2025年ももうすぐ終わりだ!毎年恒例のBTOメーカー及び家電量販店の初売りゲーミング福袋情報をまとめている。店舗限定の福袋についても紹介していく。生活圏内にお店がある方でゲーミングPCあるいはPCパーツの購入を考えている方は店頭での購入も検討していただければと思う。お得なだけではなくワクワクを体感できるのも福袋の魅力だと言える。
店頭に行けないよ!という方はこちらのゲーミングPCのセール情報も参考にして欲しい。各BTOメーカーのお得なモデル(WEB限定など)をピックアップしてレビューしている。福袋と同様に年末年始はセールが熱い時期となる。少しでも安くゲーミングPCを購入したい方はこの時期を逃しては後悔してしまうだろう。年間を通してももっともお得に購入できるゲーミングPCの買い時だ。
2025/11/20 ビックカメラ2026年新春福箱情報追加
2025/11/26 ヨドバシカメラの初売り福袋情報追加
年末年始はパソコン購入がお得な時期!
毎年この時期になるとパソコン業界の販売が活発になる。ゲーミングPCやゲーミングノートPCも例外ではない。ボーナスも入って新しい年にパソコンを新調しようというユーザーが多く、BTOメーカー側でも販売に本腰を入れているのだと思う。11月のBlack Fridayセール以来の大型セールということになる。家電量販店よりもBTOメーカーの福袋の方がゲーミングPC及び関連グッズが充実している。家電量販店は取り扱い製品が幅広く見ていて楽しいはずだ。
お得にゲーミングPCを購入したいという方は当ページをぜひチェックして欲しい。店頭はもちろんネットショッピングでもお得なことが多くなっている。お店に行けないからといって損をした気持ちになる必要はない。ショップごとの特徴も出てきて見ているだけでもおもしろいと思う。モニター・ゲーミングヘッドセット・ゲーミングキーボード・ゲーミングマウスなどの周辺機器も対象になることがある。デバイス関連も新調したいと考えている方は必見だ。新年を新しい気持ちで過ごすことができる。
福袋の場合確かにオトクにゲーミングPCやゲーミング関連商品を購入できるチャンスだが、中身がわからないのが悩ましいところだ。ずば抜けてお得なモデルが手に入る可能性は低いと考えている。福袋はデバイスやゲーミングモニターなど周辺機器狙いの方がいいかもしれない。ゲーミングPCやゲーミングノートPCを狙うならBTOメーカーの年末年始特別モデルの方がよいだろう。年末年始のお得なセールについては「ゲーミングPCのセール情報」をチェックしていただければと思う。
各BTOメーカーの福袋情報まとめ(店舗限定含む)
記事の執筆時点でBTOメーカーの福袋情報は公開されていない。後日追加予定だ。
家電量販店
ヨドバシカメラ
画像引用元:https://game.watch.impress.co.jp/
ヨドバシカメラでは、2025年11月25日(月)11:00から202年12月1日(日)23:59まで抽選申込受付期間が設定されています。当選発表は2025年12月3日(火)9:00からです。注文期限は2025年12月6日(金)23:59までとなります。
ゲーミング関連では、「夢のお年玉箱2026 プレイステーション5の夢(60,000円)当選倍率43倍」・「夢のお年玉箱2026 プレイステーション5 Proの夢(110,000円)当選倍率34倍」・「夢のお年玉箱2026 ゲーミングモニター24インチの夢(10,000円)当選倍率15倍」・「夢のお年玉箱2026 ゲーミングモニター27インチの夢(10,000円)当選倍率46倍」・「夢のお年玉箱2026 ゲーミングモニター27インチ4Kの夢(30,000円)当選倍率67倍」などが挙げられる。PS5はやはり人気がある。当選倍率は時間が立つに連れてもう少し高くなるだろう。
優遇条件は①2025年11月20日(木)時点でGOLD POINT CARD+の会員様かつポイント共通化済みのお客様、②2025年1月1日(水)~2025年11月20日(木)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴のあるお客様、③2025年1月1日(水)~2025年11月20日(木)の期間中にヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴があり、2025年11月20日(木)までにポイント共通化済みのお客様です。
ビックカメラ

2025年11月20日(木)8:00~2025年11月26日(水)20:59まで新春福箱の抽選予約販売を行っています。当選発表は2025年12月04日(木)17:00頃からです。Switch本体セットが37,980円、ポータブルゲーミングPCが59,800円となっている。ゲーミング関連の製品はそこまで多くない。酒類・Apple Watch SE 44mm・SimフリーiPhone・iPad 11インチ 128GB・ミラーレス一眼カメラセット・ブルーレイレコーダーなどの人気が高い。
当ページの訪問者に人気の記事一覧
- おすすめゲーミングPCランキング
- ゲーミングノートPCおすすめランキング
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
コスパ重視でゲーミングPCを選びたい方は必見だ。月2回以上の更新で最新情報を得ることができる。
売れ筋のゲーミングノートPCを知りたい方はチェックしてほしい。コスパ指標付きでお得なモデルを把握できる。
各モデルごとのコスパ指標・価格・CPU・GPU・メモリ・SSDを一覧表でまとめている。気になるモデルが一目瞭然だ。














