画面モード「フルスクリーン」と「ボーダレス」の違いを解説 更新日:2025年4月8日 当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。 コラム PCゲームの画面モードである「フルスクリーン」と「ボーダレス」について解説していく。ボーダレスが主流になりつつある今あえてフルスクリーンを選択する意味はあるのかと、そう考える方も少なくないように思う。どちらのモードも良し […] 続きを読む
モニターアームを活用したゲーミング環境構築法とおすすめモニターアーム紹介【実例インスタ画像付き】 更新日:2025年4月8日 当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。 デバイス・周辺機器 モニターアームを活用したゲーミング環境の構築方法を解説していく。モニターアームは価格も5,000円からと手頃で便利な周辺機器だ。快適にゲームをしたいと考えている方は一度導入を検討して欲しい。メリットも多くゲーム環境づくり […] 続きを読む
VESA規格非対応のモニターをモニターアームで取り付ける方法を解説! 更新日:2025年4月8日 当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。 デバイス・周辺機器 当ページでは、VESA規格に対応していないモニターをモニターアームで取り付ける方法について解説している。モニター自体がVESA規格に対応していれば何も問題はないのだが、どうしても非対応モニターでもモニターアームを使いたい […] 続きを読む
NVIDIAがASUSと共同で驚異の360Hz駆動のゲーミングモニター「ROG Swift 360Hz PG259QN」を開発!今後のeスポーツが変わるか!? 更新日:2025年4月8日 当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。 ゲーミングPCジャーナル 画像引用元:https://www.youtube.com/ NVIDIAが、世界最大の国際見本市である「CES 2020」で驚きの発表をしました!それはこれまでのハイエンドだった240Hzモニターよりも50%上回る36 […] 続きを読む
ASUSが世界最速の280Hz対応モニター「TUF Gaming VG279QM」を発表!360Hzモニターへの第一歩を踏み出すのは4月26日に決定しました! 更新日:2025年4月8日 当記事にはプロモーションが含まれています。詳細は広告ポリシーをご参照ください。 ゲーミングPCジャーナル 2020年4月24日に、ASUSから240hzを超えるモニター「TUF Gaming VG279QM」が発売されます。360hz対応モニターのニュースが出てからしばらく時間が経ちようやく第一歩を踏み出しました。少し前まで […] 続きを読む