
![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
G-GEAR GA7J-E221/B Core i7-12700KF × RTX3080はCore i7-12700KFとRTX 3080を搭載したハイクラスのゲーミングPCだ。高い人気を誇る組み合わせで、旧世代ならゲームへの対応力は非常に高い。高解像度から高リフレッシュレートまで、幅広い環境に対応できる。プレイするゲームジャンルも選ばないのでFF15のようなRPGを4K環境で、Apex LegendsのようなバトルロワイヤルFPSを240Hz環境で快適に最高設定でプレイできるだけの性能を有している。
G-GEAR GA7J-E221/B(i7-12700KF×RTX3070Ti)の性能まとめ
ゲーミングPCとは、グラフィックボードやCPUなどのPCパーツの集合体だ。ここでは特に重要なグラフィックボードとCPUについて分解して細かく見ていく。
PC初心者の方がスペックを見て性能をイメージすることは難しいだろう。一体として見るよりも一つずつのパーツを見ていくと理解がしやすいと考えている。
Core i7-12700KF(CPU)
Core i7-13700K | |
Ryzen 9 7900X | |
Core i7-13700 | |
Core i9-12900K | |
Ryzen 9 5950X | |
Core i9-12900 | |
Core i7-12700K | |
Ryzen 7 7700X | |
Core i7-12700 | |
Ryzen 9 5900X | |
Core i9-11900K | |
Core i5-12600K | |
Core i9-11900 | |
Ryzen 7 5800X | |
Core i7-11700K | |
Core i5-12400 |
Core i7-12700KFは、Intel第13世代の高パフォーマンスモデルとなっている。2つのコアを組み合わせたハイブリッドコアアーキテクチャを採用していて12コア20スレッドと高いスペックを持つ。8コア16スレッドだったCore i9-11900Kと比べて16%程度処理性能が向上している。Core i7-11700Kと比べても27%も処理性能が高い。動画編集などのクリエイター作業も対応しやすい。Ryzen 7 7700Xと同等の処理性能を発揮する。クロック周波数が高くゲーム適性も高い。なお、後継モデルのCore i7-13700Kになると16コア24スレッドとさらにスペックが高くなりパフォーマンスではワンランク上となる。価格差があるので今はCore i7-12700KFを選ぶ理由がある。
GeForce RTX 3080(GPU)
RX 4080 | |
RX 7900 XT | |
RTX 3090 Ti | |
RTX 3090 | |
RX 6950 XT | |
RTX 3080 Ti | |
RTX 3080 12GB | |
RX 6900 XT | |
RTX 3080 10GB | |
RX 6800 XT | |
RX 6800 | |
RTX 3070 Ti | |
RTX 3070 | |
RTX 2080 Ti |
当該モデルではグラフィックスにGeForce RTX 3080を搭載している。Ampere世代のハイエンドモデルだ。従来モデルのRTX 2080 Tiと比べて29%もグラフィックス処理性能が高い。4K環境でのゲームプレイにも対応可能だ。RTコアも第2世代になってレイトレーシング性能についても底上げが行われている。競合モデルのRadeon RX 6900 XT相当の性能を持っている。
>>>G-GEAR GA7J-E221/Bを購入<<<
G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)の特徴
選びやすさに特化したRTX 3080搭載ゲーミングPC
G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)は、コストパフォーマンスというよりも、選びやすさに特化したモデルだ。ベースモデルをカスタマイズしてお得に仕上げているのがこのセールモデルとなっている。基本的な構成は固定されている。コストを下げることに特化していると考えておこう。
例えば、Core i7-12700KF搭載でありながら、チップセットはB660採用だ。このB660は価格を抑えるために上位のチップセットと比べて機能などがカットされている。実用面ではそれほど大きな影響があるわけではないので悪いことではない。ただし、このチップセットB660ではオーバークロックができない点は理解しておこう。
もっとも、今はオーバークロックをしなくても高いパフォーマンスを発揮できるので、CPUのオーバークロックは昔ほどポピュラーなものではない。純粋にCore i7-12700KFの性能でRTX 3080とバランスは取れるのでマイナス要素とはなりにくいのではないだろうか。この部分で価格を抑えられているのであれば、むしろプラス要素とさえ言える。
かつてのハイエンドクラスが24万円台で選べるなら、その方が恩恵として大きいはずだ。性能や機能ではなく、選びやすさに特化したRTX 3080搭載もでるとして見れば、非常に優秀なモデルである。また、構成が削られているわけでもないので、構成面に目立った不満はない。メモリが32GBあればいいと思う程度である。
第13世代搭載モデルが競合モデルになりそう
現在RTX 3080搭載モデルの価格は下がっている。それでも、G-GEAR GA7J-E221/B Core i7-12700KF × RTX3080のように24万円台というのはほとんどない。極稀にキャンペーン等で実質24万円台というのはあったかもしれないというくらいだ。前世代のIntel第12世代のCPUを搭載していることも、価格を抑える要因となっているだろう。
その後継モデルであるIntel第13世代CPUを搭載したモデルはIntel第12世代CPU搭載モデルとの価格差がないのが現状だ。登場したばかりの第13世代搭載モデルはしばらく価格が安定してないと思っていたが、想定よりも早く価格が引き下げられた。それぞれの搭載モデルでは5,000円~1万円程度の差しかない。
性能を考えると、価格差は逆転しているのではないかと思ってしまう。Core i7-12700より1万円高い程度のCore i7-12700KFとCore i7-13700Fは同じ価格帯になる。Core i7-13700Fの性能はCore i9-12900Kを超えている。つまり、Core i7-13700FとRTX 3080を搭載したモデルが近い価格で展開される可能性があるということだ。
Core i7-13700FとRTX 3080を搭載したモデルの性能は、Core i9-12900KとRTX 3080を搭載したモデルの性能を超えているため、Core i7-12700KFとRTX 3080で24万円台だと安心していると逆転を許すことも考えられる。非常に優れた組み合わせと価格を持つモデルが、いつの間にか強力なモデルがすぐそこまで迫っている。現時点では G-GEAR GA7J-E221/Bは優秀なモデルだ。それが独走状態であるのは、もうほんの少し先までの可能性がある。選択時は他製品の動向にも注意しておきたい。
>>>G-GEAR GA7J-E221/Bを購入<<<
似ているモデルとの比較
ブランド名 | G-GEAR | GALLERIA |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
製品名 | G-GEAR GA7J-E221/B | GALLERIA XA7C-R38 第13世代Core搭載 |
価格 | 249,800円(税込) | 274,980円(税込) |
CPU | Core i7-12700KF | Core i7-13700F |
GPU | RTX 3080 | RTX 3080 |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 1TB | NVMe 1TB |
HDD | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 750W GOLD | 750W GOLD |
チップセット | B660 | B760 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
最新のチップセットB760を採用している点、少し割高なGALLERIA製品である点を加味すると差はそこまで開いていないように感じる。また、G-GEAR GA7J-E221/Bはセールモデルだ。案外Core i7-13700FとRTX 3080を搭載したモデルは近い価格帯に登場してくる可能性がある。
そういうモデルの登場を待つか、G-GEAR GA7J-E221/Bを選ぶか、悩ましいところである。ただ、G-GEAR GA7J-E221/B自体は優れたモデルなので、選んでも後悔することはないはずだ。Core i7-13700FとRTX 3080搭載モデルが近い価格に来るまではG-GEAR GA7J-E221/Bも価値の高いモデルである。
G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)のケースレビュー
正面
左側面
I/Oパネル
底面
管理人による総評(G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080))

G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)は、TSUKUMOの期間限定セールの対象モデルだ。RTX 3080搭載モデルとして税込249,800円という価格は驚異的だと言える。旧世代のCPUとGPUでも当然現時点でも通用する高いパフォーマンスを持つ。4K環境にも対応できる性能の高さは魅力だろう。メモリ16GB、SSD 1TBと構成も平均以上だ。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
249,800円(税込) | i7-12700KF | RTX3080 |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 1TB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- TSUKUMO(ツクモ)の評判と特徴解説
- おすすめゲーミングPCランキング【2023年】
- ゲーミングノートPCおすすめランキング【2023年】
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
G-GEAR GA7J-E221/B(12700KF×RTX3080)を販売しているBTOメーカーの評判を解説している。老舗のBTOメーカーということで昔からのファンも多くいるのが特徴だ。ツクモの経営破綻によって今はヤマダ電機グループになり販路が拡大された。
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |