Lenovo LOQ 15AHP9

公式サイト

Lenovoが販売するLenovo LOQ 15AHP9 (AMD)のレビューを行った。Ryzen 7 8845HS×GeForce RTX 4060 Mobile搭載のローエンドクラスのゲーミングノートPCだ。旧世代のCPUとGPUを搭載したモデルだが、現行モデルと比べても見劣りしないパフォーマンスを持つ。モンハンワイルズやCyberpunk 2077など負荷の高いタイトルでも問題なくプレイ可能だ。今回Lenovo様より実機をお借りしてレビューを執筆している。

長所
  • 良好なコストパフォーマンスを持つ
  • フルHD環境で快適にゲームが楽しめる
  • シンプルなデザインを採用
短所
  • 旧型モデルとなる
  • カスタマイズができない
  • 本体がやや重い
こんな方におすすめ
  • 高コスパなゲーミングノートを探している方
  • シンプルなデザインが好みな方
  • DLSS 4.0の利用を想定していない方

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)のスペック

Lenovo LOQ 15AHP9tenban1

メーカー Lenovo
ブランド名 LOQ
製品名 Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)
液晶サイズ 15.6インチ 144Hz
解像度 フルHD(1,920×1,080)
価格 161,810円(税込)
CPU Ryzen 7 8845HS
グラボ GeForce RTX 4060 Mobile
メモリ DDR5-5600 16GB
SSD 512GB Gen4 NVMe
電源 230W ACアダプター
重さ 約2.38kg
バッテリー駆動時間 約6.0時間(動画再生時)
発売日 2024年3月5日
評価 ・コスパ
8.0

・ショップ評価
9.6

>>Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)を購入<<

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)の特徴&注意点

旧世代ながら高いグラフィックス処理性能を持つ

rtx4060mobile-perf.
Lenovo LOQ 15AHP9は、GPUにAda Lovelace世代のミドルクラスであるGeForce RTX 4060 Mobileを搭載したゲーミングノートPCだ。次世代のGeForce RTX 50シリーズの登場で旧世代のモデルになりランク的にはローエンドクラスといえそうだ。GeForce RTX 5050 Mobileと同程度の性能を持つに留まる。それでも1世代前のGeForce RTX 3070 Mobileを上回る性能を考えれば悪くない。フルHD環境なら設定次第では十分なフレームレートを出せる。高リフレッシュレートも狙えるモデルだといえる。

Lenovo LOQ 15AHP9gpusyouhi
最大グラフィックスパワー115Wに設定されている。グラフィックスブーストクロック周波数は1890MHzとなる。GeForce RTX 4060 Mobileはメーカーによって1470-2370MHzの間に設定(NVIDIA, 2025)されるのでおおよそ中間のスペックだ。

コストパフォーマンスはまずまず-他社モデルと比較

メーカー Lenovo HP
ブランド名 LOQ Victus
イメージ Lenovo LOQ 15AHP9amd G TUNE H6-A9G60BK-C
製品名 LOQ 15AHP9 (AMD) Victus 15(AMD)
アドバンスプラスモデル
価格 161,810円 176,800円
送料 無料 無料
液晶サイズ 15.6インチ144Hz 15.6インチ144Hz
解像度 FULL HD(1920×1080) FULL HD(1920×1080)
重量 約2.38kg 約2.29kg
バッテリー駆動時間
(動画再生時)
約6.0時間 非公開
CPU Ryzen 7 8845HS
(8コア16スレッド)
Ryzen AI 7 350
(8コア16スレッド)
GPU RTX 4060 Mobile RTX 5060 Mobile
メモリ DDR5-5600 16GB DDR5-5600 24GB
SSD 512B Gen4 NVMe 1TB Gen4 NVMe
電源 230W ACアダプター 200W ACアダプター
基本保証
(延長)
1年間
(最長3年間)
1年間
(最長3年間)
電話サポート 全日09:00-18:00 月-金9:00-21:00
土09:00-17:00
公式 公式 公式

コストパフォーマンスも良好だ。GeForce RTX 4060 Mobile搭載モデルが16万円台は悪くない。旧世代のモデルなのでセール・キャンペーンにも期待が持てる。市場にRyzen 7 8845HS×GeForce RTX 4060 Mobileと組み合わせたモデルがなく、性能帯の近いモデルとしてHPのVictus 15(AMD) アドバンスプラスモデルと比較していく。Ryzen AI 7 350×GeForce RTX 5060 Mobile搭載の次世代モデルとなる。

価格差は14,990円でLOQ 15AHP9 (AMD)の方が安く購入できる。構成面はVictus 15(AMD) アドバンスプラスモデルが優れている。メモリはDDR5-5600 24GB(12GB×2枚組)、ストレージはSSD 1TB Gen4 NVMeだ。電源は200W ACアダプター付属となる。本音をいえばあと1万円か2万円は価格が下がってほしいところだが、今市場で15万円前後で購入できるモデルが少なく選ぶメリットはある。

ゲームプレイ中はキーボード周辺が熱くなる

Lenovo LOQ 15AHP9 temp
FF14のベンチマークを計測中のキーボード温度を計測した。一番熱い部分は43.6℃と高くなる。手が常時触れる部分なので気になるところだ。手汗をかきやすい方は部屋の温度を下げるなど対策が必要かもしれない。

Lenovo LOQ 15AHP9 temp-batteryACアダプターは31.5℃と控えめだ。

ファンの稼働音はそこまで大きくない

Lenovo LOQ 15AHP9noiseファンの稼働音はそこまで大きくない。60dBを超えるモデルもある中で57.9dBなら許容範囲だろう。

無料アプリのLenovo Vantageが使いやすい

lenovovantage
アプリの使い勝手もよい。直感的に操作ができるので初めての利用でもすぐに慣れるはずだ。サーマル・モード設定も簡単にできる。今回のベンチマーク計測はすべてパフォーマンスモードで実行した。このモデルのポテンシャルを把握することができる。

lenovovantage3
バッテリーコンディションも簡単に確認できる。その他キーボードのバックライトの調整やマクロの設定ができる。

>>Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)を購入<<

ベンチマークのテスト環境

Lenovo LOQ 15AHP9syoumen

製品名 ジャンル CPU GPU メモリ
G TUNE H6-I9G7TBK-C ノート 9 275HX RTX5070TiM 32GB
GALLERIA XL7R-R56-6A ノート AI 7 350 RTX5060M 16GB
ベンチマーク検証機LGA1700 デスク i5-14400 RTX5050 32GB
ベンチマーク検証機AM4 デスク 7 5700X RTX5050 32GB
GALLERIA RL7C-R55-5N ノート i7-14650HX RTX5050M 16GB
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) ノート 7 8845HS RTX4060M 16GB

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)を含めて6機種でベンチマークを計測した。

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)のベンチマーク計測【ゲーム】

FF14

ff14LOQ 15AHP9-ff14

製品名 フルHD WQHD
G TUNE H6-I9G7TBK-C 152.9 114.1
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 109.7
GALLERIA XL7R-R56-6A 108.9 81.0
i5-14400×RTX 5050 108.9 71.2
7 5700X×RTX 5050 108.2 71.0
GALLERIA RL7C-R55-5N 104.2

FF14でも109.7fpsと十分なフレームレートが出る。GeForce RTX 5060 Mobile搭載のGALLERIA XL7R-R56-6Aを上回るフレームレートは評価できる。GPU性能に対してCPUボトルネックが発生している可能性がある。

フォートナイト(DirectX12)

fortniteLenovo LOQ 15AHP9-fotnite

製品名 最高
G TUNE H6-I9G7TBK-C 226.0 178.0 89.0
GALLERIA RL7C-R55-5N 172.0 146.0 74.0
i5-14400×RTX 5050 168.0 127.0 90.0
GALLERIA XL7R-R56-6A 135.0 126.0 67.0
7 5700X×RTX 5050 132.0 107.0 72.0
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 124.5 106.0

フォートナイトでは設定を下げることで100fpsを実現できる。最高品質ではVRAM容量が足りずクラッシュしてしまった。同じVRAM 8GBのGeForce RTX 5050 Mobile搭載モデルが動いていたことを考えると不可解だ。CPU性能が高い方が有利なタイトルといえる。Ryzen AI 7 350×GeForce RTX 5060 Mobileの組み合わせよりもCore i7-14650HX×GeForce RTX 5050 Mobileの組み合わせの方がフレームレートが出ていることからも判断できる。

モンハンワイルズ

MonsterHunterWILDStopLenovo LOQ 15AHP9-monsterhunterwilds

製品名 フルHD(中) フルHD(高) WQHD(中)
G TUNE H6-I9G7TBK-C 187.95 171.64 157.55
GALLERIA XL7R-R56-6A 134.93 121.02 104.66(2560×1600)
GALLERIA RL7C-R55-5N 122.50 106.97
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 118.98 105.46
i5-14400×RTX 5050 86.73 76.40 75.18
7 5700X×RTX 5050 83.78 74.26 53.51

モンハンワイルズも中設定で118.98fps、高設定で105.46fpsと高いフレームレートが出せる。参考までにウルトラ設定だと76.91fpsまで落ち込む。VRAM容量が少ないことでやや挙動が不安定になる可能性がある。

Forza Horizon 5

forzahorizon5Lenovo LOQ 15AHP9-forzahorizon5

製品名 FHD×中 フルHD×最高 WQHD×最高
G TUNE H6-I9G7TBK-C 320.4 169.4 141.2
i5-14400×RTX 5050 131.8 81.1
GALLERIA XL7R-R56-6A 254.7 119.7 84.9(2560×1600)
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 217.6 1073
GALLERIA RL7C-R55-5N 183.1 98.0
7 5700X×RTX 5050 87.7 69.6

中設定で217.6fps、エクストリーム設定で107.3fpsと十分なフレームレートが出せる。GeForce RTX 5050 Mobile搭載モデルのGALLERIA RL7C-R55-5Nよりも10%-19%もフレームレートが高い。

Cyberpunk 2077

Cyberpunk2077topLenovo LOQ 15AHP9-cyberpunk2077

製品名 通常 通常+DLSS 4.0 レイトレ+DLSS 4.0
G TUNE H6-I9G7TBK-C 122.50 394.77 279.71
GALLERIA XL7R-R56-6A 83.01 274.62 207.96
i5-14400×RTX 5050 81.17 270.44 204.11
7 5700X×RTX 5050 79.75 265.15 182.72
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 77.09 172.16 116.63
GALLERIA RL7C-R55-5N 71.49 245.66 186.53

Cyberpunk 2077は負荷の高いタイトルでアップスケーリングを利用しない場合ウルトラ設定で77.09fpsとなる。DLSS 3.0の有効化で2倍以上のフレームレートを実現できる。レイトレーシングとDLSS 3.0の併用で116.63fpsとなる。グラフィックスもある程度追求可能だ。

>>Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)を購入<<

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)のベンチマーク計測【その他】

Cinebench R23

Lenovo LOQ 15AHP9-cinebenchLenovo LOQ 15AHP9-cinebenchr23

Cinebench R23のマルチコアは16,918pt、シングルコアは1,760ptだ。同じZen 4(コードネームはPhoenixと異なる)のRyzen 7 7840HSとほとんどスコアは変わらない。次世代のRyzen AI 7 350と比べてもマルチコアは3%高い。一方で、シングルコアに関しては11%程度低く世代の進化を感じられる。上位モデルであるRyzen 9 8945HSと比べるとマルチコアが6%低く、シングルコアも7%低い。

Cinebench 2024

Lenovo LOQ 15AHP9-cinebench2024Lenovo LOQ 15AHP9-cinebench2024

Cinebenchの新しいバージョンでマルチスレッドの計算負荷があがるなど新しいCPU向けといえる。マルチコアは910、シングルコアは104だ。Ryzen 7 7840HSよりもマルチコアは9%高く、シングルコアも2%高い。Ryzen AI 7 350と比べるとマルチコアは4%弱高いが、シングルコアは10%低くなっている。スコア的にはハイクラス相当のレンダリング性能を持っているといえそうだ。省電力を抑えたモデルながら健闘している。

消費電力

LOQ 15AHP9-wattLOQ 15AHP9-wattgraph

製品名 ゲームプレイ時 アイドル時
GALLERIA XL7R-R56-6A 158.0 29.1
Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD) 164.0 35.9
GALLERIA RL7C-R55-5N 170.0 31.9
i5-14400×RTX 5050 226.0 48.6
7 5700X×RTX 5050 233.0 50.6
G TUNE H6-I9G7TBK-C 286.0 45.3

消費電力は比較的抑えられている。ゲームプレイ時でも164Wとなる。次世代のGeForce RTX 5050 Mobileと同水準だ。電気代は1時間当たり5円前後となる。

Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)の本体レビュー

正面

Lenovo LOQ 15AHP9syoumen15.6インチフルHDディスプレイを搭載したモデルだ。スリムベゼル採用でデザイン性が高い。

天板

Lenovo LOQ 15AHP9tenban天板はシンプルだ。左上にはLenovoのロゴが、右下にはLOQのロゴが刻印されている。

本体手元

Lenovo LOQ 15AHP9-temaeモニターを開きやすい形状になっていることがわかる。

右側面

Lenovo LOQ 15AHP9right本体右側にはUSB-C 3.2 Gen 3 Type-C、プライバシーシャッター、マイクロフォン/ヘッドフォンコンボジャック、USB 3.2 Gen1が配置されている。Typ-CはDisplayPort出力機能付きで、Powerdeliveryにも対応している。

左側面

Lenovo LOQ 15AHP9left左側面にはUSBなどはない珍しい仕様だ。右側面と背面に集約されている。

奥側

Lenovo LOQ 15AHP9okugawa奥側にはUSB 3.2 Gen1、HDMI、LANポート、USB 3.2 Gen1、電源コネクタが配置されている。電源コネクタは通常の形状とは異なるが、特に使っていて変わるわけではない。

キーボード

Lenovo LOQ 15AHP9keyboardタイピングをしていてそこまで違和感を感じずゲームプレイも快適だ。一部キーが小さくなっているが、ゲームプレイにおいてはそこまで気にしなくてもよさそうだ。テンキー付きでビジネス用途にも使いやすい。電源はキーボードの上部に設けられている。

裏面

Lenovo LOQ 15AHP9-back本体裏面には大きめの吸気口が設けられている。

AC電源

Lenovo LOQ 15AHP9acpowerAC電源は230Wアダプターが付属だ。サイズはやや大きい。

>>Lenovo LOQ 15AHP9 (AMD)を購入<<

管理人による総評

Lenovo LOQ 15AHP9amd

Ryzen 7 8845HS×GeForce RTX 4060 Mobile搭載のゲーミングノートPCだ。15.6インチフルHDディスプレイを搭載している。CPU・GPU共に旧世代のモデルだが、現行のRyzen AI 7 350×GeForce RTX 5050 Mobile相当の性能を持つ。モンハンワイルズやForza Horizon 5などの重量級タイトルもプレイできる。コストパフォーマンスは悪くないが、現在の価格だとやや見劣りしてしまうかもしれない。妥当な価格は15万円前後だろうか。キャンペーンを待ちたいところだ。

価格 CPU グラボ
161,810円 Ryzen 7 8845HS RTX4060M
メモリ SSD 液晶
DDR5 16GB 512GB 15.6インチ

参照外部サイト