当記事では、LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHの評判とレビューを紹介している。RTX 3070×i9-10900K搭載のゲーミングPCだ。組み合わせ的にはベストマッチだと言える。水冷CPUクーラーを搭載しているのも高評価だ。ここまでだと言うことはないように思えるが、電源ユニットの容量・グレードがイマイチだというデメリットがある。デメリットを理解した上で購入を検討して欲しい。
当ページの目次
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHのスペック
ブランド名 | LEVEL∞ |
---|---|
製品名 | LEVEL-R049-LCiX9K-TAXH |
価格 | Windows 10 / 192,980円 |
CPU | Core i9-10900K(水冷) |
グラフィックボード | GeForce RTX 3070 |
メモリ | DDR4-2666 16GB |
SSD | NVMe 500GB |
HDD | 2TB |
電源 | 700W BRONZE |
マザーボード | チップセットZ490 |
コスパ | ★★★★★★★★★★10.0 over!! |
>>>LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHを購入<<<
各タイトルの対応表
FF14 4K | Apex Legends 144Hz | Apex Legends 60Hz | Fortnite 144Hz | Fortnite 60Hz |
---|---|---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHのゲーミング性能
当該モデルは、非常に高い性能を有するゲーミングPCだ。ハイエンドのCPUであるCore i9-10900Kは、ハイクラスのRTX 3070の性能を上手く引き出すことができる。この組み合わせはベストマッチに近い。また、CPUクーラーには水冷式を採用している。コストは掛かってしまうもののCPUのパフォーマンスを維持しやすいというメリットがある。
Core i9-10900Kはゲーム性能ではトップクラスのCPUである。しかし、その性能の高さゆえに発熱量も高く、パフォーマンスの低下を招きやすい。そのため、水冷式のCPUクーラーを採用することは非常に有用と言える。高いCPU負荷が続いてもパフォーマンスが低下せず、圧倒的な性能を発揮できる。RTX 3070搭載モデルとして、性能面ではこれ以上ないモデルである。
WQHDや4Kのような高解像度を前提とした性能だけに、RTX 3070の性能を活かすとCPUに掛かる負荷も大きい。Core i9-10900Kを搭載しているだけでは長時間のパフォーマンスの維持は難しい。LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHのように水冷式のCPUクーラーを搭載していることは恩恵が大きい。冷却性能が高いとケース内の温度も安定する。ケース内の温度が下がればそれだけGPUの冷却効果も高まる。本格的に次世代のGPUを取り扱うために必要な装備を備えていると言える。
>>>LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHを購入<<<
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHの概要
評価は高いがおすすめ度は低い
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHは、非常に高いコストパフォーマンスを持つモデルだ。抑えられた価格に充実した構成により評価は高い。何よりもその性能の高さが魅力である。RTX 3070は登場からそれなりに時間が経過している。徐々に搭載モデルの価格は下がってきているように思う。その中でもLEVEL-R049-LCiX9K-TAXHは価格が抑えられていてCore i9-10900K搭載でCore i7-10700K搭載モデルに近い価格設定だ。従来のハイエンドに匹敵するモデルが税抜20万円を切っている。GPUの進化を感じるには十分過ぎる。コストパフォーマンスの高さも納得である。
その一方で、充実した構成であっても完璧というわけではない。LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHには一つ弱点がある。それは電源ユニットだ。Core i9-10900KとRTX 3070を搭載して700W BRONZEは最低限の容量と規格である。他ショップの製品では850W GOLD搭載が多い。また、カスタマイズでも700W GOLDへの変更しかできない。変更すると納期が20日以上伸びる状態なのでカスタマイズもおすすめしにくい。
高いコストパフォーマンスと性能を持つモデルには致命的とも言える弱点だ。本来、性能が高くてコストパフォーマンスに優れるモデルはおすすめのモデルになる。ところが、LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHについてはこの弱点から人を選ぶこともあっておすすめしにくい。オーバークロックや増設を考えているなら別の製品の方が無難だ。価格が抑えられているので、せめてカスタマイズできればよかった。購入後に交換するにも、手間と費用を考えれば割に合わない。あともう一歩で完成された最強クラスのゲーミングPCだった。それだけに惜しい。
時期を選べば化ける
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHがおすすめできないのは、あくまでも現時点での話だ。電源を除けばほぼパーフェクトなモデルだ。当然、パソコン工房もこのまま放置することはないだろう。カスタマイズの状況から見ても電源の在庫が少ないのかもしれない。電源の選択肢が増えればLEVEL-R049-LCiX9K-TAXHの抱える問題は一気に解消する。しばらく様子を見つつ、別の製品を検討するのがよさそうだ。
元々パソコン工房のモデルはカスタマイズの幅が特別広いわけではなかった。特に電源の選択肢は他ショップに比べて少ない印象がある。他の製品でも選択肢が700W GOLDのみというのは珍しくない。RTX 3080搭載モデルには800W TITANIUMを搭載しているところを見ると価格を抑えるための構成なのだろうか。もしくは、完璧なテストを行った上で700W BRONZEで十分という判断なのだろうか。
RTX 3070はともかく、Core i9-10900K搭載であることを考えるとギリギリを攻めているように思える。LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHは、電源が強化されるかカスタマイズの幅が増えるまでは選択を避けたい。もちろん、販売しているということは問題がないということではある。それでも、先々の可能性を考慮すると電源には余裕を持たせたい。水冷CPUクーラー採用でオーバークロックにも対応している。
性能を最大限引き出すには700W BRONZEでは心許ない。Core i9-10900Kの最大消費電力は250W、RTX 3070と組み合わせると450Wを超える。変換効率に優れる700W GOLDくらいにはしておきたい。カスタマイズで納期が伸びない時期を選べば悪くない選択肢となる。理想は800W GOLDだ。あとはカスタマイズの価格次第である。繰り返しになるが、用途が限定的であり、増設やオーバークロックをしないならそのまま選択しても問題はない。
>>>LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHを購入<<<
パソコンケースレビュー
似ているモデルとの比較
現在Core i9-10900KとRTX 3070を搭載したモデルは出揃っていない。今は供給不足のせいかCore i9-10900K搭載モデル自体の数が極端に少ない。近い価格のモデルはあってもCPUやGPUが違ったり、性能が近くても価格が遠かったりする。そのため、比較を行うことができない。
Core i9-10900KとRTX 3070を搭載したモデルは今後必ず増えてくる。RTX 3070という性能を活かすにはCore i9-10900Kは有用だからだ。RTX 2080 Tiに匹敵する性能を持つのだから、最上位クラスのCPUは必須である。競合製品と言えるモデルが登場するまではLEVEL-R049-LCiX9K-TAXH以外の選択肢は少ない。性能と価格を優先したいユーザーにとってはこれ以上ないモデルである。
電源という弱点はあっても、よほどのことをしない限り電源の容量不足にはならない。あと一歩で強くおすすめできるモデルだっただけに残念だ。現時点では消去法でおすすめする程度でしかない。LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHはマイナーチェンジや後継機で必ず化ける可能性が高い。急いで選択する理由がなければ少し様子を見ることをおすすめする。
管理人による総評(LEVEL-R049-LCiX9K-TAXH)

LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHは、RTX 3070×i9-10900K搭載のゲーミングPCだ。GPUとCPUの相性は良いが、意外とこの組み合わせのゲーミングPCはラインナップが少ない。水冷CPUクーラーを搭載していてパフォーマンスの低下を防ぐことができる。メモリ16GB、SSD 512GB、HDD 2TBと電源ユニット以外は合格点だ。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
192,980円 | Core i9-10900K | RTX3070 |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 512GB | 2TB |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
おすすめゲーミングPCランキング
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
パソコン工房(LEVEL∞)の評判まとめ
LEVEL-R049-LCiX9K-TAXHを販売しているショップである「パソコン工房」の評判をまとめている。低価格と充実したラインナップが魅力のショップとなっている。
当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。