ASUS TUF Gaming A15 FA506QM


当記事では、ASUS TUF Gaming A15 FA506QM (FA506QM-R7R3060W11)の評判とレビューをまとめている。Ryzen 7 5800H×RTX 3060 Mobile搭載のゲーミングノートPCだ。旧世代のCPUを搭載しているものの性能的には申し分ない。2023年01月09日16:59までの期間限定で20,000円OFFで購入できる。コストパフォーマンスが高くRTX 3060 Mobile搭載モデルの購入検討中の方は必見だ。なお、前回のクリスマスセール時よりも割引額小さくなった(3,000円高い)が、評価自体は変わらず高い。134,800円→136,800円→139,800円と少しずつ価格が上がっている状況だ。

年末年始セールで20,000円OFF

asuswintersaleセール期間中は20,000円オフで購入できる。週末に一時売り切れになってしまったほどの人気モデルだ。いつ在庫切れになるかわからない。

TUF Gaming A15 FA506QMのスペック

ASUS-TUF-Gaming-F15-FX506HM

ブランド名ASUS
製品名TUF Gaming A15 FA506QM (FA506QM-R7R3060W11)
液晶サイズ15.6インチ 144Hz
重さ約2.30kg
バッテリー駆動時間約13.2時間
価格通常時 / 159,800円(税込)
セール / 139,800円(税込)
CPURyzen 7 5800H
グラボGeForce RTX 3060 Mobile
メモリDDR4-3200 16GB
SSD512GB NVMe対応
HDD非搭載
コスパ★★★★★★★★★★ 10.0
TUF Gaming A15 FA506QM (FA506QM-R7R3060W11)はASUS製のゲーミングノートPCとなっている。15.6インチ144Hz対応ディスプレイを搭載している。本体重量は約2.30kgだ。15.6インチモデルとしてはやや重めだ。バッテリー駆動時間は約13.2時間となっている。通常価格は159,800円だ。クリスマスセールではなんと20,000円オフの139,800円で購入できる。送料は770円と格安なので購入しやすい。

CPUには第4世代RyzenシリーズのRyzen 7 5800Hを搭載している。グラフィックボードはGeForce RTX 3060 Mobile搭載だ。メモリはDDR4-3200 16GB、SSD 512GB NVMeという構成だ。HDDは非搭載となっている。コストパフォーマンスは★十個だ。通常時でもトップクラスのコストパフォーマンスを誇る。

>>TUF Gaming A15 FA506QMを購入<<

TUF Gaming F15 FX507ZMのゲーミング性能

Ryzen 7 5800H(CPU)

Core i7-12700H23,029
Ryzen 9 6900HS17,127
Core i5-12500H17,085
Ryzen 7 6800H17,045
Core i9-11980HK16,954
Core i7-11800H15,631
Ryzen 7 5800H15,559
Ryzen 7 4800H13,788
Ryzen 5 5600H13,127
Core i5-11400H11,961
Core i7-10875H11,739
Ryzen 5 4600H11,141
Ryzen 7 3750H6,275

TUF Gaming F15 FX507ZMで採用されているのは第4世代RyzenシリーズのRyzen 7 5800Hだ。8コア16スレッドと高いスペックを持ちゲーム実況・動画編集・画像編集・WEBデザインなどの用途にも通用する。旧世代のRyzen 7 4800Hと比べて13%以上も処理性能が向上している。CPUコアが変わってIPCの改善及びL3キャッシュ容量の増量によってゲーム適性が大きく伸びた。

現行モデルのRyzen 7 6800Hになると性能は9%程度性能が高くなる。競合モデルであるIntel第12世代のCore i7-12700Hは14コア20スレッドとスペックが高くRyzen 7 5800Hと比べて50%近くもパフォーマンスが高い。モバイル向けモデルでは差が出ている状況だ。それでもミドルクラスまでのグラフィックボードと合わせるならボトルネックとはなりづらい。

GeForce RTX 3060 Mobile(GPU)

RTX 3080 Mobile24,337
RX 6800M20,848
RTX 3070 Ti Mobile20,748
RTX 3060 Desktop20,322
RTX 3070 Mobile18,646
RTX 2080 Mobile18,618
RTX 3060 Mobile17,197
RTX 2070 Mobile17,075
RTX 2060 Mobile15,883
GTX 1660 Ti Mobile12,476
RTX 3050 Ti Mobile11,843
GTX 1650 Ti Mobile9,129

当該モデルではグラフィックスにAmpere世代のRTX 3060 Mobileを搭載している。従来モデルのRTX 2060 Mobileと比べて8%程度処理性能が高くなった。フルHD環境でのゲームプレイを考えている方に最適だ。負荷の軽めのタイトルであれば高リフレッシュレートでのゲームプレイにも対応できる。ゲーミングノートでも人気の高いグラフィックボードだ。Ryzen 7 5800Hとのバランスもよくパフォーマンスを引き出せる。

>>TUF Gaming A15 FA506QMを購入<<

TUF Gaming A15 FA506QMの特徴&注意点

RTX 3060 Mobile搭載モデルとしてかなり安い

TUF Gaming A15 FA506QMは、RTX 3060 Mobile搭載モデルとして最安値クラスのゲーミングノートPCだ。税込139,800円はRTX 3050 Mobile搭載モデル並だと言える。2023年01月31日16:59までの期間限定なのでぜひチェックしておこう。セール終了後に終売となる可能性もある。なお、通常価格の159,800円でもトップクラスのコストパフォーマンスを誇る。RTX 3060 Mobile搭載モデルの相場は税込20万円前後だ。

価格が安い要因の一つとしてCPUに旧世代のRyzen 7 5800Hを搭載していることが挙げられる。確かに現行のRyzen 7 6800Hになると性能的にも見劣りするのは事実だ。それでもRyzen 7 5800Hは8コア16スレッドというスペックを持ちRTX 3060 Mobileとのバランスが悪いわけではない。15.6インチ144Hzディスプレイを活かすこともできる。動画編集などのクリエイター作業にも対応可能だ。

ゲーミングノートらしいデザインがかっこいい

TUF Gaming A15 FA506QMの魅力はかっこいいデザインにもある。海外メーカーらしく無骨なデザインでゲーミングノートPCらしさが評価されている理由だろう。所有欲を満たしてくれるはずだ。ケースデザインにもこだわりたい方はTUF Gaming A15 FA506QMをぜひチェックしておこう。

もっともカフェなどでの使用を考えているなら凝ったデザインが反対に使いづらさがあるかもしれない。国内BTOメーカーの場合どちらかというとシンプルで無難なデザインが多く、その点では国内メーカーに優位性がある。ビジネス用途での使用を考えている方も注意した方がよい。

>>TUF Gaming A15 FA506QMを購入<<

ASUSの他のゲーミングノートと比較

ブランドASUSASUS
イメージASUS TUF Gaming F15 FX507ZMTUF Gaming A15 FA507RM
型番TUF Gaming A15 FA506QMTUF Gaming A15 FA507RM
価格159,800円(税込)
139,800円(税込)
209,800円(税込)
159,800円(税込)
液晶サイズ15.6インチ15.6インチ
リフレッシュレート144Hz144Hz
重量約2.30kg約2.20kg
バッテリー駆動時間約10.2時間約11.3時間
CPURyzen 7 5800HRyzen 7 6800H
GPURTX 3060RTX 3060
メモリDDR4-3200 16GBDDR5-4800 16GB
SSD512GB NVMe512GB NVMe
HDD非搭載非搭載
Thunderbolt 4××
カードリーダー××
公式公式公式
レビュー当ページレビュー
ここをチェック!!

比較対象として同じASUSの「TUF Gaming A15 FA507RM」をピックアップした。価格はセール時で159,800円となる。「TUF Gaming A15 FA506QM」よりも20,000円高い。通常価格では50,000円の差があるが、TUF Gaming A15 FA507RMの方が割引額が大きくその差を縮めている。どちらも15.6インチ144Hz対応ディスプレイを搭載している。TUF Gaming A15 FA507RMの方が少しだけ軽くバッテリー駆動時間も長い。

TUF Gaming A15 FA506QMは4本のヒートパイプを持っているのに対して、TUF Gaming A15 FA507RMは5本のヒートパイプと4つの通気孔を持ちより冷却システムが強化されている。さらに、CPUには最新のRyzen 7 6800Hを搭載している。ワンランク上のCPU性能を手に入れられる。GPUはRTX 3060 Mobileで共通だ。

メモリ周りについては、TUF Gaming A15 FA507RMでは上位規格のDDR5-4800を搭載している。これはRyzen 7 6800HがDDR4に対応していないため当然の仕様変更だ。DDR5メモリの方がパフォーマンスが高いことは言うまでもない。ストレージ容量は共通だ。23,000円という価格差を考えると旧世代のTUF Gaming A15 FA506QMでもよいのではないかと思う。少しでも新しいものがよいならTUF Gaming A15 FA507RMを候補に入れてもよい。

他社メーカーのゲーミングノートと比較

ブランドASUSGIGABYTE
イメージASUS TUF Gaming F15 FX507ZM
型番TUF Gaming A15 FA506QMG5 KD-52JP123SO
価格159,800円(税込)
139,800円(税込)
139,480円(税込)
126,280円(税込)
液晶サイズ15.6インチ15.6インチ
リフレッシュレート144Hz144Hz
重量約2.30kg約2.20kg
バッテリー駆動時間約10.2時間非公開
CPURyzen 7 5800HCore i5-11400H
GPURTX 3060RTX 3060
メモリDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GB
SSD512GB NVMe512GB NVMe
HDD非搭載非搭載
Thunderbolt 4××
カードリーダー×
公式公式公式
ここをチェック!!

GIGABYTEのRTX 3060 Mobile搭載モデルも安い。キャンペーン中ならTUF Gaming A15 FA506QMよりも13,520円安く購入できる。15.6インチ144Hzディスプレイを搭載している。本体重量も同等だ。両者の大きな違いはCPUにある。G5 KD-52JP123SOではCPUにIntel第11世代のCore i5-11400Hを搭載している。6コア12スレッドというスペックだ。RTX 3060 Mobileとの組み合わせなら悪くないが、Ryzen 7 5800Hと比べると見劣りしてしまう。この価格差ならTUF Gaming A15 FA506QMを選んでよいのではないかと思う。

TUF Gaming A15 FA506QMの本体レビュー

正面

ASUS TUF Gaming F15 FX506HMsyoumen
ブラックの本体がかっこいいデザインだ。スリムベゼルデザインを採用していて視認性が優れている。

天板

ASUS TUF Gaming F15 FX506HMhaimen
天板にはTUFのロゴが刻印されている。凝ったデザインでゲーミングノートPCらしさが出ている。

裏面

ASUS TUF Gaming F15 FX506HMback
裏面にもデザインのこだわりが見られる。セルフクリーニング冷却システム2.0を採用していて埃を気にせずゲームプレイに没頭できる。4本のヒートパイプと3つのヒートシンクがしっかりと役割を果たしてくれる。

キーボード

ASUS TUF Gaming F15 FX506HMkeyboard
”WSAD”に目印がついていてFPSなどのシューティングゲームが行いやすい。特にあまりキーボード操作に慣れていない方にとっては魅力的だろう。

I/Oパネル

ASUS TUF Gaming F15 FX506HMiopanel
本体左側には電源端子、LAN端子、HDMI 2.0b×1、USB 3.2 Gen1 Type-A×2、USB 3.2 Gen2 Type-C(Thunderbolt 4)×1、ヘッドフォン端子が配置されている。本体右側にはUSB 3.2 Gen1 Type-Aが配置されている。

>>TUF Gaming A15 FA506QMを購入<<

管理人による総評(TUF Gaming A15 FA506QM)

ASUS TUF Gaming F15 FX506HM

TUF Gaming A15 FA506QMは、ASUSのミドルクラスのゲーミングノートPCだ。Ryzen 7 5800H×RTX 3060 Mobile搭載で高いパフォーマンスを発揮する。このモデルの魅力は価格の安さだ。通常価格でも159,800円と安いにも関わらず、冬感謝セール実施中は20,000円OFFの139,800円で購入できる。在庫処分的な立ち位置なのだろう。メモリ16GB、SSD 512GBと構成も十分だろう。本体重量はやや重めだが、価格を考えれば悪くないのではないかと思う。

価格CPUグラボ
139,800円(税込)7 5800HRTX3060
メモリSSDHDD
16GB512GB非搭載

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説)
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける)
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya