MonsterHunterWILDStop出典:https://www.monsterhunter.com/

モンスターハンターワイルズ(Monster Hunter WILDS)の必要スペックと推奨PCを検証している。2025年2月28日に発売予定のモンスターハンターシリーズ最新作だ。人気のシリーズということもあって発表時点で高い注目を集めた。公式ツイッターのインプレッションは2,200万を超える。

まだすべての情報が出揃っているわけではないが、気になるPCの推奨環境は公開されている。今からモンスターハンターワイルズの準備を始めても早すぎるということはないだろう。PC版でのプレイを想定しているなら、推奨環境から必要なモデルをチェックしておくことをおすすめしたい。

激しいアクションゲームの代名詞とも言えるモンスターハンターシリーズでは、安定したゲームプレイの実現が楽しめる必須条件だ。負荷を感じながらの戦闘はまともに攻撃を避けることもむずかしい。性能に関してはあまり妥協せず、しっかりしたものを選びたい。その意味でも、モンスターハンターワイルズの詳細な情報を待ちつつ準備を進めておくべきだろう。

モンスターハンターワイルズの必要&推奨環境【公式】

最低環境推奨環境
解像度1080p(アップスケール)1080p(FHD)
フレームレート30fps60fps
*フレーム生成使用
OSWindows 10 64 bitWindows 10 64 bit
CPUCore i3-12100F
Ryzen 5 3600
Core i5-11600K
Core i5-12400
Ryzen 5 3600X
Ryzen 5 5500
メモリ16GB16GB
GPUGeForce GTX 1660 SUPER
GeForce RTX 2070 SUPER
GeForce RTX 4060
Radeon RX 6700 XT
VRAM6GB8GB
ストレージSSD 140GBSSD 140GB
備考SSD必須
グラフィック「最低」設定
1080p(ネイティブ720p)/30fps
DirectStorage対応
SSD必須
グラフィック「中」設定
1080p/60fps(フレーム生成)
DirectStorage対応

モンスターハンターワイルズは2025年2月28日に販売予定のオンラインアクションゲームだ。人気のモンスターハンターシリーズ最新作は、PS5/Xbox X・S/PCとハイスペックな環境で展開されるようだ。PC版の推奨環境を見ると、現行のミドルクラス以上の性能が必要となりそうだ。ただ、ゲームの性質上、推奨環境ギリギリを狙うよりも、余裕を持たせるくらいがいいだろう。

特に注意すべきなのは、推奨環境に「フレーム生成使用」の文言があることだ。これは、NVIDIAのDLSS 3という技術によるフレーム生成を行うAI技術を指している。このDLSS 3に対応しているのは、GeForce RTX 40シリーズのみだ。今後登場するであろうGeForce RTX 50シリーズも対応してくるだろう。推奨環境のGeForce RTX 2070 SUPERは性能の基準で、技術的には最低でもGeForce RTX 4060が必須となる。現状AMD Radeon RX 7000シリーズは避けた方がよいのではないかと思う。DLSSと似た機能であるFSRはまだ発展途上でNVIDA GeForce RTX 40シリーズとの差は大きい。

これはかなり驚異的な要求スペックと言えるだろう。一時期話題となったパルワールドも要求スペックは高かった。しかし、設定を下げるなどすれば比較的ライトなゲーム性能でもプレイできた。モンスターハンターワイルズはそういかないようだ。

最低環境はロークラスでも対応できるように見えるが、スペックの説明に「グラフィック「最低」設定で、1080p(アップスケール使用、ネイティブ解像度720p)/30fpsのゲームプレイが可能です。」という一文がある。要するに、フルHDで60fpsの安定もできないということだ。720pは1280×720の解像度で、この小さな解像度を拡大して擬似的に1920×1080のフルHD表示にする。

それでも30fpsでのゲームプレイというのだから驚くしかない。負荷の高いゲームに対して、設定を最低に下げて対応することはよくある。フレームレートの出力を安定させる意味でも用いられる。性能が足りないときの最終手段が解像度を下げることだ。最低環境では、公式にその最終手段を推奨する形となっている。つまり、最低環境ではまともなゲームプレイが難しいと言っているようなものである。

最低環境で指定されているGeForce GTX 1660 SUPERは優秀なグラフィックボードで、コストパフォーマンスに優れていることから今も使用するユーザーが多い。Steamの2024年8月の統計(Steam, 2024)で見ても分かる通り、多くのユーザーがモンハンワイルズの推奨環境の性能・技術を満たせていない。また、およそ30%のユーザーが最低環境以下の性能だ。

モンスターハンターワイルズを快適にプレイできるユーザーは、かなり限られているのがわかるだろう。人気を狙うゲームは、幅広いユーザーに遊んでもらえるようにスペックを抑えるものだ。この点でネームバリューの強さが強気な要求スペックに反映されているのではないだろうか。モンスターハンターシリーズは、シリーズによって特色は異なるものの、アクション要素の強いゲームであることは一貫している。

敵の攻撃を避けなければ1乙確定という場面も多い。それだけに、ラグや負荷はゲームの進行を大きく阻害し、かなりストレスを感じることだろう。PC版でモンスターハンターワイルズをプレイするなら、相当な妥協か相当なスペックが必要ということを肝に銘じておきたい。

モンスターハンターワイルズの推奨環境【徹底解剖】

  • CPU:Core i5-14400F
  • GPU:GeForce RTX 4060 Ti
  • メモリ:16GB
  • ストレージ:SSD 140GB

当サイトの推奨環境は上記の通りだ。CPUはCore i5-14400Fを、GPUはGeForce RTX 4060 Tiを最低基準に考えたい。余裕があればCore i7-14700Fを狙うのもよいだろう。メモリ16GB及びストレージSSD 140GBという基準は新品のBTOパソコンを購入するならほぼ100%が満たせていると考えてよい。

モンスターハンターワイルズが与える影響

要求スペックの高さを見ると、海外のオフラインRPGに近いものを感じる。その一方で、フレーム生成使用は新しいゲームの形を生み出すのではないかと見ている。最近のオンラインゲームは、要求スペックがどれも似たようなものだった。現行のゲーミングPCの必要性をあまり感じないほどに、CPUもグラフィックボードも性能が高いため、推奨環境を満たせないモデルはほとんどなかった。

しかし、モンスターハンターワイルズの登場でオンラインゲームは新たなステージが始まるように感じる。最新の技術を用いたゲームが増えると、必然的に旧世代のモデルでは対応しにくくなる。PS5のようなハイスペックなコンシューマーゲーム機の登場により、展開されるゲームのスペックも高まっている。モンスターハンターワイルズはその象徴とも言えるゲームだ。

要求スペックが近いタイトルや、最新技術が求められるゲームもあるだろう。ただ、モンスターハンターシリーズという大人気シリーズで適用したのが大きい。誰もが知るゲームで、これだけの性能が必要だと明確にしたことで、今後登場してくるゲームも後を追う可能性がある。

モンスターハンターワイルズをPCでプレイしている人数=スペックも技術も十分なモデルを使用しているということだからだ。これだけ話題を集められるゲームがこれだけ凄まじいスペックを要求することは、今後の指標になっていくのではないだろうか。モンスターハンターワイルズの登場は、PCゲームにまた新たな風を呼び込みそうだ。

モンスターハンターワイルズのゲーム性と特徴について

クロスプレイに対応

前作に位置するモンスターハンターライズ(MONSTER HUNTER RISE)では、クロスプレイは一部環境でしか対応していなかった。しかし、モンスターハンターワイルズでは、対応するすべてのプラットフォームでクロスプレイが可能となっている。異なるプラットフォーム間でもフレンド登録も可能で、友達と遊びやすい環境だ。PCとPS5、PS5とXboxのように、プラットフォームを選ばず遊べるのは大きい。ただ、セーブデータはプラットフォームに保存することから、クロスセーブには対応していないようだ。

移り変わる生きた世界

モンスターハンターワイルズでは、生きた世界として様々な変化が見られる。気候も一定ではなく、生態系すらも移り変わっていくシステムを採用しているようだ。ゲーム内によりリアルな世界を誕生させ、モンスターを狩るだけではない要素を追加している。確実な進化を見せるモンスターハンターワイルズは、負荷に見合うだけのゲーム性に期待できそうだ。発売までまだ半年近くあり、発表されたばかりで情報が少ない。今後も新しい情報が発表され、徐々に全貌が見えてくるはずだ。それまでは、情報を楽しみに待ちたい。

モンスターハンターワイルズ向けおすすめのゲーミングPC

Magnate MV(ドスパラ)

Magnate価格:129,980円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4060
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
コスパ:9.4

公式サイト詳細

Magnate MVはゲーミングPCではなく、一般向けのモデルだ。それだけに価格が抑えられているのが特徴である。その上、モンスターハンターワイルズの推奨環境も満たしている。当サイト基準の推奨環境は満たせていないものの、最低限必要だと考える性能は有している。予算を抑えたい方にとっては、最有力となるモデルだ。Magnate MVがなければ、159,800円のモデルが最低限になっていた。低価格ながら実用面にも優れたありがたい存在である。

LEVEL-M17M-144F-SLX-WHITE(パソコン工房)

LEVEL-M17M-144F-RLX-WHITE価格:179,800円+送料2,200円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
コスパ:8.1

公式サイトLEVEL-M17M-144F-SLX-WHITE詳細

当サイトの推奨環境を満たしたゲーミングPCだ。Magnate MVよりも性能が高く扱いやすい。ただ、性能にそれほど余裕があるとも言えないため、これで安定したゲームプレイが可能かはわからない。少なくとも設定を少し下げる必要はありそうだ。モンスターハンターワイルズ以外のゲームにも対応しやすいことから、多くのゲーマーにおすすめしやすいモデルだ。

GALLERIA RM7C-R46T (ドスパラ)

GALLERIA RM5C-G60S価格:199,980円+送料3,300円
CPU:Core i7-14700F
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
コスパ:8.6

公式サイト詳細

Core i7-14700F×GeForce RTX 4060 Ti搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。CPUが推奨環境以上となっているが、CPU性能が高いことはマイナスにはならない。GeForce RTX 4060 Tiとの組み合わせならややCPU寄りだ。念の為CPUに投資している形となる。メモリはDDR5-4800 16GBと推奨環境を満たしている。ストレージもSSD 500GB Gen4 NVMeと必要十分だ。

GALLERIA RM5C-R47S(ドスパラ)

GALLERIA RM5C-R47S価格:244,979円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4070 SUPER
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe Gen4
電源:750W 80PLUS GOLD
コスパ:7.0

公式サイトGALLERIA RM5C-R47S詳細

モンスターハンターワイルズに対して余裕のある性能を持つモデルだ。DLCや負荷の高い場所であっても安定しやすいため、本格的にモンスターハンターワイルズをプレイするなら候補に入れたい。いかに要求スペックが高くても、流石にGALLERIA RM5C-R47Sなら対応できるはずだ。注意したいのはフルHDで60fpsを目指す場合に限ることだ。144fpsなどの高リフレッシュレートに対応していて、それを目指すならさらに高い性能を選ぶことになる。現時点では情報がまだまだ不足しているので、GALLERIA RM5C-R47Sを上限に設定している。

参照外部サイト

公式サイト