お得なゲーミングPCのセール情報をまとめた。フロンティア・マウスコンピューター・ドスパラ・サイコム・パソコン工房・HPなどの有名BTOショップを中心に紹介している。少しでも安くゲーミングPCを購入したいという方必見のコンテンツだ。今の時期なら年末年始まで待つのもよいように思う。「BTOメーカー&家電量販店の2025年初売りゲーミング福袋」も参考にして欲しい。福袋は見ているだけでもわくわくするはずだ。
1. セール実施中のBTOショップ一覧表
2. セール対象のおすすめゲーミングPC10選
3. 各BTOメーカーの最新セール情報まとめ
4.1 フロンティア
4.2 マウスコンピューター おすすめ!
4.3 ドスパラ おすすめ!
4.4 サイコム
4.5 パソコン工房
4.6 HP
4.7 MDL.make
4.8 アプライドネット
4. ゲーミングPCのキャンペーン・セール解説
4.1 BTOショップのセール開催時期はいつ?
4.2 割引や高還元など内容は様々
4.3 セール対象=全てお得ではない 重要!
セール実施中のBTOショップ一覧表
BTO公式サイト | セールページ(公式) | セール詳細 | セール日時 | セールお得度 | 納期 |
---|---|---|---|---|---|
フロンティア | スペシャルセール2025 | セール詳細 | ~2025/01/24 | 1週間前後 | |
マウスコンピューター | WINTER SALE | セール詳細 | ~2025/02/05 | 最短翌営業日 | |
ドスパラ | 半期決算SALE2025 | セール詳細 | ~2025/01/24 | 最短当日 | |
パソコン工房 | ウィンターセール | セール詳細 | ~2025/01/28 | 2-7営業日 | |
HP | Winter Sale | セール詳細 | ~2025/01/31 | 10営業日前後 | |
MDL.make | 1月キャンペーン | セール詳細 | ~2025/01/31 | 20日以内 | |
アプライドネット | 新春初売りセール | セール詳細 | ~2025/01/20 | 最短当日 |
セール&キャンペーン対象のおすすめモデル10選
BTOメーカー | コスパ | モデル名 | レビュー | 大きさ | 価格 | CPU | GPU | メモリ | SSD |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パソコン工房 | 10.0 | LEVEL-M1P5-R45-LAX | レビュー | ミニ | 99,800 | 5 4500 | RTX3050 6GB | 16GB | 500GB |
MDL.make | - | 【1月限定モデル】 Ryzen7 5700X × RTX 4060 Ti | 準備中 | ミドル | 134,800 | 7 5700X | RTX4060Ti | 16GB | 500GB |
パソコン工房 | 9.5 | LEVEL-M7P5-R57X-SL9X | レビュー | ミニ | 159,800 | 7 5700X | RTX4060Ti | 16GB | 500GB |
フロンティア | 10.0 | FRGKB550/WS109/NTK | 準備中 | ミドル | 154,800 | 7 5700X | RTX4060 | 32GB | 1TB |
フロンティア | 10.0 | FRGKB760/WS1124/NTK | レビュー | ミドル | 179,800 | i5-14400F | RTX4060Ti | 32GB | 1TB |
マウスコンピューター | - | NEXTGEAR JG-A7G6T | 準備中 | ミニ | 179,800 | 7 5700X | RTX4060Ti | 16GB | 1TB |
ドスパラ | 7.0 | GALLERIA XA7R-R46T 5700X搭載 年末年始2024モデル | レビュー | ミドル | 206,479 | 7 5700X | RTX4060Ti | 32GB | 1TB |
MDL.make | - | 【1月限定モデル】Core™ i7 14700KF × RTX 4070 SUPER | 準備中 | ミドル | 244,800 | i7-14700KF | RTX4070S | 16GB | 500GB |
フロンティア | - | FRGHLB760/WS1125 | 準備中 | ミドル | 319,800 | i7-14700F | RTX4070TiS | 32GB | 2GB |
サイコム | 5.8 | G-Master Spear X870A | レビュー | ミドル | 304,710 | 7 9800X3D | RTX4060 | 32GB | 1TB |
各BTOメーカーの最新セール情報まとめ
フロンティア
現在フロンティアではスペシャルセール2025を実施中だ。2025年01月24日(金)15時までの期間限定となっている。フロンティアのセールはコストパフォーマンスの高さで他社BTOメーカーを圧倒している。最新モデルでも割安感があるのは驚きだ。弱点があるとすれば80番台や90番台のモデルがセール対象になることは少ないことだろう。売れ筋の性能帯・価格帯は網羅していると言える。
特集コンテンツ | 評価 | 型番 | ケース | 価格 | CPU | GPU | メモリ | SSD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルモデル | ◎ | FRGHLB760/WS109/NTK | 304,800 | i7-14700F | RTX4070TiS | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
スペシャルモデル | ☆ | FRGHLB760/WS108/NTK | 314,800 | i7-14700F | RTX4070TiS | 32GB | 2TB | 850W(G) | |
スペシャルモデル | ◎ | FRGHLMB650W/WS1010 | 349,800 | 7 7800X3D | RTX4070TiS | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
スペシャルモデル | ◎ | FRGHLMB650W/WS109 | 379,800 | 7 9800X3D | RTX4070TiS | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
スペシャルモデル | ☆ | FRGKB760/WS1131/NTK | 199,800 | i7-14700F | RTX4060Ti | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
スペシャルモデル | ☆ | FRGKB550/WS106/NTK | 169,800 | 7 5700X | RTX4060Ti | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ◎ | FRGKB550/WS109/NTK | 154,800 | 7 5700X | RTX4060 | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ☆ | FRGKB760/WS109/NTK | 159,800 | i5-14400F | RTX4060 | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ◎ | FRGKB760/WS107/NTK | 192,800 | i7-14700F | RTX4060 | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ☆ | FRGKB760/WS1124/NTK | 179,800 | i5-14400F | RTX4060Ti | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ◎ | FRGHLB760/WS1204 | 184,800 | i5-14400F | RTX4060Ti | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
初心者おすすめモデル | ◎ | FRMFGB760/WS104 | 204,800 | i5-14400F | RTX4060Ti | 32GB | 1TB | 600W(B) | |
いちおしモデル | ◎ | FRGKB760/WS108/NTK | 234,800 | i7-14700F | RX7800XT | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
いちおしモデル | ◎ | FRGHLB650/WS114 | 284,800 | 7 7800X3D | RX7800XT | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
いちおしモデル | 〇 | FRGHLMB650/WS109 | 324,800 | 7 7800X3D | RX7900XT | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
いちおしモデル | ◎ | FRGPLB650B/WS106 | 324,800 | 7 7800X3D | RTX4070S | 32GB | 2TB | 750W(G) | |
いちおしモデル | ◎ | FRGKA620/WS114/NTK | 284,800 | 7 7800X3D | RX7800XT | 32GB | 1TB | 850W(G) | |
いちおしモデル | ◎ | FRGAM-A620/WS1010/NTK | 334,800 | 7 7800X3D | RTX4070TiS | 32GB | 2TB | 850W(G) |
FRGKB550/WS109/NTK
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:GeForce RTX 4060
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:600W 80PLUS BRONZE
コスパ:9.3
Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4060 Ti搭載のミドルクラスのゲーミングPCだ。デザイン性の高いミニタワーケースだ。底面吸気、上面排気となる。かつて当サイトのおすすめランキングに入っていたモデルだ。GeForce RTX 4060搭載モデルで15万円台という価格は破格と言える。CPUに旧世代のRyzen 7 5700Xを搭載することで価格を引き下げている。8コア16スレッドと必要十分なスペックでGeForce RTX 4060との組み合わせなら悪くない。GeForce RTX 4060は、60番台ながら高リフレッシュレートにも対応できるポテンシャルを持つ。GeForce RTX 3060 Tiに近い処理性能を誇る。メモリDDR4-3200 32GB、SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も十分だろう。電源ユニットは600W BRONZEを採用している。
FRGKB760/WS1124/NTK
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:600W 80PLUS BRONZE
コスパ:10.0
Core i5-14400F×GeForce RTX 4060 Ti搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCとなる。前回セールよりも15,000円高くなってしまったが、昨今の情勢を考えると仕方がない。現行のIntel第14世代Core i5-14400Fを搭載していながら、旧世代のCore i5-13400F搭載モデルと同等の価格なのは驚きだ。フロンティアでしかできないように思う。Core i5-14400Fは10コア16スレッドとマルチスレッド性能が高く、従来モデルのCore i5-13500と同等以上のパフォーマンスを発揮する。ゲーム実況や動画のエンコードなどへの適性も向上している。CPUクーラーはDeepcool AK400(参考価格3,000円)だ。リテールクーラーよりもワンランク高いパフォーマンスを得られる。CPU性能を考えるとCore i5-13500×GeForce RTX 4060 Ti搭載モデルがこの価格で購入できるということだ。コストパフォーマンスの高さはずば抜けている。ゲームプレイに関してもフルHD環境でなら余裕を持って対応できる。メモリDDR4-3200 32GB、SSD 1TB NVMeと構成も充実している。電源ユニットは600W BRONZEを採用していて必要十分だ。
FRGKB760/WS1131/NTK
CPU:Core i7-14700F
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:600W 80PLUS BRONZE
コスパ:9.8
GPUにAda Lovelace世代で人気のGeForce RTX 4060 Tiを搭載したゲーミングPCだ。CPUにはハイクラスのCore i7-14700Fを搭載している。Ryzen 7 5700XやCore i5-14400Fと比べるとワンランク高いゲーム性能・マルチコア性能を持つ。高リフレッシュレートでのゲームプレイを考えている方におすすめだ。CPUのボトルネックの心配が解消する。メモリDDR4-3200 32GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も抜群だ。メモリ規格がDDR5ではなくDDR4となっているが、そこまで大きなデメリットはない。電源ユニットは600W BRONZE搭載だ。コスパ指標は文句なしで10.0満点となる。前回のセール時よりも4,000円高くなったが市場価格が上昇傾向にある今お買い得であることは間違いない。
FRGHLB760/WS108/NTK
CPU:Core i7-14700F
GPU:GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 2TB Gen4 NVMe
電源:850W 80PLUS GOLD
コスパ:9.0
Core i7-14700F×GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載のハイエンドクラスのゲーミングPCだ。フロンティアの週間セールでは80番台のグラフィックボードを搭載したモデルがないので、このGeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルが最上位となる。Core i7-14700Fなら十分なパフォーマンスを引き出せる。メモリはDDR4-3200 32GBと大容量だ。ストレージはSSD 2TB Gen4 NVMeと余裕がある。複数タイトルの保存に最適だ。電源ユニットは850W GOLDを採用している。前回セール時より20,000円高くなったが、相対的な評価は変わらず優秀だ。
FRGHLMB650W/WS109
CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:DDR5-5600 32GB
ストレージ:SSD 2TB Gen4 NVMe
電源:850W 80PLUS GOLD
コスパ:調査中
Ryzen 7 9800X3D×GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載のハイクラスの一台だ。メモリはDDR5-5600 32GBと大容量だ。ストレージはSSD 1TB Gen4 NVMeとなる。電源ユニットは850W GOLDだ。CPUには販売即完売のRyzen 7 9800X3Dを搭載している。3D V-Cacheの搭載位置を変更することでクロック周波数の引き上げに成功した。マルチコア性能が低いという弱点を克服している。GPUにはハイエンドクラスのGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載している。Ryzen 7 9800X3Dとのバランスも良好だ。高解像度でのゲームプレイにも適している。
マウスコンピューター
マウスコンピューターでは冬のボーナスセールを実施している。2025年01月08日(水)~2025年01月22日(水)の期間限定だ。最大50,000円オフの割引となる。当然価格の高いモデルほど割引額が多い。売れ筋モデルは中間的な価格なので10,000円~20,000円の割引額となることが多い。マウスコンピューターは送料無料・標準保証3年間と他のBTOメーカーにはないサービスを提供している。初めてのゲーミングPCにもおすすめだ。
実はマウスコンピューターではシークレットモデルなるものが販売されている。該当ページを知っている方のみが購入できる仕組みだ。お得なモデルがあるのでぜひチェックしておこう。
NEXTGEAR JG-A5G60(1周年記念モデル)
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:GeForce RTX 4060
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:750W 80PLUS BRONZE
コスパ:調査中
NEXTGEARブランド立ち上げ1周年記念として販売されているモデルだ。人気のブラックケースにRGBカラーファンを搭載している。デザイン性が高く数年前までのBTOパソコンでは想像できないほどだ。Ryzen 5 4500×GeForce RTX 4060搭載のミドルクラスの一台となる。フルHD環境でのゲームプレイに最適だ。ほとんどのユーザーはこのモデルで十分ゲームを楽しめるように思う。構成はメモリDDR4-3200 16GB・SSD 1TB NVMeと平均以上だ。電源は750W BRONZEを採用している。CPUとGPU的にも余裕があり、将来的にパーツの換装にも対応可能だ。
NEXTGEAR JG-A7G6T(ホワイトカラーモデル)
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:550W 80PLUS BRONZE
コスパ:7.0
シークレットモデルの一つだ。ホワイトカラーモデルでデザイン性が高い。Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4060 Ti搭載で税込17万円台は素晴らしい。送料が掛からないのも評価できる。メモリDDR4-3200 16GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も抜群だ。電源ユニットは550W BRONZEを採用している。通常750W BRONZEが選択されているが、シークレットモデルでは価格を抑えるために電源がダウングレードされている形だ。特に大きな問題はないだろう。基本保証3年間と長く安心して使用できる。
G-Tune DG-I5G6T(ホワイトカラーモデル)
237,600円(税込) 187,600円(税込)
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4060
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 1TGB Gen4 NVMe
電源:750W 80PLUS BRONZE
コスパ:調査中
BTOパソコンでは珍しいホワイトカラーのケースを採用した一台だ。セール期間中は50,000円OFFで購入できる。大手BTOメーカーのゲーミングブランドと考えれば悪くない価格設定だ。Core i5-14400F×RTX 4060搭載の王道ミドルクラスモデルだ。フルHD環境でのゲームプレイを考えている方に最適だ。タイトルによっては高リフレッシュレートを実現できる。DLSSも積極的に活用したいところだ。メモリDDR5-4800 16GB、SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も充実している。電源ユニットは750W BRONZEを採用している。3年間のセンドバック修理保証と24時間×365日の電話サポート付きで初心者の方も安心できるだろう。
G TUNE E5-I7G50BK-B(G TUNE 20周年記念モデル)
液晶:15.3インチWQXGA 180Hz
重量:約2.09kg
CPU:Core i7-13620H
GPU:GeForce RTX 4050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 512GB NVMe
電源:210W ACアダプター
コスパ:調査中
Core i7-13620H×GeForce RTX 4050 Mobile搭載のエントリークラスのゲーミングノートPCとなっている。G-Tune 20周年記念モデルとして販売中だ。159,800円で購入できるのは素晴らしい。この価格帯で購入できるゲーミングノートPCは希少だ。15.3インチWQXGAディスプレイを搭載している。リフレッシュレートも180Hz対応だ。本体重量は約2.09kgと軽めといえる。持ち運びも行いやすい。Core i7-13620Hは、Intel第13世代の高性能モデルで10コア16スレッドというスペックを持つ。GPUとのバランスは良好だ。高解像度でのゲームプレイはやや厳しく基本的には設定を落とすか解像度を落とす必要がある。構成はメモリDDR5-4800 16GB、SSD 512GB NVMeと十分だろう。クリエイター作業にも対応しやすい。