当記事では、パソコン工房LEVEL-M046-iX7-RJSXの詳細レビューを行っている。パソコン工房曰く「超コスパ!30周年記念ゲーミングPC」だ。超!というのは少し言い過ぎかもしれないが、十分評価に値するモデルとなっている。パソコン工房が好きだという方はぜひチェックして欲しい。1万円の値引きが適用となり評価は高い。
当ページの目次
LEVEL-M046-iX7-RJSXのスペック解説
ブランド名 | LEVEL∞ |
---|---|
製品名 | LEVEL-M046-iX7-RJSX |
価格 | Windows 10 / 99,980円 |
CPU | Core i7-10700 |
グラフィックボード | GeForce GTX 1660 SUPER |
メモリ | DDR4-2666 8GB |
SSD | NVMe 500GB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 500W BRONZE |
マザーボード | チップセットB460 |
コスパ | ★★★★★★★★☆☆8.4 |
各タイトルの対応表
X4:Foundations | PUBG | 黒い砂漠 | FF14 | Fortnite |
---|---|---|---|---|
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
LEVEL-M046-iX7-RJSXのゲーミング性能
CPU性能が特徴的なミドルクラスのゲーミングPCとなっている。Core i7-10700とGTX 1660 SUPERの組み合わせは王道だ。価格が抑えられたモデルとしてはCore i7-10700搭載は珍しい。その代償としてメモリは一般的な16GBではなく8GBに抑えられている。このメモリ容量は性能を活かす上で大きな足かせとなる可能性が高い。
カスタマイズや増設は必要となるだろう。ただ、グラフを見て分かるように、ミドルクラスの性能は最高設定よりも標準設定に適正がある。ゲームを快適にプレイするには8GBあれば困る場面はほとんどない。一方、高リフレッシュレートや高画質を求めるのであれば安定性を高める意味でもあった方がよい。用途によって異なることなので好みと言いたいところだが、実用的に考えれば16GBは必要になってくるだろう。
特に、最新のゲームの中には推奨環境が16GBに設定されているタイトルもある。幅広くゲームをプレイするユーザーにとって、要求されるスペックが1箇所でも届いていないのは気持ち悪さが残る。LEVEL-M046-iX7-RJSXを選択する際は16GBを前提として見ておきたい。
LEVEL-M046-iX7-RJSXの特徴&強み
パソコン工房30周年モデルの値下げ
LEVEL-M046-iX7-RJSXは、パソコン工房の30周年記念モデルである。1万円の値引きが適用となりコスパは高い。以前は税抜109,980円で、登場時点でも優秀な評価だったモデルだ。RTX 30シリーズの登場でRTX 20シリーズの価格が低下したことで、ミドルクラスは注目されにくくなった。それに対応するためにパソコン工房では後継機の登場していないミドルクラスも値引き対応しており、LEVEL-M046-iX7-RJSXもその流れなのだろう。
これはユーザーにとっては非常にメリットのあることで、純粋に選びやすくしている。特に、LEVEL-M046-iX7-RJSXはメモリ容量が8GBであることが唯一のデメリットだった。この値引きでメモリ容量16GBへカスタマイズしても価格的な影響が低いと言える。ミドルクラスの理想を求めやすくなった。
パソコン工房のカスタマイズは非常に価格が抑えられているのも特徴の一つだ。メモリ8GBから16GBへのカスタマイズにかかる費用は3,480円と、他ショップの3分の1程度にまで抑えられている。メモリをカスタマイズしても、従来よりも6000円以上お得なのである。
30周年記念というキャンペーンモデルに、まさか値引きが適用されるとは思いもしなかった。期間限定でなければ多くのミドルクラスの頂点に立てたかもしれないほどのモデルだ。価格、コストパフォーマンスを重視するユーザーにとっては最良と言える選択肢になるだろう。
ミドルクラス最強モデルの一つ
Core i7-10700とGTX 1660 SUPERを組み合わせたモデルは、ミドルクラスの中心と言える性能だ。今回の値引きと安価な16GBへのカスタマイズ費用を加味すると、確実にミドルクラス最強のゲーミングPCだろう。しかしながら、期間限定のキャンペーンモデルであるため、一時的なものであることは付け加えておきたい。キャンペーンモデルまで含んでしまうと、最強モデルは毎週変わってしまうことになる。
通常のラインナップに存在する突き抜けたモデルが最強の座に君臨する。それでもあえて最強モデルという表現を使用したかは、パソコン工房に期待しているからだ。パソコン工房は多くの製品を持つBTOパソコンの大手だ。かつてはキャンペーンモデルだったものが、終了してしばらくすると通常ラインナップに加わったこともある。流石に30周年記念モデルが並ぶことはないと思いつつも、どこか期待している部分はある。
LEVEL-M046-iX7-RJSXの場合はキャンペーンモデルだから一時的というわけではない。これは全ての現存のミドルクラスに言えることで、後継機の登場で一気に市場から消える可能性がある。RTX 16シリーズの後継機の発表が日毎近づく今、ミドルクラス最強モデルの意味は薄い。それでも、選択時点で最強であるなら、それ以上の選択肢はないということだ。
他の最強モデルと形は違えど、最良の選択肢であることに変わりはない。また、カスタマイズが必要なことも要因の一つだ。通常の構成で強力であることも最強モデルに求められるものだ。メモリのカスタマイズが必要となるLEVEL-M046-iX7-RJSXは純粋な最強モデルとは言いにくい。様々な定義はあるが、現在のミドルクラスで最も優れたモデルは間違いなくLEVEL-M046-iX7-RJSXだ。最強でなくてもおすすめしたい。
パソコンケースレビュー
当該モデルで採用されているのはLEVEL∞のミニタワーケースだ。赤を基調とした落ち着いたデザインはインテリアとしても映える。圧迫感がなく大きなパソコンを避けたいという方にもぴったりだ。
競合モデルとの比較
ブランド | LEVEL∞ | G-Tune |
---|---|---|
イメージ | ||
製品名 | LEVEL-M046-iX7-RJSX | TD-S |
ケース | ミニ | ミドル |
価格 | 99,980円 | 124,800円 |
CPU | i7-10700 | i7-10700 |
GPU | GTX 1660 SUPER | GTX 1660 SUPER |
メモリ | DDR4-2666 8GB | DDR4-2666 16GB |
SSD1 | NVMe 500GB | NVMe 256GB |
SSD2 | 非搭載 | SATA 512GB |
HDD | 非搭載 | 1TB |
電源 | 500W BRONZE | 500W BRONZE |
マザボ | B460 | B460 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
ミドルクラスでトリプルストレージを採用したモデルもG-Tune TD-S以外にない。はっきりと優劣を決めるのは難しい。それは価格差が存在しているのだから当然だ。それでも、LEVEL-M046-iX7-RJSXの比較となるのはG-Tune TD-Sでしかない。予算に余裕があるならG-Tune TD-Sを、予算を抑えるならLEVEL-M046-iX7-RJSXをおすすめする。
管理人による総評(LEVEL-M046-iX7-RJSX)
(+) パソコン工房の30周年記念モデルはコスパ良好
(+) ミドルクラスとして標準的で扱いやすい
(-) メモリ容量が8GBと少なくカスタマイズ推奨
LEVEL-M046-iX7-RJSXは、パソコン工房の30周年記念モデルとなっている。特別なモデルということもあって優遇されている面がある。登場時より1万円安くなったのも大きい。グラフィックボードにはGTX 1660 SUPERを搭載しミドルクラスとして十分な性能を持つ。メモリ容量が8GBと控え目なので、カスタマイズで増設するとよいだろう。カスタマイズでコスパや魅力が上がるモデルは珍しい。メモリ容量を増やせばゲームプレイ時の安定感が増すことになる。FULL HD環境でのゲームプレイに最適だ。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
99,980円 | Core i7-10700 | GTX1660 Super |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 8GB | 500GB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
おすすめゲーミングPCランキング【2020年】
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
パソコン工房(LEVEL∞)の評判まとめ
LEVEL-M046-iX7-RJSXを販売しているショップである「パソコン工房」の評判をまとめている。低価格と充実したラインナップが魅力のショップとなっている。
当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。