当記事では、G-GEAR GA7J-H214/ZBの評判とレビューをまとめている。RTX 3070 Ti搭載モデルとしては高い評価を得ている一台だ。RTX 3070よりも高い性能を持ちトップクラスになるポテンシャルがあるもののRTX 3070 Ti搭載モデルはまだまだ高値だ。そのような状況下においてRTX 3070 Ti搭載モデルを探しているなら候補に入れてもよいだろう。円安の影響があるにも関わらず値引きされたのはポイントだ。CPU性能も高く高解像度でのゲームプレイだけではなくクリエイター作業にも最適だ。
当ページの目次
G-GEAR GA7J-H214/ZBのスペック
ブランド名 | G-GEAR |
---|---|
製品名 | GA7J-H214/ZB |
価格 | 263,000円(税込) |
CPU | Core i7-12700KF |
グラフィックボード | GeForce RTX 3070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 1TB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 750W GOLD |
マザーボード | チップセットZ690 |
コスパ | ★★★★★★★☆☆☆ 7.0 |
おすすめ度 | Bランク |
>>>G-GEAR GA7J-H214/ZBを購入<<<
各タイトルの対応表
Final Fantasy 14 4K | Apex Legends 144Hz | Apex Legends 60Hz | フォートナイト 240Hz | フォートナイト 144Hz |
---|---|---|---|---|
![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
G-GEAR GA7J-H214/ZBはCore i7-12700KFとRTX 3070 Tiを搭載したハイクラスのゲーミングPCだ。ここまで高い性能を有していると、総合的な性能はハイエンドクラスと言ってもよさそうだ。圧倒的なCPU性能はRTX 3090とでもバランスが取れそうだ。
ゲームプレイに関しては、フルHDなら240Hz以上を目指せるゲームが多く、4Kも目指せる性能がある。ワンランク上のハイクラスを体感できる。そして、Core i7-12700KFの性能から、ゲーム以外への対応力も非常に優れている。用途を選ばないモデルである。
G-GEAR GA7J-H214/ZBの性能まとめ
ゲーミングPCとは、グラフィックボードやCPUなどのPCパーツの集合体だ。ここでは特に重要なグラフィックボードとCPUについて分解して細かく見ていく。
PC初心者の方がスペックを見て性能をイメージすることは難しいだろう。一体として見るよりも一つずつのパーツを見ていくと理解がしやすいと考えている。
Core i7-12700KF(CPU)
当該モデルではオーバークロック対応のCore i7-12700KFを搭載している。CPU内蔵グラフィックス非搭載モデル採用でコスト面で有利だ。非常にスペックの高いモデルで12コア20スレッドとなっている。従来モデルのCore i7-11700KFが8コア16スレッドだったためそれぞれ50%・33%も強化された形だ。従来モデルのフラグシップモデルであるCore i9-11900Kと比べて18%も性能が高い。Ryzen 9 5900Xを上回る性能は圧巻だ。動画編集・画像編集・ゲーム開発など幅広い用途に対応できる。
GeForce RTX 3070 Ti(GPU)
G-GEAR GA7J-H214/ZBで採用されているのはハイクラスのRTX 3070 Tiだ。Ampere世代では後発モデルになり元となったRTX 3070よりも3%程度高いパフォーマンスを持つ。WQHD環境でのゲームプレイに対応できるのは嬉しいポイントとなる。フルHD環境なら高リフレッシュレートを実現することも可能だ。従来モデルのRTX 2070 SUPERと比べて20%以上もパフォーマンスが高くなっていて十分買い替え対象になるのではないかと思う。
>>>G-GEAR GA7J-H214/ZBを購入<<<
G-GEAR GA7J-H214/ZBの特徴
変化の少ない安定したモデル
G-GEAR GA7J-H214/ZBは262,799円から、わずか201円の値上げで263,000円に価格が変化した。基本的にツクモ製品は価格が非常に安定している。そのため、他ショップが高騰していても大きな価格変化が少なく、いつでも選びやすいショップだ。いつでも標準よりも少し上のモデルが選択できることもあり、価格変化の大きい時期にはおすすめしやすい。
そしてそれはまさに今だ。円安の影響なのかいくつかのショップで値上げが適用されている。かつて、円安や半導体不足で値上げが適用された時も、長い期間価格が変化していなかった。そういった状況では非常に心強いショップと言える。G-GEAR GA7J-H214/ZBも今は平凡なモデルながら、タイミングによっては価格帯と性能帯で最強クラスになる得るモデルだ。
RTX 3070 Tiが人気となった時には最もおすすめできるモデルだった。今は他に優れたモデルがあるので最強モデルとは言えないが、秘めたポテンシャルはトップクラスだ。価格が安定しにくい状況下にある今は候補に入れておきたい。一方で価格が落ち着き始めるとコストパフォーマンスの評価は著しく低下する。
値上げも値下げもそこまで頻繁に行われないことは安定した状況ではデメリットになりやすい。ツクモの製品の評価が高ければ市場が不安定になっているという指標と言えるかもしれない。変化の少なさはメリットにもデメリットにもなるので、それだけでおすすめすることは難しい。それでも、価格が安定したモデルが多いということだけは覚えておいてほしい。タイミングによっては再度G-GEAR GA7J-H214/ZBが最強モデルになることも考えられる。
ユーザービリティが低く購入しづらいの難点
G-GEAR GA7J-H214/ZBは多くのタイミングでおすすめしてきたが、あまり人気モデルになることはなかった。G-GEAR GA7J-H214/ZBに問題があるわけではない。問題があるのはTSUKUMOのサイトの方だ。購入に掛かる手間はパソコンショップ全体で見てもワースト1位だと言えるくらいだ。
選びやすいモデルを購入しにくいサイトがそのよさを打ち消しているようにさえ感じる。また、スマートフォン用にサイトが最適化されているとも思えないので、購入を断念するユーザーがいてもおかしくない。一番クリアすべきハードルはコストパフォーマンスや価格ではなく、このサイトで購入できる忍耐力があるかどうかと言っても過言ではない。
モデル自体は優れているのに、サイトが見にくく購入しにくいのはデメリットだ。モデル単位ではなく、ツクモのモデル全体でのデメリットになっている。一時的にゲーミングPCの価格が高騰した際に、ツクモ製品は安定した価格で展開していた。それにも関わらずあまり人気が出なかったのだ。
コストパフォーマンスを重視するならこれ以外ないというモデルでさえ支持されていなかった。G-GEAR GA7J-H214/ZBをよいと判断したなら選んでしまっていいと思う。ただ、購入の際はできるだけパソコンからの購入をおすすめする。パソコンを購入するのにパソコンを使用するというのはおかしな話だ。
それだけスマートフォンからの購入は難易度が高い。その壁さえ超えられるなら、ツクモの製品は非常に優秀なモデルがある。G-GEAR GA7J-H214/ZBもその一つだったと言える。今はあまりおすすめできないが、トップモデルにタイミングは必ずある。もう少し購入しやすくなれば人気が出てもおかしくはない。G-GEAR GA7J-H214/ZBは過小評価されてきた印象が否めない。
>>>G-GEAR GA7J-H214/ZBを購入<<<
似ているモデルとの比較
ブランド | G-GEAR | OMEN by HP |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
製品名 | GA7J-H214/ZB | 40L Desktop GT21-0775jp ハイパフォーマンスプラスモデル |
ケース | ミドル | ミドル |
価格 | 263,000円(税込) | 265,650円(税込) |
CPU | Core i7-12700KF | Core i7-12700K(水冷) |
GPU | RTX 3070 Ti | RTX 3070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3733 16GB |
SSD | NVMe 1TB | NVMe 1TB Gen4 |
HDD | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 750W GOLD | 800W GOLD |
マザボ | Z690 | Z690 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
その時は次点としてG-GEAR GA7J-H214/ZBを候補に加えてほしい。また、CPU性能が落ちるが非常に安価なモデルが増えている。気になる場合は当サイトのランキングを確認してほしい。コストパフォーマンスを重視したモデルがランクインしているはずなので参考にしてほしい。
G-GEAR GA7J-F210/Tのケースレビュー
正面
左側面
I/Oパネル
底面
管理人による総評(G-GEAR GA7J-H214/ZB)

G-GEAR GA7J-H214/ZBは、RTX 3070 Ti×Core i7-12700KF搭載のゲーミングPCだ。円安によって多くのモデルが値上げされている中でほとんど価格が変わらないのは大きい。ハイクラスのRTX 3070 Tiを搭載していて高解像度でのゲームプレイにも対応できる。さらに、CPUにはオーバークロック対応のCore i7-12700KF搭載しているのもポイントだ。
チップセットにはZ690を、CPUクーラーもヒートパイプ式の高性能なモデルを採用していて熱対策もしっかりと行われている。構成が充実しているのも高評価に繋がっている。オーバークロックによってより高いクロック周波数を実現でき、動画編集などのクリエイター作業にも適している。オールラウンドに対応できるモデルは魅力的だろう。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
263,000円(税込) | Core i7-12700KF | RTX3070Ti |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 1TB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- 管理人厳選のおすすめゲーミングPCランキング
- TSUKUMO(ツクモ)の評判と特徴解説
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
G-GEAR GA7J-H214/ZBを販売しているBTOメーカーの評判を解説。老舗のBTOメーカーということで昔からのファンも多くいるのが特徴だ。ツクモの経営破綻によって今はヤマダ電機グループになり販路が拡大された。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |