画像引用元:https://www.amazon.co.jp/
当ページでは、Ryzen 5 2600Xのスペックとベンチマークをまとめている。Ryzen 5 1600Xの後継モデルだ。第2世代AMD Ryzenシリーズにおけるミドルクラスの中心となるCPUとなっている。予算的にRyzen 7 2700に手が届かないという方にとって、このRyzen 5 2600Xは気になる存在なのではないかと思う。ミドルクラスでどのぐらいのゲーミングパフォーマンスを発揮できるのかを詳しく見ていこう。
総合評価 :40/100
ゲーム評価:35/100
- 高いマルチスレッド性能を持つ(+)
- クーラー付きでコスパの良いCPU(+)
- ゲーミング用途ではi3-8100にさえ劣る場面がある(-)
当ページの目次
Ryzen 5 2600Xの基本スペックを知る
当該CPUのスペックを見ていく。単純にスペックを見ていくだけではおもしろくないので、同じRyzenのいくつかのモデルと比較しながら見ていこう。性能だけみたいのであればスペックについては飛ばしてもらってもよい。退屈になりがちなのでそれも仕方ないと考えている。
Ryzen 5 1600Xと比較
Ryzen 5 2600X | Ryzen 5 2600 | Ryzen 5 1600X | |
---|---|---|---|
コードネーム | Zen+ | Zen+ | Zen |
プロセス | 12nm | 12nm | 14nm |
トランジスタ数 | 48億 | 48億 | 48億 |
ダイサイズ | 192mm² | 192mm² | 192mm² |
CPUコア数 | 6 | 6 | 6 |
スレッド数 | 12 | 12 | 12 |
定格クロック | 3.6GHz | 3.4GHz | 3.6GHz |
最大クロック | 4.2GHz | 3.9GHz | 4.0GHz |
オーバークロック | ◯ | ◯ | ◯ |
L3キャッシュ | 16MB | 16MB | 16MB |
TDP | 95W | 65W | 95W |
CPUクーラー | Wraith Spire | Wraith Stealth | ✕ |
価格 | $229 | $199 | $219 |
発売日 | 2018年04月19日 | 2018年04月19日 | 2017年4月11日 |
トランジスタ数は48億でダイサイズは192m㎡と変わっていない。マイナーチェンジと言われるのは根幹部分はZenアーキテクチャを流用しているからだ。CPUコア及びスレッド数も6コア12スレッドと共通だ。定格クロックこそ同じ3.6GHzに留まるが、最大クロックは5%引き上げられて4.2GHzに到達している。これはプロセスの微細化によって余力が引き出されたと考えてよい。
キャッシュ及びメモリのアクセス遅延の改善によってクロック当たりの性能が3%向上している。AMD Ryzenシリーズの弱みだった部分だ。ここは少し難しいのでそれほど気にしなくてもよいだろう。知っておいて欲しいのは先代のモデルよりもおよそ10%総合性能が上がっているということだ。またCPUクーラーが同梱されているため実質値下げが行われたと考えてよい。いずれのモデルでもオーバークロックを行うことができる。
下位モデルのRyzen 5 2600との違いはクロック周波数・消費電力・CPUクーラーの種類・価格だ。定格クロックは5%低く、最大クロックは7%低い。クロック周波数が低いこともあってTDPは65Wに抑えられている。CPUクーラーは廉価モデルのWraith Stealthを採用している。価格差は$30だ。
Core i5-8600Kと比較
Ryzen 5 2600X | Core i5-8600K | |
---|---|---|
コードネーム | Zen+ | Pascal |
プロセス | 12nm | 14nm |
CPUコア数 | 6 | 6 |
スレッド数 | 12 | 6 |
定格クロック | 3.6GHz | 3.6GHz |
最大クロック | 4.2GHz | 4.3GHz |
オーバークロック | ◯ | ◯ |
TDP | 95W | 95W |
CPUクーラー | Wraith Spire | ✕ |
価格 | $229 | $257 |
発売日 | 2018年04月19日 | 2017年11月2日 |
スペックを見るとハイパースレッディングに対応しているRyzen 5 2600Xの方がマルチスレッド性能が高い。定格クロック周波数は同じ3.6GHzで、最大クロック周波数はCore i5-8600Kの方が0.1GHz高い。いずれのモデルもオーバークロックに対応している。価格差が$28あることを考えるとRyzen 5 2600Xのコスパの高さが光る。CPUクーラーが標準同梱となっているのも強みだ。
Ryzen 5 2600Xの評価【2023年】
ゲーミングPC搭載CPUとしては時代遅れ
Ryzen 5 2600Xはゲーミング適正が低くゲーミングPCに搭載するCPUとしては不向きだ。当時としては画期的だったCPUもゲーミングCPUとしては通用しないレベルになってしまった。ゲーム適性だけで言えば総合性能で上回っているはずのRyzen 3 3300Xにも劣ってしまうのは厳しい。競合モデルのCore i3-8100よりもパフォーマンスが低下してしまうこともあるぐらいだ。
Ryzenシリーズも現行の第4世代になって大幅にパフォーマンスが向上しているが、第2世代までのモデルはゲーミング性能が伸びない。キャッシュレイテンシの問題が大きいのだろう。それはRyzen 5 2600Xだけではなく、上位のRyzen 7 2700Xでも同様だ。Ryzenシリーズでゲームプレイを考えているならRyzen 5 3600を1つの基準としておきたい。
中古価格は18,000円前後
中古価格はヤフオクなどで18,000円前後となっている。この価格なら新品でRyzen 5 3500(20,000円程度)を購入した方がよいだろう。6コア6スレッドとハイパースレッディングには対応していないが、アーキテクチャの進化などでパフォーマンスは高い。
ゲーム用途でもRyzen 5 2600Xを超えることは間違いない。クリエイターの方もぜひチェックして欲しい。基本的にRyzenシリーズは世代ごとに伸びが大きいためできる限り新しいモデルを選択するのが吉だ。もっとも相場よりも安く購入できるのであればRyzen 5 2600Xも悪くないかもしれない。特に6コア12スレッドとマルチスレッド性能が高いのは評価できる。
Ryzen 5 2600Xの実力は!?総合性能を計る!
ゲーミングパフォーマンス
ゲームを作る側もユーザーが多いIntelに合わせて作ってくるのは仕方がないと言える。第4世代RyzenシリーズのRyzen 5 5600Xになるとかなりゲーミング性能が高くなっている。Ryzen 5 2600X→Ryzen 5 3600X→Ryzen 5 5600Xと確かな進化を達成している。
アプリケーションパフォーマンス
Ryzen 5 2600Xのベンチマーク詳細
総合性能を見ればほとんどの方にとって知りたい情報を得られるだろう。ここからは玄人の方向けだ。より細かくベンチマークを見ていく。細部まで知らないと気が済まないという方はぜひ参考にして欲しい。
ゲームのベンチマーク一覧
ゲームのベンチマークをまとめている。すべて1080pにおける最高設定でのFPSを計測。
PUBG(DX11)
Civilization 6(DX12)
Grand Theft Auto 5(DX11)
Hitman(DX12)
Far Cry 5
その他アプリケーションのベンチマーク
Cinebench R15
Single Thread
Multi Thread
HandBrake
x265
X264
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【最新】
- ゲーミングノートPCおすすめランキング【最新】
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
ゲームPC選び方 | セール情報 | 安いゲームPC |
ゲーム推奨 | BTOショップ比較 | グラボ比較表 |
テスト環境
[table “777” not found /]