ドスパラが販売する「GALLERIA RM5R-R35」のレビューをまとめている。Ryzen 5 4500×RTX 3050搭載のエントリークラスのゲーミングPCだ。性能的にはローエンドクラスのモデルだと考えてよいだろう。フルHD環境ならある程度ゲームプレイに対応できる。
理想はGeForce GTX 1660 SUPER搭載モデルの枠に入ることだ。今はまだGeForce RTX 4060搭載モデルと比べると性能的にもコスパ的にも見劣りしてしまう部分がある。現時点でGALLERIA RM5R-R35の購入を考えている方は必ずGeForce RTX 4060搭載モデルも確認しておこう。
当ページの目次
GALLERIA RM5R-R35のスペック解説
メーカー | ドスパラ |
---|---|
ブランド名 | GALLERIA |
製品名 | GALLERIA RM5R-R35 SSD500GB搭載 |
価格 | 119,980円(税込) |
CPU | Ryzen 5 4500(レビュー) |
GPU | GeForce RTX 3050 6GB(レビュー) |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
ストレージ | SSD 500GB NVMe |
電源 | 650W 80PLUS BRONZE |
マザーボード | チップセットA520 |
おすすめ度 | Bランク |
評価 | ・コスパ 5.4 —–内訳—– ・ショップ評価 8.9 |
コストパフォーマンスの評価は5.4と標準的だ。全体的にコストを抑えたモデルにも関わらず価格が抑えきれていない。119,980円では物足りない。期待外といえばそれまでだが、選びやすさはあるので悪いモデルではない。
GALLERIA RM5R-R35のカスタマイズ(おすすめ度)
- CPU -
- CPUファン ×
- CPUグリス ×
- メモリ ×
- SSD △
- 電源 △
GALLERIA RM5R-R35にカスタマイズは適していない。CPUグリスはCPUの性能や発熱量を考えても恩恵はない。メモリも32GBへ変更したところでメリットは薄いと言わざるを得ない。メモリ容量32GBが必要となる用途に、性能的に対応することが難しいからだ。価格を抑えるために、構成も削ったモデルである。
カスタマイズによる受けられる恩恵が少なく、コストパフォーマンスに優れているわけでもない。GALLERIA RM5R-R35は、標準構成で選択しても安価なモデルとは言えず、カスタマイズにより唯一の強みである価格の安さも失うことになる。SSDは唯一変更してもよいと思える部分だが、重要性は低い。容量不足になれば、増設や外付けのストレージで対応するくらいでいい。
GALLERIA RM5R-R35にとっては、価格を上げることがダイレクトにマイナスになる。電源に関しても、650W 80PLUS BRONZEで十分だ。仮にCPUやグラフィックボードを変更することになっても、ミドルハイクラスまで対応できる容量だ。最低限の構成で事足りるモデルにカスタマイズは基本的に不要だ。
各タイトルの対応表
Apex Legends | フォートナイト | パルワールド | マイクラ |
---|---|---|---|
・240Hz ・144Hz | ・240Hz ・144Hz | ・144Hz ・60Hz | ・影Mod ・通常 |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
GALLERIA RM5R-R35はRyzen 5 4500とGeForce RTX 3050 6GBを搭載したロークラスのゲーミングPCだ。現行最低限のゲーム性能を有しており、高い負荷のかかる環境でのゲームプレイには適していない。主にフルHDの60fpsを目指す性能である。高リフレッシュレートでのゲームプレイでは、設定はもちろん解像度を下げるなどで負荷を下げる必要がある。
人気のApex Legendsでは、設定を最低にすれば100fpsを目指すことができ、144Hz環境でのゲームプレイは可能だ。ただし、フレームレートはやや不安定で、場面によってはかくつきを感じてしまうだろう。同じジャンルのフォートナイトも、DirectX 12の環境では60fpsの安定を目指すことになる。高リフレッシュレートは最低設定にまで下げて144fpsを維持できるかどうかという具合だ。解像度を下げるなどの工夫をすれば、ある程度快適な環境は構築できる。
話題となったパルワールドは、要求スペックがやや高めのゲームだ。設定の下げ幅もそれほど大きくなく、GALLERIA RM5R-R35の性能ではやや対応しづらいというのが率直な感想だ。60fpsを目指す形になるが、安定させるのは少しむずかしそうだ。もう少し最適化が進んだり、設定の幅が広がったりすればマシになるはずだ。
高い人気を誇るMinecraftは、概ね快適にプレイできる。ただし、Modの導入に関しては、増やしすぎると苦しくなる。とくに、グラフィック品質を大幅に向上させる影Modは、パフォーマンスを著しく低下させる可能性がある。設定を大きく下げれば快適になるが、グラフィックを向上させて設定で下げるというのは本末転倒だ。Modを導入しないバニラや、負荷の低いModの導入に留めたい。
GALLERIA RM5R-R35 4500搭載のゲーミング性能まとめ
Ryzen 5 4500(CPU)
GALLERIA RM5R-R35 4500搭載ではCPUに最新のRyzen 5 4500を搭載している。Ryzen 5 3500の後継モデルという位置付けだ。アーキテクチャは同じなのでそれほど飛躍的にパフォーマンスが高くなったわけではない。それでもRyzen 5 3500と比べて10%以上性能が高い。Ryzen 5 3600との差は30%程度とやや大きくなっている。
動画編集や画像編集にも対応できるもののこれらの用途ならRyzen 5 3600やRyzen 5 5500以上のモデルを選択したい。ゲームプレイにおいても最低限の性能を持つに留まる。価格を抑えたいユーザー向けのCPUだと考えておくべきだろう。競合モデルのCore i5-12400との差はかなり大きくRyzenシリーズにとっては厳しい状況がある。
GeForce RTX 3050 6GB(GPU)
Ampere世代の中でも後発のGeForce RTX 3050 6GBを搭載している。GeForce RTX 3050 8GBが2022年1月に発売されたのに対してこの6GBモデルは2024年2月に発売された。同じGeForce RTX 3050でも性能は全く異なる。性能差は25%以上と大きい。GeForce RTX 3050 6GBモデルはGeForce GTX 1650 SUPERと同等の性能を持つに留まる。レイトレーシング・DLSSに対応したGeForce GTX 1650の後継モデルと考えるとわかりやすい。フルHD環境でなら設定次第で十分ゲームプレイに対応できる。レイトレーシング・DLSSといった機能が搭載されているもののそれほど期待はしない方がよい。純粋にゲームをプレイできたらよいと考えている方向けだ。
CPUとGPUのバランス考察
Ryzen 5 4500とGeForce RTX 3050 6GBのバランスはよい。GeForce RTX 3050 6GBは現行最低クラスの性能を持つグラフィックボードだ。ゲーム向けのモデルに採用される最低クラスの性能を持つRyzen 5 4500とは相性がよい。ボトルネックになりにくく、性能に無駄がない。性能と価格のバランスにも優れているので、純粋にコストパフォーマンスを最優先する方に注目されている。やや性能不足となるゲームが目立つので、設定を下げることに抵抗がなければ、ベストな組み合わせとなれるかもしれない。
>>GALLERIA RM5R-R35 4500搭載を購入<<
GALLERIA RM5R-R35 4500搭載の特徴まとめ
リニューアルも割高感は拭えない
GALLERIA RM5R-R35 4500搭載は、Ryzen 5 4500×GeForce RTX 3050 6GB搭載のゲーミングPCだ。グラフィックボードがGeForce RTX 3050 8GBからGeForce RTX 3050 6GBへ変更されている。円安などの影響もあってか、価格は変わっていない。同じGeForce RTX 3050でも、8GB搭載モデルと6GB搭載モデルとでは性能に大きな隔たりがある。性能は下がっても同じ価格では割高感は否めない。
GeForce RTX 3050 6GBは、GeForce GTX 1650 SUPERに近い性能である。最低限のゲーム性能ということもあり、Ryzen 5 4500との組み合わせなら10万円台を切るくらいが理想だ。ゲーミングPCであることを加味しても、109,980円が理想的な価格ではないだろうか。GALLERIA RM5R-R35は、性能や構成ではなく価格で勝負するモデルだ。もう少し価格が落ち着くまではおすすめしにくい。
GALLERIAシリーズは、グラフィックボードごとにラインナップがある。そのため、上位モデルとの価格差も考慮される傾向にある。GeForce RTX 3050 6GBの上にあるGeForce RTX 4060搭載モデルとの価格差が調整されているように感じる。キャンペーン・セール時にもGALLERIA RM5R-R35は、値引き額が少なくキャンペーン対象にもなりにくい。こういった部分でも不遇な扱いと言える。
一方で上位モデルは下位モデルと価格を近づけることでお得さをアピールできる。現在のGALLERIA RM5R-R35は、価格的にも引き立て役のような立ち位置だ。GALLERIA RM5R-R35を選ぶなら上位のモデルの方がお得に見える。下位モデルを持たないGALLERIA RM5R-R35は、常にそういった役目を与えられているようにさえ思う。
予算に合うのがGALLERIA RM5R-R35しかないとしても、特別安価なわけではないため選ばれにくい。価格を抑えたモデルは、どこのBTOメーカーも力を入れている。最近ではECサイト限定の低価格モデルを展開するメーカーもある。GALLERIA RM5R-R35にとっては苦しい状況だ。より低価格になるまでは様子見を推奨する。
比較対象は一般向けモデル
価格の安さをアピールするなら、ゲーミングPCにとってはそれだけで不利だ。ゲーミングPCに採用されるPCケースやマザーボードのチップセットはコストが掛かり価格が高くなる傾向にあるからだ。差別化の観点からもどうしても価格を抑えることに特化したモデルというのは実現しにくい。とくに、GALLERIA RM5R-R35のような控えめな性能帯では厳しい。
一方で、一般向けのパソコンは、PCケースにもマザーボードのチップセットにもコストはかからない。現行の最低限を選択できるからだ。見栄えは悪く機能的にも落ちるが、ゲーム性能は同等を維持できる。徹底したコストカットができる一般向けのモデルは、ゲーミングPCの対抗馬になる。
冷却性能やケース内部のスペース的に、ミドルハイクラスのグラフィックボードしか搭載できない。言い換えれば、ミドルハイクラスまでのゲーミングPCに対抗できるモデルだ。GALLERIA RM5R-R35を候補に入れているならば、おそらく価格を重要視しているはずだ。見た目や性能・構成ではなく、価格を重視しての選択なら一般向けモデルも候補に入る。
GALLERIA RM5R-R35がもう少し安ければと理想を求めていても、一般向けの同等製品は10万円台を切っている。単純に価格を求めるなら、ゲーミングPCにこだわる必要はない。CPU・グラフィックボードのような、性能を決定づけるパーツはゲーミングPCも一般向けモデルも同じだ。これがGALLERIA RM5R-R35の人気が伸びない理由だ。
GALLERIAのケースはたしかに見た目がよい。これを目的に購入を検討する方も多い。ケースデザインにこだわるかどうかで選択肢は変わってくる。一度比較対象のモデルもチェックしておいてほしい。価格を重視するならGALLERIA RM5R-R35よりも魅力的に見えるはずだ。
似ているモデルとの比較
ブランド名 | GALLERIA | Lightning |
---|---|---|
イメージ | ||
製品名 | GALLERIA RM5R-R35 | Lightning AT5-EM |
サイズ | ミニ | ミニ |
価格 | 119,980円 | 99,980円 |
送料 | 3,300円 | 3,300円 |
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 5 4500 |
GPU | RTX 3050 6GB | RTX 3050 6GB |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | 500GB NVMe | NVMe 500GB |
電源 | 650W BRONZE | 550W BRONZE |
マザーボード | A520 | A520 |
納期 | 翌日出荷 | 翌日出荷 |
保証 (延長) | 1年間 (最長5年間) | 1年間 (最長5年間) |
電話サポート | 24時間365日 | 24時間365日 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
ゲーミングデバイスではないが、マウスとキーボードが付属となっている。初めてパソコンを購入する方にとっては、スタートしやすいモデルだと言える。細身でコンパクトなケースと安価な価格からエントリークラスとしても重宝する。GALLERIA RM5R-R35はケースデザインが秀逸なので、見た目を気にするかどうかでLightning AT5 の評価も変わってくるだろう。
パソコンケースレビュー
正面
ドスパラの新ケースとなっている。デザインハウスが設計したケースだけあってデザイン性が高い。ミニタワーケースとなっているが、従来のミニタワーよりは一回り大きくなっていてミドルタワーの差が縮まっている。違うのは高さだけで奥行きと幅はミドルタワーと共通だ。
右サイド
右サイドはシンプルで吸気口だけが設けられている。高さ分の吸気口があるのでエアフロー改善には効果的だ。ガンメタリックのケースが高級感を演出している。
左サイド
左サイドにも吸気口がある。また、一部クリアガラスパネルを採用していて中身が見えるようになっている。最近のモデルらしいデザインだと言える。
背面パネル
背面パネルについてはオーソドックスなものになっている。前面の両サイドから取り入れられた空気が上部及び後ろから排出してくれる。本体内部に熱がこもらないような工夫が見られる。140mmサイズの冷却ファンを搭載しているのも後押ししてくれる。
正面-LED
ケースの枠組みにLEDが配置されている。オシャレな演出だ。このLEDについては専用のソフトウェアからコントロールすることができる。
I/Oパネル
前面に斜めにI/Oパネルが配置されている。電源ボタン、USB 3.2 Gen1 Type-A x4、ヘッドフォン端子が設けられている。USBが4つもあるのは使い勝手が良い。
>>GALLERIA RM5R-R35 4500搭載を購入<<
管理人による総評(GALLERIA RM5R-R35)
GALLERIA RM5R-R35は、Ryzen 5 3500の後継モデルであるRyzen 5 4500を搭載したゲーミングPCだ。次世代のCPUとは言ってもアーキテクチャ的には古くそれほど性能が高いわけではない。Ryzen 5 3500と比べてゲーム適性はそれほど伸びていない。GeForce RTX 3050 6GB搭載モデルの価格が思うように下がらずもうあと一歩あればより魅力的なモデルになるだろう。
ゲーミング性能自体はそこそこで標準設定を基準にすればある程度ゲームプレイに対応可能だ。Ryzen 5 4500とのバランスもまずまずだ。メモリDDR4-3200 16GB、SSD 500GB NVMeと平均的だ。上位モデルとの差がもう少し広がるまでは今はGeForce RTX 4060搭載モデルや比較対象モデルをチェックしておくべきだろう。GeForce RTX 3050搭載モデルは発売時から不運な存在だと言える。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
119,980円 | Ryzen 5 4500 | RTX3050 6GB |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 500GB | 非搭載 |