Lenovo Legion 570i

当ページでは、Core i5-12500Hの性能レビュー及び搭載ゲーミングノートPCの紹介をしている。Intel第12世代の高コスパモデルだ。12コア16スレッドと従来モデルのCore i5-11400Hと比べて大幅にスペックが引き上げられている。ミドルクラス以上のグラフィックボードとの組み合わせたゲーミングノートPCも増えるかもしれない。下位モデルには8コア12スレッドのCore i5-12450Hもある。

2023年2月時点ではCore i5-12500Hを搭載したモデルはほとんどなく選択肢は限られている。DellやLenovoなどの海外メーカーでのみ取り扱いがある状況だ。上位モデルのCore i7-12700Hを搭載したモデルの方がラインナップが豊富だ。Core i5-12500Hを搭載したモデルについては、「Core i5-12500H搭載のゲーミングノートPC一覧」でまとめている。

よくわかる!!Core i5-12500Hの特徴まとめ

cpu

コードネームAlder Lake
プロセス10nm
コア/スレッド数12コア(4Pコア+8Eコア)/16スレッド
Pコア定格/最大クロック2.5 GHz/ 4.5 Ghz
Eコア定格/最大クロック1.8 GHz/ 3.3 Ghz
L3キャッシュ18MB
PBP45W
MTP95W
発売日2022年01月28日
価格$311
特徴 (+) 12コア16スレッドと従来モデルよりも高スペック
(+) ハイクラスのGPUともバランスが取れる
(-) 従来モデルよりも価格が25%アップ
(-) 搭載ゲーミングPCのラインナップが少ない
評価 ・総合評価
6.5

・ゲーム評価
6.5

Core i5-12500HのCinebench R23スコア

cinebenchr15Core i5-12500Hcinebench

Cinebench R23を見ればCore i5-12500Hがいかに性能の高いモデルであるかということがわかる。従来モデルであるCore i5-11400Hと比べてマルチスレッド性能が30%近く高く、シングルスレッド性能も22%も高い。6コア12スレッドから12コア16スレッドと大幅にスペックが引き上げられたことは大きい。競合モデルであるRyzen 5 6600Hと比べてもマルチスレッド性能が7%高く、シングルスレッド性能は26%も高くなっている。従来モデルのCore i7-11800Hを大きく上回るシングルスレッド性能は圧巻だ。Core i5シリーズでもこの水準まで到達したのは驚きしかない。ハイブリッドコアアーキテクチャは非常に画期的だと言える。

Core i5-12500Hの基本スペック

Core i5-12500HCore i5-11400HRyzen 5 6600H
コードネームAlder LakeTiger LakeZen 3+
プロセス10nm10nm6nm
Pコア466
Eコア8--
トータルコア1266
スレッド数161212
定格クロック(P)2.5 GHz2.7 GHz3.3 GHz
最大クロック(P)4.5 GHz4.5 GHz4.5 GHz
定格クロック(E)1.8 GHz--
最大クロック(E)3.3 GHz--
オーバークロック×××
L3キャッシュ18MB12MB16MB
対応メモリDDR5-4800
LPDDR5-5200
DDR4-3200
DDR4-3200DDR5-4800
LPDDR5-6400
内蔵グラフィックスIris Xe GraphicsUHD GraphicsRadeon 660M
PBP45W45W45W
MTP95W--
価格$311$250-
発売日Q1'22Q2'21Q1'22
Core i5-12500Hは、Alder Lake世代の高コスパモデルとなっている。プロセスは10nmと従来モデルのCore i5-11400と共通だ。Core i5-11400Hでは6コア12スレッドだったが、Core i5-12500Hでは12コア16スレッドと大幅にスペックが引き上げられた。コアが倍増の12となったのは素晴らしい。ハイブリッドコアアーキテクチャを採用していて4つのPコアと8つのEコアを組み合わせている。Pコアの定格クロックはCore i5-11400Hの方が8%高く、最大クロックはどちらも4.5GHzと同等だ。

Core i5-12500Hでは新しくEコアが搭載されていて定格クロック1.8GHz、最大クロック3.3 GHzとなる。オーバークロックには対応していない。L3キャッシュも50%増えて18MBとなる。メモリは従来のDDR4-3200だけではなく、上位規格のDDR5-4800、LPDDR5-5200をサポートしている。内蔵グラフィックスもIrix Xe Graphicsへと変更が加えられている。TDPは45Wと共通だ。価格は25%高く$311となった。

Ryzen 5 6600Hが競合モデルとなる。Zen 3+アーキテクチャ採用でプロセスは驚異の6nmだ。AMDはプロセスを大きく進化させて来たと言える。6コア12スレッドとCore i5-12500Hの12コア16スレッドには及ばない。定格クロックはRyzen 5 6600Hの方が32%高く、最大クロックはどちらも4.5GHzだ。L3キャッシュは16MBと2MB少ない。対応メモリはDDR5-4800、LPDDR5-6400だ。内蔵グラフィックスはRadeon 660Mを搭載している。Zen 3からZen 3+へのアップグレードで大きく変わったのはこの内蔵グラフィックスかもしれない。PBP(TDP)は45Wと共通だ。

Core i5-12500Hの強み&搭載モデルの特徴

Core i5シリーズの中間に位置するモデル

ラインナップコアスレッドクロック周波数(P)クロック周波数(E)L3キャッシュTDP
Core i5-12600H12コア16スレッド2.7 GHz/ 4.5 GHz2.0 GHz/ 3.3 GHz18MB45W
Core i5-12500H12コア16スレッド2.5 GHz/ 4.5 GHz1.8 GHz/ 3.3 GHz18MB45W
Core i5-12450H8コア12スレッド2.0 GHz/ 4.4 GHz1.5 GHz/ 3.3 GHz12MB45W
Core i5-12500Hは、Alder Lake世代におけるCore i5シリーズの中間に位置するモデルだ。Core i5シリーズではこのCore i5-12500Hと下位モデルのCore i5-12450Hが中心になるのではないかと思う。Core i5-12500Hに対する期待は大きい。いずれのモデルも希望カスタマー価格は$311だ。当然実売価格では上から順に価格が下がっていくだろう。

Core i5-12500Hは、12コア16スレッドと上位モデルであるCore i5-12600Hと同等のスペックを持つ。Pコア及びEコアの定格クロックが低くなっている。L3キャッシュは18MBと共通だ。下位モデルのCore i5-12450Hは、8コア12スレッドとスペック的にワンランク落ちる。Pコア及びEコアの定格クロックが最大20%も低い。

Core i5-11400Hと比べて飛躍的に性能が向上

Core i7-12700H23,029
Ryzen 9 5900HX17,688
Ryzen 9 6900HS17,127
Core i5-12500H17,085
Ryzen 7 6800H17,045
Core i9-11980HK16,954
Core i7-11800H15,631
Ryzen 7 5800H15,559
Ryzen 5 6600H14,392
Core i5-11400H11,961
Core i7-10875H11,739

Core i5-12500Hは、ハイブリッドコアアーキテクチャを採用したCPUとなっている。従来モデルのCore i5-11400Hが6コア12スレッドだったことに対して、Core i5-12500Hは12コア16スレッドと高いスペックを誇る。結果的に総合性能では45%以上も高い性能を持つ。Core i5シリーズでも従来モデルのフラグシップモデルであるCore i9-11980HKを上回る。

75W時にはAMD製CPUを引き離す形だ。AMDの最新モデルであるRyzen 7 6800Hよりも高い性能を持つ。PhotoshopなどIntel製CPUが有利なアプリケーションも多くCore i5-12500Hは魅力的な選択肢となるはずだ。ハイブリッドコアアーキテクチャの採用は成功と言って間違いないだろう。上位モデルであるCore i7-12700Hとの性能差は35%程度とやや大きい。

搭載ゲーミングPCは海外メーカーが中心となる

Core i5-12500Hを搭載したゲーミングPCはまだまだ数が少なく海外メーカーが中心となる。2022年7月時点ではDell及びLenovoで搭載ゲーミングPCを購入できる。今後ドスパラ・パソコン工房・G-Tuneなどから搭載モデルがリリースされれば面白くなることは間違いない。

やはり最新モデルの導入は海外メーカーが早い。次いで国内の大手メーカー→BTOメーカーとなる。半導体不足の影響があるのかIntel第12世代Core iシリーズ搭載モデルの導入が遅れているように思う。搭載モデルが増えてくれば随時更新していく予定だ。

Core i5-12500Hのベンチマーク一覧

Handbrake

handbrakecorei5-12500hhandbrake

Handbrakeにおけるパフォーマンスを見ていく。45WでもCore i7-11800Hを上回るパフォーマンスを発揮している。Core i5-11400Hと比べて17%もパフォーマンスが高い。競合モデルであるRyzen 5 6600Hと比べて5%程度上回っている。75WになるとRyzen 5 6600Hとの差は7%だ。Core i5シリーズとして十分な性能を持っていると言えるだろう。

7-Zip

zipi5-12500hzip

Zipファイルの解凍及び圧縮速度を見ていこう。Core i5-11400Hと比べて解凍速度が33%速く、圧縮速度も24%速い。競合モデルであるRyzen 5 6600Hと比べても解凍速度が4%速く、圧縮速度も12%速い。Core i7-11800Hには届かなかったもののパフォーマンス的には納得できる水準だ。上位モデルであるCore i7-12700Hになると最大50%もパフォーマンスで上回る。

Adobe Photoshop

photoshopi512500hphotoshop

Adobe Photoshopにおいても高いパフォーマンスを発揮している。従来モデルのCore i5-11400Hと比べて20%も上回っている。Ryzen 5 6600Hと比べても8%高い。上位モデルであるCore i7-12700Hとの差は29%だ。Ryzen 9 5900HXでさえ上回っている。PhotoshopはIntel製CPUが得意としている用途だ。画像編集をメインに考えているならCore i5-12500Hは魅力的な選択肢となる。

Core i5-12500H搭載のゲーミングノートPC一覧

Dell G15ゲーミング ノートパソコン(Dell)

New Dell G15価格:129,980円 123,470円(送料込)
液晶:15.6インチ120Hz
重量:約2.519kg
CPU:Core i5-12500H
GPU:GeForce RTX 3050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 512GB NVMe
電源:180W ACアダプター
コスパ:調査中

公式サイト

Core i5-12500H搭載の中でもっとも価格の抑えられた一台だ。15.6インチ120Hz対応モニターを搭載している。グラフィックスにはAmpere世代のエントリークラスであるRTX 3050 Mobileを搭載している。メモリ16GB、SSD 512GB NVMe対応と構成も平均以上だ。本体重量が約2.519kgとやや重いのがデメリットだと言える。価格が安い分妥協すべきポイントだ。持ち運ぶ機会が多い方は注意しよう。

Victus 15(インテル)スタンダードエクストラ(HP)

Victus 15amd価格:183,660円 139,800円(送料込)
液晶:15.6インチFHD 144Hz
本体重量:約2.30kg
CPU:Core i5-12500H
GPU:GeForce RTX 4050 Mobile
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 512GB Gen4 NVMe
電源:200W ACアダプター
コスパ:調査中

公式サイト

Core i5-12500H×GeForce RTX 4050 Mobile搭載のエントリークラスのゲーミングノートPCだ。従来モデルのGeForce RTX 3060 Mobileに匹敵する処理性能を持ち、フルHD環境でのゲームプレイを考えている方に適している。メモリDDR4-3200 16GB・SSD 512GB Gen4 NVMeと構成は平均的だ。