当ページでは、2019年12月時点のゲーミングPCの相場についての調査結果を報告している。ゲーミングPCを購入するに当たってだいたいどれぐらいの予算を用意しておけばよいのか悩んでいる方も多いだろう。
初めに結論を書くと、デスクトップパソコンは15~17万円(税抜)、ノートパソコンは19万円(税抜)だ。送料・税込みにするとそれぞれ17万円~18万円、21万円と1万円ほど高くなる。詳しく知りたい方は続きを読んで欲しい。
当ページの目次
ゲーミングPCの相場はわかりにくい!
いきなりだが実はゲーミングPCの相場を見ることは不可能に近いと考えている。なぜなら、一つ一つのモデルごとに性能が異なるので判断がしにくいからだ。また、パーツ単位でも価格の変動が激しい。不動産の賃貸でもそれぞれ間取り、築年数、駅からの距離など考慮すべき要素は多い。それでも不動産の相場は、間取りごとにその地域の家賃の平均を出して表している。あとは不動産業者は感覚で言うこともあるかもしれない。
ゲーミングPCの場合は、間取りのような相場を調べるのに最適な基準になるものがない。グラフィックボードごとに販売されているモデルの平均を出してもいいが、それは当サイトのグラフィックボード別おすすめパソコンを見てもらえばわかる。
当サイトを運営している中でパソコンの相場について聞かれることは多い。初めて聞かれた時にどのように答えればよいのかと考えたが、一番いいのは売れ筋モデルの価格帯を伝えることだという結論に至った。そこで各BTOメーカーの人気ランキング上位3台の平均を調べることでそれを相場とすることにした。今回はショップのランキング操作については考慮していない。基本的には税抜き表記となっていることに注意して欲しい。
各メーカーの売れ筋ランキングで相場を見る
デスクトップ
製品名 | 価格 | ショップ | 順位 |
---|---|---|---|
GALLERIA XF | 164,980円 | ドスパラ | No.1 |
GALLERIA XT | 119,980円 | ドスパラ | No.2 |
GALLERIA ZZ | 265,080円 | ドスパラ | No.3 |
im610SA6 | 144,800円 | G-tune | No.1 |
i690GA4 | 219,980円 | G-tune | No.2 |
im610BA3-SP | 99,800円 | G-tune | No.3 |
LEVEL-R040-LCi9K-VWVI | 209,980円 | パソコン工房 | No.1 |
LEVEL-M0B6-i5F-RIS | 89,980円 | パソコン工房 | No.2 |
LEVEL-M0B4-R52-RIX | 99,980円 | パソコン工房 | No.3 |
SR-ii9-8862H/S7/GP/W10 | 189,800円 | SEVEN | No.1 |
SR-ar5-5430D/S3/GJ/W10 | 102,800円 | SEVEN | No.2 |
SR-ii7-8960H/S5/GP/W10 | 169,800円 | SEVEN | No.3 |
GA5A-C193/T | 94,800円 | TSUKUMO | No.1 |
GA7J-D181/T | 164,800円 | TSUKUMO | No.2 |
GA9J-G181/ZT | 224,800円 | TSUKUMO | No.3 |
ゲーミングPC相場の推移
- 2019年06月:174,890円(税抜)
- 2019年07月:187,000円(税抜)
- 2019年08月:176,400円(税抜)
- 2019年09月:165,400円(税抜)
- 2019年10月:165,400円(税抜)
- 2019年11月:157,420円(税抜)
- 2019年12月:157,420円(税抜)
GTX10シリーズが中心となっていた。GTX1070TiやGTX1080が売れ筋だった。
RTX20シリーズが登場したこと、第九世代CPUが登場したことでゲーミングPC全体の価格が底上げされた。
RTX 20シリーズ及びGTX16シリーズの価格が落ち着いてきたことRyzen搭載モデルの価格が落ちたことによって20,000円程度価格が落ちている。
GTX 16シリーズが売れ筋になったことで相場は下がっている。
先月から見て変わりはない。月途中でランキングが変わる可能性もあるので随時チェックしていく。
7,000円ほど相場が下がった。これはRTXシリーズの価格が下がったこと増税によって価格が引き下げられたことが要因だ。税込みだとその差は小さくなる。
今月は相場が変わってない。ただし、年末に掛けて大きくランキングや価格が変更となる可能性があるので注視したい。
ゲーミングデスクトップの相場
2019年12月のゲーミングPCの相場は157,420円(税抜)となる。そして参考までに当サイトのおすすめランキングの平均は168,500円(税抜)だ。これらを考慮するとデスクトップのゲーミングPCの相場は15万円~17万円(税抜)と見て良いだろう。
平均となるモデルは、「GALLERIA XF」だ。構成的にはCore i7-9700×RTX2070 Super、メモリ16GB、SSD 512GB、HDD 2TBとなる。人気モデルのためある程度相場に関してはズレはないと考えている。
ノートパソコン
製品名 | 価格 | ショップ | 順位 |
---|---|---|---|
GALLERIA GCR1650GF | 99,980円 | ドスパラ | No.1 |
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G | 189,980円 | ドスパラ | No.2 |
GALLERIA GCR2070RGF-QC-G | 249,980円 | ドスパラ | No.3 |
NEXTGEAR-NOTE i5565GA1 | 169,800円 | G-tune | No.1 |
NEXTGEAR-NOTE i5350SA1 | 149,800円 | G-tune | No.2 |
NEXTGEAR-NOTE i7941PA1 | 269,980円 | G-tune | No.3 |
ノートパソコンについては各ショップランキングを公表していないので、対象のモデルが少なくなっている。ドスパラとG-Tuneの売れ筋を見ると平均は190,800円だ。当サイトのおすすめランキングの平均は188,250円(税抜)だ。
平均は19万円(税抜)と考えて良い。低価格帯のモデルと上位モデルが売れていて真ん中がぽっかり抜けている。ゲーミングノートPCでもある程度の性能を求めるユーザーが多いということだ。当然性能はデスクトップに比べると落ちてしまうが、今は数年前のようにノートパソコンは駄目とは言えないぐらい性能の底上げが行われている。
思ったより相場は高かったというのが正直な感想!
各BTOメーカーの売れ筋ゲーミングPCから相場について調査を行った。その結果、ゲーミングPCは15~17万円(税抜)でゲーミングノートPCは19万円(税抜)ということがわかった。デスクトップパソコンについては13万円~15万円(税抜)と考えていたが、予想よりも高くなっていることがわかる。
ゲーミングノートPCに関してはこのぐらいかなと感じている。デスクトップとの差はもう少し大きくなるかなと思っていたが、デスクトップパソコンが想定より高くなったので妥当だろう。今後新しいパーツが出るまでは相場は下がっていくと予想される。
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
管理人厳選のおすすめゲーミングPCランキング【2019年最新】
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
ゲーミングノートPCおすすめランキング【2019年最新】
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | |||
セール | ゲーム推奨 | 即納モデル | プロコラボ |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | |||
グラボ | BTOショップ | 価格 | 構成 |
サイトのトップに戻る
2019年度版おすすめのゲーミングPCを紹介している。ゲーム歴及びパソコン歴20年以上の管理人が今話題の最新BTOパソコンを徹底的に解説。価格が安く人気のあるBTOパソコンだが、種類が多く初心者は失敗しがちだ。後悔したくない方は購入前に参考にして欲しい。