2024年ももうすぐ終わります!毎年恒例のBTOメーカー及び家電量販店の初売りゲーミング福袋情報をまとめています。店舗限定の福袋についても紹介します。生活圏内にお店がある方でゲーミングPCあるいはPCパーツの購入を考えている方は店頭での購入も検討してくださいね。お得なだけではなくワクワクを体感できるのも福袋の魅力だと言えますね。
店頭に行けないよ!という方はこちらのゲーミングPCのセール情報も参考にしてください。各BTOメーカーのお得なモデル(WEB限定など)をピックアップしてレビューしています。福袋と同様に年末年始はセールが熱い時期となります。少しでも安くゲーミングPCを購入したい方はこの時期を逃してはいけません。年間を通してもゲーミングPCの買い時だと言えるでしょう。
2025/01/01 ドスパラ謹賀新年特別モデル情報追加
2024/12/31 TSUKUMO2025年新春初売り情報追加
2024/12/31 マウスコンピューター初売り情報追加
2024/12/31 アプライドネット初売り情報追加
2024/12/31 ark初売り情報追加
2024/12/28 フロンティア福袋2025情報追加
2024/12/22 Lenovo年末年始セール情報追加
2024/12/22 パソコン工房2025超新春初売り情報追加
2024/11/26 ヨドバシカメラの初売り福袋情報追加
2024/11/23 ソフマップ2025年新春福箱情報追加
2024/11/21 ビックカメラ2025年新春福箱情報追加
年末年始はパソコン購入がお得な時期!
毎年この時期になるとパソコン業界の販売が活発になります。ゲーミングPCやゲーミングノートPCも例外ではありません。ボーナスも入って新しい年にパソコンを新調しようというユーザーが多く、BTOメーカー側でも販売に本腰を入れているのだと思います。11月のBlack Fridayセール以来の大型セールということになります。家電量販店よりもBTOメーカーの福袋の方がゲーミングPC及び関連グッズが充実しています。家電量販店は取り扱い製品が幅広いです。
お得にゲーミングPCを購入したいという方は当ページをぜひチェックしてくださいね。店頭はもちろんネットショッピングでもお得なことが多いです。お店に行けないからといって損をした気持ちになる必要はありません。ショップごとの特徴も出てきて見ているだけでもおもしろいと思います。モニター・ゲーミングヘッドセット・ゲーミングキーボード・ゲーミングマウスなどの周辺機器も対象になることがあります。デバイス関連も新調したいと考えている方は必見です。新年を新しい気持ちで過ごすことができますね。
福袋の場合確かにオトクにゲーミングPCやゲーミング関連商品を購入できるチャンスですが、中身がわからないのが悩ましいところです。ずば抜けてお得なモデルが手に入る可能性は低いです。福袋はデバイスやゲーミングモニターなど周辺機器狙いの方がいいかもしれませんね。ゲーミングPCやゲーミングノートPCを狙うならBTOメーカーの年末年始特別モデルの方がよいでしょう。年末年始のお得なセールについては「ゲーミングPCのセール情報」をチェックしてください。
各BTOメーカーの福袋情報まとめ(店舗限定含む)
ドスパラ
2025年 謹賀新年 特別モデル
ドスパラ(公式HP)では2025年1月1日(水)00:00~2023年1月5日(月)までの期間限定で謹賀新年特別モデルが販売されます。通常モデルよりもお得なモデルを購入できるチャンスです。狙い目はCore i7-14700F×GeForce RTX 4060 Ti搭載の「GALLERIA RM7C-R46T 2025年謹賀新年モデル」とRyzen 5 4500×GeForce RTX 3050 6GB搭載の「Lightning-G AT5W Ryzen5 4500搭載 2025年謹賀新年モデル」です。
実店舗初売り
秋葉原本店では2025年1月1日(水)9:00から福袋が販売(整理券配布8:00から)されます。価格は2,025円でM.2 NVMe Gen4 SSD 500GBが入っています。当たりの袋には同製品の1TB、大当たりは2TBが入っています。市場の半値以下で購入できる計算です。
ドスパラ仙台店(公式HP)でも初売りセールが開催されます。2025年1月2日(木)・2025年1月3日(金)・2025年1月4日(土)・2025年1月5日(日)の四日間の開催です。特別なセール品が用意されるということなので内容も期待が持てます。
フロンティア
2025年1月1日(水)から2025年1月3日(金)まで毎日正午に販売がスタートとなります。ゲーミングPC・ゲーミングデバイスセット・ゲーミングマウス・ゲーミングチェア・ゲーミングモニターなどがお得な価格で購入できるチャンスです。狙い目としては2025/1/1正午発売の30台限定ハンターの秘宝箱「FRMFGB760/F2025」・2025/1/2正午発売の50台限定勝利の夢箱「FRGKB760/F2025/NTK」・2025/1/3正午発売の16台限定戦士の宝箱「FRGHLB760/F2025」あたりだろう。
FRMFGB760/F2025
価格:300,000円+送料3,300円
CPU:Core i7-14700F
GPU:GeForce RTX 4070 Ti SUPER
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:850W 80PLUS GOLD
コスパ:調査中
2025/1/1正午に販売開始となる一台だ。限定30台となっている。ゲーミングPC本体以外にもゲームパッド・ゲーミングマウス・ゲーミングマウスパッド・ゲーミングヘッドセット・MSIマスコット(小)が付属となる。GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルで30万円は安い。構成もメモリDDR4-3200 32GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も抜群だ。電源ユニットは850W GOLDを搭載している。ゲーミングPC単体でもお得なのにこれだけゲーミングデバイスがついてくるなら買いだ。WQHD環境など高解像度にも対応できるポテンシャルを持つ。
FRGKB760/F2025/NTK
価格:160,000円+送料3,300円
CPU:Ryzen 7 5700X
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:600W 80PLUS BRONZE
コスパ:調査中
2025/1/2正午に発売となる50台限定モデルだ。Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4060 Ti搭載のミドルハイクラスの一台だ。タイトルの軽いタイトルであれば高リフレッシュレートにも対応できる。ゲーミングPC本体とゲーミングキーボード「GAMDIAS HERMES L1B-JP RGB(6,000円相当)」が付属となる。メモリDDR4-3200 32GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も抜群だ。電源ユニットは600W BRONZEを搭載している。
FRGHLB760/F2025
価格:170,000円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 4060 Ti
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:600W 80PLUS BRONZE
コスパ:調査中
2025/1/3正午に発売開始となる16台限定モデルだ。Core i5-14400F×GeForce RTX 4060 Ti搭載の人気の組み合わせとなる。メモリDDr4-3200 32GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も抜群だ。電源ユニットは600W BRONZEを搭載している。本体以外にもゲーミングマウスとゲーミングキーボード「VIGOR GK30 COMBO WHITE(8,500円相当)」が付属となる。
パソコン工房(ユニットコム)
パソコン工房(公式HP)は、2025年1月1日(月)から2025年1月10日(金)まで超初売りを開催します。毎年好評の初売り限定初夢福袋・ゲーミングPC組み立てキット福袋・ゲーミングデバイス福袋も販売されます。セールチラシは12月30日(月)の午後に公開される予定です。
TSUKUMO
TSUKUMO(公式HP)は、2025年1月2日(火)10:00から新春初売りを開催します。ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.が対象です。9:30から整理券が配布されます。ゲーミングPC・ゲーミングノートPCなどパソコン本体だけではなく、CPU+マザーボードセット、グラフィックボード、SSD・HDD・メモリ・水冷CPUクーラー・ゲーミングモニターなどのパーツ・周辺機器も対象です。
ark
ark(公式HP)では2025年1月1日(水)00:00から2025年1月7日(火)23:59までアーク新春セールが開催されます。PCパーツ・ゲーミングデバイス・新年福袋セット(CPU・マザボ・メモリー・グラボ)などが販売される予定です。
オンラインストア限定初売りセールは2025年1月1日(水)00:00から2024年1月3日(水)23:59までです。秋葉原店舗限定初売りセールは2024年1月3日(金)10:00から2024年1月5日(日)までです。専用ページは2025年1月1日(水)00:00オープンとなります。
マウスコンピューター
マウスコンピューター(公式HP)では、2025年01月02日(木)~2025年01月23日(木)まで2025新春初売りセールを実施予定です。初売りモデルは各店舗10台限定となっています。「G TUNE P5-I7G60WT-B」・「NEXTGEAR JG-A7G6T/EX」・「NEXTGEAR JG-A7G7S/EX」などの販売が予定されています。特別コストパフォーマンスが高いわけではないので、コスパを重視したい方は同じマウスコンピューターのNEXTGEARブランドをチェックしておくとよいでしょう。その他Logicoolゲーミングデバイス福袋も販売されます。ゲーミングデバイスホワイトセットも要チェックです。
アプライドネット
2024年12月27日(金)から2025年1月20日(月)までの期間限定で新春初売りセールを実施中だ。GeForce RTX 4060搭載モデルが12万円、GeForce RTX 4060 Ti搭載モデルが140,000円で購入できる。コストパフォーマンスはトップクラスだ。
HP
HP(公式HP)では、2025年01月14日(火)まで福袋を販売中です。ビジネスモデルからゲーミングPCまで豊富なラインナップがあります。狙い目はゲーミングデスクトップ(松)312,025円~、ゲーミングデスクトップ(梅)172,025円~、ゲーミングノートパソコン(松)342,025円~、ゲーミングノートパソコン(竹)152,024円~です。人気のモデルはすぐに売り切れになります。早い者勝ちです。
Lenovo
2024年12月20日(金)から2025年1月9日(木)までの期間限定で年末年始セールを実施中だ。ゲーミングPCは36台が対象となっている。わくわくできる福袋セットも販売中だ。周辺機器がセットになっていてお得感がある。
家電量販店
ビックカメラ
2024年11月20日(水)8:00~2024年11月26日(木)20:59まで新春福箱の抽選予約販売を行っています。当選発表は2023年12月05日(木)17:00頃からです。ポータブルゲーミングパソコンが59,800円、PlayStation 5セットが74,800円となっています。ゲーミング関連の製品はそこまで多くありません。Apple Watch・iPhone・androidタブレット・ミラーレス一眼カメラセット・ブルーレイレコーダーなどの人気が高いです。
ソフマップ
ソフマップでは2024年12月1日(日)20:59まで2025年新春福袋申し込みを受付中です。当選発表は2024年12月5日(木)17:00にメール配信を予定しています。ビックカメラグループなので中身は同じです。どうしても欲しい製品があれば両方のサービスで申し込んでおくと良いでしょう。
ヨドバシカメラ
画像引用元:https://game.watch.impress.co.jp/
ヨドバシカメラでは、2024年11月25日(月)11:00から2024年12月1日(日)23:59まで抽選申込受付期間が設定されています。当選発表は2024年12月3日(火)9:00からです。注文期限は2024年12月6日(金)23:59までとなります。
ゲーミング関連では「夢のお年玉箱2025 プレイステーション5の夢(70,000円)当選倍率80倍」・「夢のお年玉箱2025 XboxシリーズXの夢(65,000円)当選倍率25倍」・「夢のお年玉箱2025 ゲーミングモニター(24.5インチ)の夢(20,000円)当選倍率24倍」・「夢のお年玉箱2025 VRヘッドセットの夢(80,000円)当選倍率15倍」・「夢のお年玉箱2025 無線ルーター(Wi-Fi7)の夢(15,000円)当選倍率12倍」などがあります。
プレステ5はやはり人気がありますね。当選倍率は時間が立つに連れてもう少し高くなるでしょう。優遇条件は①2024年11月21日時点でGOLD POINT CARD+の会員様かつポイント共通化済みのお客様、②2024年1月1日(月)~2024年11月21日(木)の期間中にヨドバシ・ドット・コムにてご購入履歴のあるお客様、③2024年1月1日(月)~2023年11月21日(木)の期間中にヨドバシカメラ店舗にてご購入履歴があり、2024年11月21日(木)までにポイント共通化済みのお客様です。
当ページの訪問者に人気の記事一覧
- おすすめゲーミングPCランキング
- ゲーミングノートPCおすすめランキング
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。