ゲーミングPC徹底解剖

「AMD」の記事一覧

STRIX-R9390-DC3OC-8GD5-GAMING

Radeon R9 380のスペックレビュー&性能ベンチマークを検証【2025年】

当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。

Radeon R9 380の性能スペックを検証している。当該モデルは、Radeon製のミドルエンドのグラフィックボードとなっている。比較対象としては、GTX960あるいは950となる。実質R9 285のリネームモデルなので大きな変化はない。
CPU使用率

ゲームでCPU使用率が100%でも問題ない!?使用率が高くなる要因と対処法まとめ

当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。

ゲームでCPU使用率が高くなる理由とその対処法について解説している。よくある原因はCPUの性能不足、多数のアプリ起動、グラフィックボードの設定による影響などが考えられる。
cpueikyou

CPUがゲームに与える影響を検証【2025年】CPU性能でフレームレートが変わる!?

当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。

CPUがゲームに与える影響を解説している。ゲーミングPCにおいてCPUはGPUに比べてあまり注目されない。しかしながら、FPSの銃弾などの当たり判定はCPUの演算処理によって行われている。CPUの性能が低いとラグを感じやすくなることがある。最低でもCore i5シリーズ以上を選択するようにしたい。