Ryzen 5 5600画像引用元:https://www.newegg.com/

当ページでは、Ryzen 5 5600のスペック&性能ベンチマークを検証している。2022年4月にZen 3アーキテクチャ採用の低価格帯のCPUがリリースとなった。Ryzen 5 3600の後継モデルだ。Ryzen 5 5600Xのクロック周波数を落としたモデルだと言える。価格もRyzen 5 5600Xより$100安くIntel製Core i5-12400($199)に競合するCPUがようやく登場した。

初めてZen 3アーキテクチャを採用したCPUが登場してから1年半もの歳月が流れている。その間にIntelがAlder Lake世代のCPUを発売したことでAMDの市場シェアも縮小していて、AMDとしても放置できない状態だったのだ。Ryzen 5 5600と同時に$159のRyzen 5 5500もリリースされている。より低予算でのゲーミングPCを作りたい方におすすめだ。搭載モデルは、「Ryzen 5 5600搭載おすすめゲーミングPC」で紹介しているので参考にして欲しい。後継モデルは、Zen 4アーキテクチャ採用の「Ryzen 5 7600」だ。IPCの改善などでより高いCPU性能を誇る。プラットフォームが一新されたためアップグレードにはコストが掛かる。

Ryzen 5 5600の基本情報

コードネームZen 3(Vermeer)
プロセス7nm
コア/スレッド数6コア / 12スレッド
コア定格/最大クロック3.5 GHz/ 4.4 Ghz
L3キャッシュ32MB
TDP65W
ソケットAM4
発売日2022年04月15日
MSRP$199
国内価格16,830円
特徴 (+)人気の高かったRyzen 5 3600の後継モデル
(+)Zen 3アーキテクチャ採用の高コスパモデル
(-)登場が遅すぎた
(-)ゲーム適性はCore i5-12400に劣る
評価 ・総合評価
6.5

・ゲーム評価
6.5

Ryzen 5 5600の基本情報

基本スペック

Ryzen 5 5600Ryzen 5 5600XRyzen 5 3600
コードネームZen 3(Vermeer)Zen 3(Vermeer)Zen 2(Matisse)
プロセス7nm7nm7nm
トランジスタ数41.5億41.5億38.0億
ダイサイズ81 mm²81 mm²74 mm²
コア666
スレッド数121212
定格クロック3.5 GHz3.6 GHz3.6 GHz
最大クロック4.4 GHz4.6 GHz4.2 GHz
オーバークロック
L3キャッシュ容量32MB32MB32MB
対応メモリDDR4-3200DDR4-3200DDR4-3200
内蔵グラフィックス非搭載非搭載非搭載
CPUクーラーWraith StealthWraith StealthWraith Stealth
PCI ExpressPCIe 4.0PCIe 4.0PCIe 4.0
ソケットAM4AM4AM4
TDP65W65W65W
MSRP$199$299$199
国内価格16,830円19,390円10,980円*
発売日2022/04/042020/11/052019/07/07
*中古価格
Ryzen 5 5600は、Zen 3アーキテクチャを採用したCPUとなっている。IPCが改善してより高いパフォーマンスを期待できる。Ryzen 5 3600の後継モデルだ。7nmプロセスと言うのは共通だが、トランジスタ数が9%多く、ダイサイズも10%大きくなっている。コア/スレッドは6コア12スレッドと共通だ。定格クロックは3%低いものの最大クロックは5%高い。いずれのCPUもオーバークロックに対応している。

L3キャッシュ容量は32MBと共通だ。対応メモリはDDR4-3200と変わっていない。内蔵グラフィックスは非搭載だ。CPUクーラーはWraith Stealthが標準同梱となっている。拡張スロットもPCIe 4.0と共通だ。TDPも65Wのままだ。価格も$199が維持されている。Ryzen 5 3600はおよそ3年前に発売されたCPUだ。Ryzen 5 5600が登場するまでかなりの時間が経っていることがわかる。

上位モデルのRyzen 5 5600Xと比較していく。アーキテクチャは全く同じだ。定格クロックはRyzen 5 5600Xの方が3%高く、最大クロックもRyzen 5 5600Xの方が5%高い。L3キャッシュ容量・対応メモリ・CPUクーラー・PCI Express・TDPと全て同じだ。クロック周波数を引き上げていてもTDPが65Wのままなのは素晴らしい。7nmプロセスの凄さだろう。価格差は$100だ。Ryzen 5 5600の価値はこの価格の安さにある。Ryzen 5 5600Xはおよそ1年半前に発売されている。

Ryzen 5 5600の国内価格は15,830円でRyzen 5 5600Xよりも2,560円程度安い。発売されたばかりの頃は26,000円前後だったが、ここに来て一気に価格を下げている。高コスパなゲーミングPCを探しているなら魅力的な選択肢となる。Ryzen 5 3600の中古価格は10,980円と価格も落ちてきている。

Core i5シリーズと比較

Ryzen 5 5600Core i5-12400
コードネームZen 3(Vermeer)Alder Lake
プロセス7nm10nm
トランジスタ数41.5億-
ダイサイズ81 mm²163 mm²
コア66
スレッド数1212
定格クロック3.5 GHz2.5 GHz
最大クロック4.4 GHz4.4 GHz
オーバークロック×
L3キャッシュ容量32MB18MB
対応メモリDDR4-3200DDR5-4800
DDR4-3200
内蔵グラフィックス非搭載
CPUクーラーWraith Stealth
PCI ExpressPCIe 4.0PCIe 5.0
TDP65W65W
MSRP$199$199($174)
国内価格16,830円20,980円*
(19,980円*)
発売日2022/04/042022/01/04
*中古価格
競合モデルであるIntel Core i5-12400と比較していく。価格は$199と同じだ。ただし、内蔵グラフィックス非搭載のCore i5-12400Fになると$25安く購入できる。Core i5-12400は、Alder Lake世代のCPUで10nmプロセスを採用している。ダイサイズは163m㎡とやや大きい。7nmプロセスを採用しているRyzen 5 5600は81m㎡と一回り小さい。

コア/スレッドはどちらも6コア12スレッドと共通だ。定格クロックはRyzen 5 5600の方が40%高く、最大クロックはどちらも4.4 GHzだ。Core i5-12400はオーバークロックに非対応で、Ryzen 5 5600の方が優位になっている。L3キャッシュ容量はRyzen 5 5600の方が79%多く32MBとなる。対応メモリはDDR5-4800に対応しているCore i5-12400の方が優勢だ。もっともこの価格帯のCPUではDDR4メモリが選択されることが多い。

Core i5-12400は内蔵GPU標準搭載だ。どちらのCPUもCPUクーラーが標準同梱だ。PCI ExpressもCore i5-12400の方が最新のPCIe 5.0に対応していて優位性がある。TDPは65Wと共通だ。Core i5-12400は、Ryzen 5 5600が発売されるおよそ3ヶ月前に発売された。

Ryzen 5 5600は、Core i5-12400Fの中古よりも3,000円安く購入できる。CPU内蔵グラフィックス搭載のCore i5-12400だと+2,000円だ。グラフィックボードを搭載することを前提としているならCore i5-12400Fは魅力的な選択肢となる。ゲーミング性能的にもCore i5-12400が上回る。

Ryzen 5 5600の最新評価【2024年】

ローエンドクラスとして十分な性能を有する

ryzen55600gamescore
Ryzen 5 5600は、ローエンド~ミドルクラスのCPUとなる。スコアは25,000とまずまずだ。Core i7-10700Kと同等の性能を持つ。従来モデルのRyzen 5 3600と比べて15%以上もゲーム性能が向上している。Zen 3アーキテクチャになってパフォーマンスは高い。ゲーミングCPUとしてもある程度通用すると考えて間違いない。

Core i5-12400と比べると5%程度パフォーマンスが低い。それでもGeForce RTX 4060以下のグラフィックボードとの組み合わせなら大きな問題はない。自作PCユーザーで予算を抑えたい方は要チェックだ。結局搭載BTOパソコンはそれほど増えなかった。AMD Ryzen 5シリーズでラインナップが多かったのはRyzen 5 5600X・Ryzen 5 5500・Ryzen 5 4500あたりだ。やはり登場時期が遅かったのが影響しているのだろう。そして最新世代だとRyzen 5 7600X・Ryzen 5 7600・Ryzen 5 7500Fのラインアップも増えてきているように思う。

同性能帯でトップクラスのコスパを誇る

製品名コア/スレッドゲーム性能価格コスパ
Core i9-11900K8/1626,81643,9800.610
Core i5-124006/1226,44820,9801.261
Ryzen 5 5600X6/1225,93217,4801.484
Ryzen 5 56006/1225,00015,9801.564
Core i9-10900K10/2024,927--
Core i7-10700K8/1623,77326,9800.881
Core i3-141004/823,60520,4801.153

上記テーブルは各モデルの中古価格におけるコストパフォーマンスを比較したものだ。Ryzen 5 5600は、Ryzen 5 5600XやCore i5-12400を抑えてトップクラスのコストパフォーマンを誇る。AM4プラットフォームでのゲーミングPC構築を考えている方は必見だ。Intel製CPUと比べるとやや不安定な挙動を見せることがあるもののそこまで極端なものではない。価格がこれだけ抑えられていれば選びやすいように思う。

Ryzen 5 5600の特徴&注意点【発売時点】

長い間空席だった25,000円前後の価格帯を埋める存在

AMDラインナップ価格帯Intelラインナップ
Ryzen 9 5950X(77,800円)65,000円-Core i9-12900KS(105,750円)
Core i9-12900K(71,980円)
60,000円-64,999円Core i9-12900(64,980円)
Ryzen 9 5900X(59,037円)55,000円-59,999円
50,000円-54,999円Core i7-12700K(51,870円)
45,000円-49,999円
Ryzen 7 5800X(44,739円)
Ryzen 7 5700X(42,800円)
40,000円-44,999円Core i7-12700(44,200円)
35,000円-39,999円
Ryzen 5 5600X(30,480円)30,000円-34,999円Core i5-12600K(36,250円)
Ryzen 5 5600(28,800円)25,000円-29,999円
Ryzen 5 5500(23,300円)20,000円-24,999円Core i5-12400(24,980円)
Ryzen 5 3500(19,800円)15,000円-19,999円Core i3-12100(16,780円)

Ryzen 5 5600は、AMDのラインナップの隙間を埋める貴重な存在だ。Zen 3アーキテクチャを採用したCPUの最安値クラスのモデルはRyzen 5 5600Xだった。その下にRyzen 5 5600Gがあったが、ゲーミングPCに搭載するモデルとしては性能的に物足りなくおすすめしづらかったのが現状だ。ここに来て税込25,000円前後の価格帯を埋めるモデルが登場した意義は大きい。

今は30,000円近い価格設定となっているものの今後はCore i5-12400と同等の価格まで下がるはずだ。そうなればぽっかりと空いていたAMDのラインナップの隙間を埋めることができる。シェアを取り戻すためにもこのRyzen 5 5600の投入は必須だったと言えるだろう。

intelnamdshare出典:(BCN+R, 2021)

CPUの種類別の販売台数の前年比をまとめたものだ。Core i5シリーズ及びCore i3シリーズではIntel製CPUに遠く及ばない状況となっていた。Ryzen 5 5600/Ryzen 5 5500の投入で起死回生を狙いたい。Ryzen 5 5600Xは価格が高すぎて厳しいのだ。Alder Lake世代のCore i5-12400は、Ryzen 5 5600Xよりも安いにも関わらず同等のパフォーマンを持っている。一気にIntelにシェアを奪われた形だ。

Core i5-12400と比べた時の優位性は小さい

競合モデルであるCore i5-12400と比べた時積極的にRyzen 5 5600を選ぶ理由が見当たらないのが本音だ。Core i5-12400は、Ryzen 5 5600よりも3ヶ月早くリリースされてすでに一定のシェアを獲得している。そして発売から時間が経過したことで価格も下がっていて今は25,000円以下で購入できる。近いうちにRyzen 5 5600もCore i5-12400と同等の価格帯まで落ちるはずだが、先行者優位は変わらないだろう。

また、性能面を見てもCore i5-12400に勝る部分がたくさんあるわけではない。特にゲーミング性能については同等以下に留まる。確かに動画のエンコードやZipの解凍などでは優位性はあるが、後発モデルとして苦しい立場にあることは変わらないだろう。Ryzen 5 3600やRyzen 5 2600などからの買い替えであればメリットはあるかもしれない。旧世代のマザーボードでも対応できるのはコスト面からも有利だからだ。

今後搭載モデルが増えてくる可能性が高い

今後各BTOメーカーがこぞってRyzen 5 5600搭載モデルをリリースするのではないかと予想している。それは旧世代のRyzen 5 3600が多くの人気モデルに搭載されていたことからも想像に難くない。今はまだ登場したばかりで価格が高めになっているが、時間が経てば価格が下がり購入しやすくなる。

ミドルクラスでコストパフォーマンスに優れたモデルがリリースされるだろう。組み合わせるグラフィックボードはRTX 3060やRadeon RX 6600がベストだろう。Core i5-12400搭載モデルとの競争が生まれればユーザーにとって好ましい状況が作られるはずだ。

Ryzen 5 5600のゲームベンチマーク一覧

Far Cry 6

farcry6ryzen55600-farcry6

Far Cry 6では従来モデルのRyzen 5 3600と比べて23%程度フレームレートが向上している。ほとんどスペックが変わらないことを考えるとやはりZen 3アーキテクチャが強力だということだろう。上位モデルであるRyzen 5 5600Xとの差は2%程度とそれほど大きいわけではない。

また、競合モデルであるCore i5-12400と比べると8%程度フレームレートが低い。最小fpsも10%低くゲーミング性能はやや劣ってしまう。エントリークラスであるCore i3-12100よりもフレームレートが低いのは残念だ。それでも下位モデルのRyzen 5 5500との差はしっかりとある点は評価できる。

Hitman 3

hitman3ryzen55600x-hitman3

Hitman 3でも旧世代のRyzen 5 3600と比べて32%程度フレームレートが高い。下位モデルのRyzen 5 5500との差は20%とかなり大きい。上位モデルであるRyzen 5 5600Xとの差はほとんどなく同等と考えてよいだろう。競合モデルであるCore i5-12400と比べると9%-19%劣っているのはいただけない。同じ価格帯のCPUとしては致命的と言えるかもしれない。Core i5-12400よりも安く購入できなければ選び理由はない。

Horizon Zero Dawn

horizon zero dawnryzen55600-horizonzerodawn

Horizon Zero Dawnでは従来モデルのRyzen 5 3600と比べて平均fpsが24%も向上している。最小fpsも19%高く安定感が増していることがわかる。Core i5-12400と比べると1%-5%劣る結果だ。最小fpsが低いのが気になるところだがこれぐらいの差であればそれほど気にしなくてもよいのではないかと思う。上位モデルのRyzen 5 5600Xとの性能差はほとんどなく価格の安いRyzen 5 5600の方が魅力的な選択肢となる。もちろんCore i5-12400と比べるとやや厳しいが…

Red Dead Redemption 2

Red Dead Redemption 2readdeadredemption-ryzen55500

Red Dead Redemption 2ではRyzen 5 5600が、Core i5-12400を上回っている。性能差は4%程度だ。従来モデルのRyzen 5 3600と比べて30%以上フレームレートが向上している。上位モデルのRyzen 5 5600Xと比べると2%-3%程度劣るが、価格差を考えると十分な結果だろう。ゲームプレイにおいてRyzen 5 3600からの買い替えはメリットが大きい。

Watch Dogs: Legion

watchdogslegionryzen55600-watchdogs

Watch DogsでもCore i5-12400に劣る結果となっている。性能差は8%程度だ。従来モデルのRyzen 5 3600と比べて20%以上もフレームレートが高くゲーム適性が大きく向上していることがわかる。Zen 3アーキテクチャの実力が高いことはお墨付きだ。ただし、Alder Lake世代のCPUがあまりにも強すぎた。

その他アプリケーションのベンチマーク

Cinebench R23

cinebenchryzen55600-cinebenchr23

Cinebench R23を活用すれば客観的にCPUの性能を図ることができる。Ryzen 5 3600と比べてマルチスレッド性能が18%高く、シングルスレッド性能が19%高い。Zen 2アーキテクチャからZen 3アーキテクチャになってしっかりと進化している。Ryzen 5 5600Xと比べてもマルチスレッド性能はほぼ同等だ。シングルスレッド性能は8%程度劣っている。ここで差別化されていると考えられる。下位モデルであるRyzen 5 5500との差は4%-11%の差がある。Core i5-12400と比べるとマルチスレッド性能は10%低く、シングルスレッド性能は15%低い。Alder Lake世代のCPUは脅威だ。

7-Zip

zipryzen55600-zip

Zipファイルの解凍及び圧縮速度をまとめている。Ryzen 5 5600は、Ryzen 5 3600と比べて解凍速度が20%速く、圧縮速度も7%速い。上位モデルのRyzen 5 5600Xと比べると解凍速度は10%低く、圧縮速度は17%低い。クロック周波数の差が出ているのだろう。Core i5-12400と比べて解凍速度は31%速く、圧縮速度は17%遅い。

Handbrake

handbrakeryzen55600-handbrake

動画のエンコードに掛かる時間を計測している。Ryzen 5 5600Xは、Ryzen 5 3600と比べて12%-18%もパフォーマンスが向上している。Core i512400と比べるとx264では5%速く、x265では2%遅い結果となった。Core i5-12400と同等以上の性能を持っていると考えてよいだろう。上位モデルのRyzen 5 5600Xとの差はほとんどなくRyzen 5 5600のコスパの高さが光る。

Adobe Premiere and Photoshop

Adobe Premiere Pro CCryzen55600-adobe

Adobeソフトでの画像編集及び動画編集におけるパフォーマンスを見ていく。画像編集ではCore i5-12400よりも2%劣っているものの、動画編集では3%上回っている。従来モデルのRyzen 5 3600と比べても画像編集で22%性能が高く、動画編集でも11%高い。旧世代CPUからの買い替えでも意味がある。上位モデルのRyzen 5 5600Xとの差は最大でも3%とそれほど大きいわけではない。シングルスレッド性能の高いCore i3-12100のパフォーマンスには驚くしかない。

Corona 1.3

corona1.3ryzen55600-corona

Corona 1.3ではCore i5-12400と比べて1%程度パフォーマンスが高い。上位モデルのRyzen 5 5600Xとの差も1%程度だ。Core i5-12600Kになると20%以上もパフォーマンスが高くなる。従来モデルのRyzen 5 3600と比べると17%もスコアが高くなっている。

Ryzen 5 5600搭載おすすめゲーミングPC

G-GEAR GA5A-D230/B(TSUKUMO)

G-GEAR GA7A-B180T価格:139,400円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600
GPU:GeForce RTX 3060
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:1TB NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD
コスパ:調査中

今でもTSUKUMOでRyzen 5 5600搭載モデルが販売されている。グラフィックスにミドルクラスのRTX 3060を搭載している。Ryzen 5 5600とのバランスを考えると非常に魅力的だろう。フルHD環境でなら最高設定でのゲームプレイにも対応できる。GPUメモリ容量が12GBと大容量なのも心強い。メモリ16GB、SSD 1TBと構成も充実している。電源ユニットは750W GOLDを採用していて万全だ。将来的にグラフィックボードの換装にも対応できる。

G-GEAR GA5A-D230/B(TSUKUMO)

G-GEAR GA7A-B180T価格:161,400円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600 *ダウングレード
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD
コスパ:調査中

初期構成ではCPUにRyzen 7 5700Xを搭載しているモデルだ。カスタマイズでRyzen 5 5600へダウングレードすると5,500円安くなる。性能を考えるとコスパは初期構成のままの方が高い。グラフィックス処理性能は高くWQHDにも対応できるポテンシャルを持つ。メモリ16GB、SSD 1TBと構成も十分だ。電源ユニットは750W GOLDを採用している。容量・規格共に必要十分で将来的な換装にも対応しやすい。

G-Master Velox AMD Edition(サイコム)

G-Master Velox AMD Edition価格:184,010円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600
GPU:GeForce RTX 4060
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:SSD 1TB NVMe
電源:650W GOLD SilverStone
コスパ:調査中

サイコムでもRyzen 5 5600を選択できる。Ryzen 5 5600×RTX 4060の組み合わせで税込18万円台はやや高いが、それもそのはずでサイコムではパーツにこだわりがあるのだ。PCケースはNZXT製、グラフィックボードはASUS製、SSDはCrucial製、電源ユニットはSilverStone製、マザーボードはMSI製となる。通常のBTOパソコンでは物足りないと考えているゲーマーの方におすすめだ。もちろんこれをベースにあなた好みの一台に仕上げてもよい。カスタマイズをすることでコスパは高くなる傾向にある。

管理人による総評(Ryzen 5 5600)

Ryzen 5 5600

Ryzen 5 5600は、AMDファン待望のミドルクラスのCPUだ。第1弾の第4世代Ryzenシリーズの発売から1年半が経過してようやく登場した。税込20,000円前後の価格帯で高コスパなCPUを探しているゲーマーの方は必見だ。後継モデルがリリースされても低価格帯を支えるモデルとして販売されている。Intel第12世代のCore i5-12400の対抗馬ということになる。その後継モデルのCore i5-13400や同じAMDのRyzen 7 5700Xも脅威となる。

参照外部サイト

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲーミングPCの選び方
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
ゲーミングPCの特徴を比較
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya