当記事では、G-Tune HN-Z-3070Tiの評判とレビューをまとめている。RTX 3070 Ti×Core i7-11700K搭載のハイクラスのゲーミングPCだ。RTX 3070 Ti搭載モデルとしては価格が高めなので、基本的にはセール時のみ確認しておくとよい。ただし、セール時でさえも競合モデルと比べると見劣りしてしまう。比較対象モデルも確認しておこう。
当ページの目次
G-Tune HN-Z-3070Tiのスペック
ブランド名 | G-Tune |
---|---|
製品名 | HN-Z-3070Ti |
価格 | ・通常時 285,780円(税込) ・セール時 259,800円(税込)(税込) |
CPU | Core i7-11700K(水冷) |
グラフィックボード | GeForce RTX 3070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 512B |
HDD | 2TB |
電源 | 800W TITANIUM |
マザーボード | チップセットZ590 |
コスパ | ・通常時 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4.2 ・セール時 ★★★★★★☆☆☆☆ 6.2 |
各タイトルの対応表
Final Fantasy 14 4K | Apex Legends 144Hz | Apex Legends 60Hz | フォートナイト 240Hz | フォートナイト 140Hz |
---|---|---|---|---|
![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
G-Tune HN-Z-3070TiはCore i7-11700KとRTX 3070 Tiを搭載したハイクラスのゲーミングPCだ。非常に優れた性能を持っているため、ゲームに関しては環境を選びにくい。WQHDや4K解像度への対応も可能だ。また、WQHDでの高リフレッシュレートにも対応できる。実用性はないが、フォートナイトやApex LegendsをWQHDで144Hzという環境も可能だ。ゲームも環境も選ばない、ワンランク上の環境を構築できるのが強みの性能である。
G-Tune HN-Z-3070Tiのゲーミング性能
GeForce RTX 3070 Ti(GPU)
G-Tune HN-Z-3070Tiで採用されているのはAmpere世代のハイクラスのRTX 3070 Tiだ。RTX 3070の後継モデルとして登場した。性能差は4%-5%とそれほど大きいわけではない。RTX 2070 SUPERと比べると23%パフォーマンスが向上している。ターゲットとなるのはWQHD環境でタイトル次第では4K解像度にも対応可能だ。余裕のある性能で将来性も高いと言える。
Core i7-11700K(CPU)
当該モデルで採用されているのはIntel第11世代のCOre i7-11700Kだ。8コア16スレッドとマルチスレッド性能が高くゲーム実況・動画編集・画像編集・WEBデザインにも対応しやすい。従来モデルのCore i7-10700Kと比べると30%以上も処理性能が高い。ゲーミングCPUとしての評価も高くRTX 3070 Tiとのバランスもよい。CPU性能がボトルネックとなる可能性は低い。総合性能ではRyzen 7 5800Xには劣るもののゲーミング性能では大きく上回る。
G-Tune HN-Z-3070Tiの特徴
セール時は選びやすいモデルとなる
G-Tune HN-Z-3070Tiはセールになると259,800円にまで下がり、選びやすいモデルになる。ただし、値引きされたとしてもCore i7-12700と組み合わせたモデルと同等の価格である。通常時の価格がRTX 3070 Ti搭載モデル全体で見れば妥当でも、Core i7-11700Kとの組み合わせでは高めだ。
G-Tune HN-Z-3070Tiの強みはコストパフォーマンスよりも構成にある。今では少し珍しいNVMe対応SSDとHDDのデュアルストレージを採用している。総ストレージ容量が多く、動画の保存を行うような用途にも安心して対応できる。Wi-FiとBluetoothにも標準で対応しており、追加で受信機を用意する必要もない。
また、800W TITANIUMの大容量高品質の電源を搭載しているため、CPUのオーバークロックを行っても電力が不足しない。それに加えて水冷CPUクーラー採用なので、オーバークロックを行って温度が安定しやすいのも特徴だ。構成に力を入れたモデルだからこそ、安定したパフォーマンスを発揮できる。
多少価格が高くても、構成に魅力のあるモデルだ。コストパフォーマンスは低くても選ぶ価値がある。しかしながら、多くのモデルがNVMe対応SSDのみのシングルストレージであることから、デュアルストレージの需要は低いと考えられる。ゲームをプレイするだけなら大容量のストレージはそれほど必要ではない。それこそHDDよりもSSDの容量の方が重要かもしれない。
その点で言えば、珍しい構成であるというのは古いということでもある。主流から外れた構成を持っていることから人を選ぶモデルとも言える。その点が少し気になるところだ。また、構成を高めたことで価格が高くなっているのも気になる。その価格に見合う価値があるのは分かる。ただ、万人受けするようなモデルではなさそうだ。
構成に特化していて万人受けするわけではない
ゲーミングPCにはいくつかの特性があり、その中でも分かりやすいのが何かに特化したモデルだ。性能特化・構成特化で考えるとG-Tune HN-Z-3070Tiは間違いなく構成特化だ。構成は後から変更したり、追加したりすることが容易である。対して性能に関わる部分は変更しにくい。
そのため、同じ価格帯で性能に優れるモデルがあるなら、やや不利な状況であることは否めない。比較対象に登場するのはCore i7-12700とRTX 3070 Tiを搭載したモデルだ。前述のように、セール時の価格と同等である。性能を重視するならG-Tune HN-Z-3070Tiはあまりおすすめできない。
G-Tune HN-Z-3070Tiの強みである構成は、それだけで性能などの要素を覆すことのできるものではない。Wi-FiとBluetoothを使用できるというのも、3,000円程度で解決することだ。電源にしてもオーバークロックの必要のないCore i7-12700の方が安定する。これは水冷クーラーにも同じことが言える。
充実した構成を持っていることが、必ずしも他を凌駕する強みになるとは限らない。特に、価格の面では充実した装備は大きなマイナスとなる。Core i7-11700KとRTX 3070 Ti搭載で通常時27万円台は流石に高い。これはしっかりした構成を持っているからこそのマイナスだ。
一定の価格差が生じると、充実した構成はマイナス要素となることもある。価格を抑えてこそ、充実した構成は活きてくるような市場状況だ。このように、G-Tune HN-Z-3070Tiの持つ特性は人を選ぶ傾向にある。
ピンポイントでCore i7-11700KとRTX 3070 Tiを組み合わせたモデルを探しているなら悪くない。セール時に積極的に狙うべきだろう。予算内で優れたモデルを探しているなら比較対象にピックアップしているモデルをチェックしてほしい。
似ているモデルとの比較
ブランド名 | G-Tune | G-GEAR |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
製品名 | HN-Z-3070Ti | GA7J-G221/B |
価格 | 285,780円(税込) セール 259,800円(税込) | 259,800円(税込) |
CPU | Core i7-11700K(水冷) | Core i7-12700 |
GPU | RTX 3070 Ti | RTX 3070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 512GB | NVMe 1TB |
HDD | 2TB | 非搭載 |
電源 | 800W TITANIUM | 750W GOLD |
マザーボード | Z590 | B660 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
いかに優れた構成を持っていたとしても、価格をここまで抑えたG-GEAR GA7J-G221/Bの方が優位にある。RTX 3070 Ti搭載モデルを探しているならG-GEAR GA7J-G221/Bをおすすめしたい。G-Tune HN-Z-3070Tiの価格がもっと安くなれば関係は逆転する。同じ価格でいるうちはG-GEAR GA7J-G221/Bだ。
パソコンケースレビュー
管理人による総評(G-Tune HN-Z-3070Ti)

G-Tune HN-Z-3070Tiは、Core i7-11700K×RTX 3070 Ti搭載のハイクラスのゲーミングPCとなっている。ゲーミング性能は高く高解像度でのゲームプレイにも対応可能だ。CPUは旧世代のCore i7-11700Kを搭載している。8コア16スレッドというスペックでゲーミングCPUとして必要十分な性能を持つ。メモリ16GB・SSD 512GB・HDD 2TBと構成が充実している。最近ではあまり見かけないデュアルストレージ採用は心強い。ストレージ容量を重視したい方は要チェックだ。ただし、通常価格は割高なのでセールを待つのがよいだろう。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
259,800円(税込) | Core i7-11700K | RTX3070Ti |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 512GB | 2TB |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2022年】
- G-Tune(マウスコンピュータ)の評判まとめ
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
G-Tune HN-Z-3070Tiを販売しているショップの評判を解説している。当サイトとのコラボモデルやプロゲーマープロデュースのモデルなど様々なモデルが販売されている。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |