Apex Legends画像引用元:https://www.ea.com/

当記事では、Apex LegendsにおすすめのゲーミングPC&必要スペックの検証をしている。文章が長くなっているので、おすすめのゲーミングPCについて早く知りたい方はApex Legends向けおすすめのゲーミングPCを参考にして欲しい。

Apex Legendsの必要&推奨環境

公式必要&推奨動作環境

項目必要動作環境推奨動作環境
OSWindows 7 64bitWindows 7 64bit
CPUIntel Core i3-6300以上 or
AMD FX-4350以上
Intel Core i5-3570T以上
GPUNVIDIA GeForce GT640以上 or
Radeon HD 7730以上
NVIDIA GeForce GTX 970以上 or
AMD Radeon R9 290以上
GPUメモリ1GB8GB
メモリ6GB8GB以上
HDD22GB以上の空き容量22GB以上の空き容量
参照外部サイト:(EA公式, 公開年不明)

徹底解剖検証推奨スペック

環境60fps144fps
CPUCore i5-13400Core i5-13400
GPUGeForce RTX 3060以上GeForce RTX 3060以上
メモリ8GB以上16GB以上
Apex Legendsはアップデートがあってもそれほど大きく負荷が変わるようなことはない。補足情報として、終盤まで多くのプレイヤーが残っているなどした際、交戦状況によっては負荷感じる場面が増えたように思う。公式の推奨環境に対して、大きく余裕を持っておく方が安定したプレイができる。ゲームの性質上、ギリギリのスペックを目指すのはよくない。Apex Legendsはプレイヤースキルが求められるゲームだが、環境の差が顕著に現れることもある。

最後はプレイヤースキルでも、プレイヤースキルを育てるのも、そこまでの優位を築くのもパソコンの性能が果たす役割は大きくそれを無視することはできない。Apex Legendsをパソコンでプレイする時の解像度は、ほぼフルHDである。高解像度で高画質を目指すジャンルではないからだ。例えば、144Hzや240Hzの高リフレッシュレートでのゲームプレイも、最高設定で実現するユーザーは少ない。設定を下げて、フレームレートを安定させる方がゲームを有利に進められる。

では、Apex Legendsを快適にプレイするために必要な性能とはどの程度だろうか。視認性は少し落ちる場合もあるが、ゲームの設定を下げる前提であるならミドルクラスでも144Hz環境で快適にプレイできる。また、240fpsで安定させるのは無理でも、ミドルクラスなら240Hz環境にも対応はできる。Core i5-13400とRTX 3060では200fpsを下回る程度で安定させられる。そのため、144Hzでも240Hzでも対応できるということになる。どの程度の快適性を求めるかで必要な性能は変わる。

これがRyzen 5 4500とGTX 1650の組み合わせになると60fpsで安定するかどうか微妙なラインだ。もちろん、解像度を下げるなど負荷を最大限抑える設定にすれば75fpsで安定させることは可能だ。60Hzモニターでも解像度を下げれば75Hz環境を構築できるタイプが多いので、最低限の性能としてCore i5-13400とGTX 1650は見ておきたい。快適かどうか意見が分かれるところであり、推奨環境を満たせていないので非推奨の性能だ。当サイト基準の推奨環境であるCore i5-13400とGTX 1660 SUPERの組み合わせは60fpsを基準にしているが、100fps前後程度のフレームレートは出る。144Hz対応モニターの場合、最低でもGTX 1660 SUPERは搭載しておきたいところだ。

Apex Legendsは密集した状態でも体感できるほどの負荷を感じるのは稀だ。投擲武器のエフェクト、ウルトが幾重にも重なると目に見えて落ちる場合もある。負荷はそのまま交戦が不利になりやすい。動きやAIMが遅れたり、反応できなかったりするからだ。また、負荷が掛かり過ぎるとクライアントがクラッシュすることもある。有利不利どころか、勝敗に直結する場面もあるので、性能は余裕を見ておきたい。対人系のゲームでは性能が高すぎて困ることはない。できるだけ予算内で高性能なモデルを選んでおく方が無難である。

オープンワールドでのゲームだが、Apex Legendsを始めとしたバトロワ系と呼ばれるジャンルはマップに広さがない。RPGのような広大なマップが用意されているわけではないこともあり、規模に対して要求スペックは控えめだ。また、基本無料系のゲームは参入障壁を下げる意味でも要求スペックが抑えられている。派手なエフェクトやアクション要素があっても、PUBGのような作り込みや広いマップではないので遊びやすい。現行のミドルクラス~ハイクラスがベストマッチだ。240Hzを超える環境、WQHD解像度のような環境ではハイエンドを目指したい。そうでなく、性能や環境の不利を取り除き、平等に戦える環境であればハイエンドを目指すこともない。

Apex Legends推奨モデル選びのポイント

Apex Legendsを快適にプレイする上で極端に高性能なゲーミングPCを用意する必要はない。登場が2019年であること、ここ1~2年でCPUとGPUの性能が大きく伸びたことがその要因として挙げられる。価格が安くても快適にプレイできるモデルもある。基本無料のオンラインゲームは、比較的要求スペックが抑えられていることで、選択肢の幅は非常に広い。

どういった環境でプレイしたいのかで選択肢を絞るのもありだろう。144Hz・165Hz・240Hzのような高リフレッシュレートそしてWQHDや4Kのような高解像度で分けて考えるとよい。ゲームのジャンル的に高解像度はメリットが薄いものの、解像度を上げてのゲーム画面の見やすさを重視するゲーマーもいるかもしれない。どういった環境でプレイしたいのか、それを明確にして予算を決めて選びたい。

Apex Legendsはバトロワ系ながら、FPS視点でプレイする。その性質はゲームジャンルのFPSとよく似ている。標準的な性能があれば快適にプレイできる反面、性能が不足するとそれだけで大きく不利になりやすい。妥協しても問題ないポイントとそうでないポイントをおさえて選ぶことで失敗を避けられる。

押さえておきたいポイントとして、CPUはCore i5かRyzen 5を最低限にしておくこと、GPUはGTX 1650よりも高いものにしておくことだ。妥協できるポイントはチップセットやケースなど、直接的に性能に影響を与えない部分だ。これはApex Legendsに限らず、ほとんどのゲームでも言えることである。

スピード感のあるゲームプレイは激しい視点移動を伴う。そのため、CPUとGPUの性能はそれぞれ一定以上のものが推奨される。前述のように、Core i5-13400とRTX 3060を基本に考えたい。今はRTX 3060の価格が下がっていることもあり、予算が15万円以内であるなら有力な選択肢となるはずだ。

同じバトロワ系でもフォートナイトPUBGとは求められるスペックが違う。フォートナイトは要求スペックが低く、PUBGは要求スペックが高い。これはゲーム性やゲームスタイルによるところがあるのだろう。Apex Legendsは公式の要求スペックはやや高めながら、実際には幅広い性能で快適にプレイできる。それだけ細かく設定で調整できるということでもある。基本的にはミドルクラスを選んでおけば間違いない。

移動時にフレームレートが落ちやすい場面があることから、CPUの性能もそれなりに重要だ。そのため、RTX 4070のような高性能なGPUを搭載したモデルにはCore i7-13700F以上の優れたCPUを合わせたモデルを選びたい。GPU性能だけが高くても、CPU性能が低いと負荷を感じやすくなるかもしれないからだ。

高性能なモデルの場合はバランスを重視したモデルを選ぶ方が無難であり、別のゲームへの対応力も変わってくる。最低限はCore i5-13400とGTX 1660 SUPERだ。これくらいの性能があれば144Hzも目指すことができる。標準的な性能になるとCore i5-13400とRTX 3060だろうか。240Hzでの安定となると、それよりも性能の高いRTX 3060 Ti搭載モデルが最低ラインと考えたい。

Apex Legendsの要求スペックはそれほど高くはないが、こうした環境によって必要な性能は変わる。60fpsで遊びたいのか、本気で上位ランクを目指すのか。プレイスタイルでも選ぶべき性能は変わってくる。プレイスタイルがよく分からなければ、予算内で最高の性能を持つモデルを選ぶことをおすすめする。Apex Legendsをプレイしなくなっても、他のゲームや最新のゲームを快適にプレイできる汎用性が得られるからだ。

Apex LegendsにおすすめのゲーミングPC

Lightning AH5 Ryzen5 4500搭載モデル(ドスパラ)

Lightning価格:84,980円(税込)
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:GeForce GTX 1650
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:450W 80PLUS BRONZE
コスパ:7.4

公式サイト詳細

Lightning AH5はゲームがプレイできるパソコンで最安値となるモデルだ。当サイト推奨の環境は満たしていないが、価格が安いので予算を多く持てない方の選択肢だ。予算に余裕があるなら選ぶべきではない。設定次第で60fpsで安定させられることが可能だ。ただし、時には解像度を下げる必要もあるかもしれないので注意したい。Apex Legendsをプレイするには最低でもLightning AH5が必要となる。決しておすすめするわけではない。予算が9万円以下であるなら唯一と言える選択肢だ。

Lightning AT5 Ryzen5 4500搭載モデル(ドスパラ)

Lightning価格:94,980円(税込)
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:GeForce GTX 1660 SUPER
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:550W 80PLUS BRONZE
コスパ:8.1

公式サイト詳細

Lightning AT5は10万円以下では最もおすすめできるモデルだ。144Hzを目指すには少し性能が不足しているため、75Hzや120Hz向けの性能だ。Lightning AH5と比べると1万円高くなるが、相応に性能が伸びるので選べるならLightning AT5をおすすめしたい。性能に満足できるモデルではなく、予算が多く持てない方の有力な選択肢だ。10万円以下で探しているならLightning AT5が無難な選択肢だ。汎用性はそれほど広くないので、ほどほどの性能であることは理解しておきたい。

LEVEL-M76M-134-RBX(パソコン工房)

LEVEL-M77M-137-ULX価格:139,800円(税込)
CPU:Core i5-13400
GPU:GeForce RTX 3060
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 512GB NVMe
電源:700W 80PLUS BRONZE
コスパ:10.0

公式サイト詳細
管理人コメント

LEVEL-M76M-134-RBXは標準的な性能と言える。予算が15万円以下であるなら有力な選択肢となる。ミドルクラスであるため、このくらいから144Hz以上の高リフレッシュレートに対応しやすくなる。Apex Legendsを快適にプレイするためには、まずはこのモデルを中心に考えたい。価格は13万円台で非常にお得だが、価格は変化しやすいので選択時には注意したい。

LEVEL-M06M-134-SAX(パソコン工房)

LEVEL-M77M-137-ULX価格:162,800円(税込)
CPU:Core i5-13400
GPU:GeForce RTX 3060 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 512GB NVMe
電源:700W 80PLUS BRONZE
コスパ:調査中

公式サイト
管理人コメント

Apex Legendsを快適にプレイするにはLEVEL-M06M-134-SAXがおすすめだ。Core i5-13400とRTX 3060 Tiの性能があれば144Hz~240Hzに対応できる。設定を下げることで240Hz環境で快適にゲームをプレイできる。ただし、240fpsで完璧に安定するわけではない。あくまでも240Hz環境に対応できるモデルだ。本格的に上位ランクを目指すなら、このクラスの性能は見ておきたい。

raytrek 4CXVi 第13世代Core搭載(ドスパラ)

raytrek 4CXF価格:189,979円(税込)
CPU:Core i7-13700F
GPU:GeForce RTX 3060 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
コスパ:10.0

公式サイト詳細
管理人コメント

Core i7-13700FとRTX 3060 Tiの組み合わせで、高い安定感を誇るモデル。上述のLEVEL-M06M-134-SAXよりもCPU性能に優れているため、fpsが安定させやすい。そのため、240fpsでほぼ完璧に近い安定が期待できる。ただ、最高設定や高設定では実現は難しい。設定を下げるという前提はあるものの、優れた環境を実現できるのでおすすめだ。

Apex Legendsの概要

Apex Legendsは現在のバトロワ系と呼ばれるゲームの中で、トップクラスの人気を誇るゲームだ。一時期は人気が低迷していたが、e-sportsの普及も伴い再度人気が爆発している。一方で、このジャンルの始祖とも言えるPUBGは全盛期の1/3程度にまで落ち込んでいる。今やバトロワ系を代表するゲームはApex Legendsになった。

Apex Legendsの特徴は、それぞれのキャラが独自のスキルを使用できるところにある。攻撃や索敵に有利なスキル、距離を取るあるいは距離を詰めるのに優れたスキルを持つキャラクターもいる。1チーム3人であるため、それぞれのキャラクターの組み合わせでできることや得意なことが変わってくる。これがゲーム内で様々な化学反応を起こし、テンプレートの少ない戦況を生み出すことに繋がっている。

落下ダメージがないことが、他のバトロワ系にないスピード感や3D的な戦いを上手く活かしているように思う。それぞれのキャラクターに個性がなく、平等で統一されたPUBGはFPSで言うところのCounter Strikeのようなポジションだ。対して、個性溢れるキャラクターでカジュアルさのあるApex LegendsはVALORANTだろうか。今は個性的なスキルで戦局を覆すタイプのゲームが人気であることも、Apex Legendsが広く受け入れられている要因でもありそうだ。

Apex Legendsにはスピーディーな展開、3次元的な動き、アクティブなゲームスタイルと他にない魅力がある。その一方で、プレイヤースキルでは覆しにくい要素も持ち合わせている。それがゲームパッドの存在だ。マウスとキーボードでの操作の場合、銃の反動があり、リコイルコントロールを上手くしなければ倒し切るのは難しい。

ゲームパッドには反動に補正がついている。コンシューマーゲーム機に慣れたユーザー向けに用意されていると考えるとよいだろう。スピーディーな動きが可能Apex Legendsではリコイルコントロールで当て切るのは難しい。ゲームパッドであれば自動でリコイルコントロールが補正され、初弾を当てればほぼ全弾ある程度追いかければヒットする。

高ランク帯になると、尋常ではないほど撃ち合いの強いプレイヤーが多くなる。これらはゲームパッドでのプレイであることがほとんどだ。ゲームが楽しいと感じたら、ゲームパッドに慣れるということも練習の一つになるかもしれない。もちろん、高ランク帯にもマウス+キーボードのプレイヤーは存在している。ただ、有利にゲームを進められる手段の一つとして、ゲームパッドという選択肢が出てくる。これに関しては物議を醸したこともあるので、あまり言及はしないでおこうと思う。

非常に展開が早く、移動手段も豊富で、様々なスキルで不利を覆すことができる。そんなカジュアルなバトロワ系のApex Legendsは今最も人気のあるゲームの一つだ。同じキャラクターでも、慣れると異次元な動きを可能とし、プレイヤースキルで考えられないような展開に持ち込むこともできる。上下左右、時には何もない空間から敵が突撃してくることもある。

不利に陥るとどうしようもなくなるバトロワ系というジャンルで、フォートナイトと並んで知恵で解決できるタイプだ。注意点としては、スピーディーな展開となること、空中での戦闘、FPSではあり得ない動きをする敵を追いかける等の要素がある。これらの要素から、比較的3D酔いしやすいゲームとなっている。楽しいゲームではあるものの、3D酔いしやすい方にはとことん適していないゲームにもなる。基本無料のゲームなので、まずは自分が対応できるかどうか、面白いかどうかを体験できるのはいいところだ。

参照外部サイト

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲーミングPCの選び方
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
ゲーミングPCの特徴を比較
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya