当記事では、パソコン工房「LEVEL-M06A-124-RBX」の詳細レビューを行っている。Core i5-12400×RTX 3060搭載のミドルクラスのゲーミングPCだ。パソコン工房の”セール限定特価”として販売されている。Core i5-12400は、Core i5シリーズとしてはCPU性能が非常に高く6コア12スレッドというスペックながらCore i7-11700と同等の性能を誇る。実質1.1万円の値下げが適用となり、評価が大幅に引き上げられた。税込13万円台で購入できるのは魅力的だろう。
当ページの目次
LEVEL-M06A-124-RBXのスペック解説
ブランド名 | LEVEL∞ |
---|---|
製品名 | LEVEL-M06A-124-RBX |
価格 | 138,800円(税込) |
CPU | Core i5-12400 |
GPU | GeForce RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 500GB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 700W BRONZE |
マザーボード | チップセットB660 |
おすすめ度 | Aランク |
評価 | ・コスパ 8.4 ・構成 7.0 ・品質/サポート 10.0 |
各タイトルの対応表
FF15 | Apex Legends | FORTNITE |
---|---|---|
・4K ・WQHD | ・240fps ・144pfs | ・240fps ・144fps |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
LEVEL-M06A-124-RBXはCore i5-12400とRTX 3060を搭載したミドルクラスのゲーミングPCだ。一世代前のモデルながら、ゲーム性能は標準的で、多くのゲームを快適にプレイできる。フォートナイトやApex Legendsであれば144Hz環境に対応できる。設定は少し下げた方がいい。4K解像度への対応力はそこまで高くないので、WQHDを上限に考えたい。
LEVEL-M06A-124-RBXの性能まとめ
ゲーミングPCとは、グラフィックボードやCPUなどのPCパーツの集合体だ。ここでは特に重要なグラフィックボードとCPUについて分解して細かく見ていく。
PC初心者の方がスペックを見て性能をイメージすることは難しいだろう。一体として見るよりも一つずつのパーツを見ていくと理解がしやすいと考えている。
Core i5-12400(CPU)
Core i5-12400は、Intel第12世代の高コスパモデルとなっている。6コア12スレッドと従来モデルのCore i5-11400と共通だ。それでも性能は27%も高く、Core i7-11700でさえも上回るほどの性能を持つ。もはやCore i5シリーズでも侮れない。RTX 3060と合わせるにはCore i5-11400やCore i7-11700でも十分だ。動画編集や画像編集などのクリエイター作業を考えている方なら選ぶメリットがある。Ryzen 7 3700Xと比べてもパフォーマンスは高い。
GeForce RTX 3060(GPU)
LEVEL-M06A-124-RBXで採用されているのはAmpere世代のミドルクラスモデルであるRTX 3060だ。従来モデルのRTX 2060と比べて20%近くもゲーミング性能が向上している。RTX 2070に匹敵する性能は圧巻だ。フルHD環境でのゲームプレイを考えている方に最適だ。GPUメモリ容量が12GBと余裕がありタイトル次第では高解像度でのゲームプレイも行える。
LEVEL-M06A-124-RBXの特徴&強み
13万円台で選べるお得なセールモデル
LEVEL-M06A-124-RBXは、セール限定特価で販売されている非常に選びやすいゲーミングPCだ。RTX 3060搭載で税込138,800円はお買い得だと言える。Core i5-12400は一世代前のCPUであり、構成は全て当時のままという印象がある。それだけに価格はしっかり抑えられており、世代落ちした旧モデルらしい選びやすさがある。
一時的なセールモデルだったとしても価値のあるモデルだと考えて間違いない。Core i5-12400のゲーム性能はCore i5-13400と同等だ。DDR5や電源制限解除の度合いによっては性能は開くものの、価格を抑えたCore i5-13400搭載モデルとは同等のパフォーマンスを持っている。それだけ構成を削ることが性能に繋がる場合もある。
この価格なら多少性能が下がっても、価格を抑えられることの恩恵の方が大きいので問題はない。Core i5との組み合わせであるこの価格を実現したLEVEL-M06A-124-RBXは珍しいモデルだ。最近は13万円台でRTX 3060搭載モデルを選べるようになってきた。しかしながら、その多くはRyzen 5搭載モデルだ。
旧世代のモデルながら、今でも現役で通用する性能がある。コストパフォーマンスも優秀なので、予算が14万円前後であるなら候補に入れてもいいモデルである。これが通常モデルのラインナップになれば一気に人気モデルになれる。それほど高い評価を得ている。CPUがCore i5-12400Fで電源が500W BRONZEであれば12万円台も見えていた。そこだけが少し惜しく感じる。
弱点の少ないよくまとまっている
構成は旧モデルが現行だった時をそのまま再現しているが、電源容量だけは大きい。電力制限の設定を行いやすい構成であることはポイントだろうか。
性能は現行でも通用し、構成は価格を考えれば十分で、価格がここまでしっかり抑えられている。価格を考慮すれば十分過ぎる恩恵のあるモデルだと言える。Core i5-12400に対して抵抗はあるかもしれない。しかし、Core i5-12400の性能はCore i5-13400と同等だ。処理性能についてはスペック差が反映されて遅れをとっているものの、ゲーム性能ではそこまで見劣りしない。
B660とDDR4-3200を採用しているのであればCore i5-12400もCore i5-13400も同等だ。予算を抑えたいユーザーには心強いモデルだ。これと言った弱点を持たず、よい特徴を多く持っている。ここまで安価なモデルだと逆に安物ではないかと考えてしまい、手を出しにくいにユーザーもいるかもしれない。
安心してほしい、少し前まで16万円台前後で販売されていたモデルと同等だ。世代が進行したことと、セールであることから不審な点はない。在庫処分のようなものなのだろう。安心して選べるモデルなので、この価格帯でゲーミングPCを探しているユーザーにおすすめできるモデルである。
競合モデルとの比較
ブランド名 | LEVEL∞ | Magnate |
---|---|---|
イメージ | ||
製品名 | LEVEL-M06M-124-RBX | Magnate MV 第13世代Core搭載 |
価格 | 138,800円(税込) | 144,980円(税込) |
CPU | Core i5-12400 | Core i5-13400F |
GPU | RTX 3060 | RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 500GB | NVMe 500GB |
HDD | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 700W BRONZE | 600W BRONZE |
マザーボード | B660 | H610 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ |
パソコンケースレビュー
当該モデルで採用されているのはLEVEL∞のミニタワーケースだ。赤を基調とした落ち着いたデザインはインテリアとしても映える。圧迫感がなく大きなパソコンを避けたいという方にもぴったりだ。
管理人による総評(LEVEL-M06A-124-RBX)
LEVEL-M06A-124-RBXは、Intel第12世代Core i5-12400を搭載したゲーミングPCとなっている。6コア12スレッドと従来モデルを踏襲しつつ高いパフォーマンスを発揮する。旧世代のモデルでも必要十分な性能を持つ。グラフィックスにはRTX 3060を搭載していてフルHD環境でのゲームプレイに最適だ。Core i5-12400×RTX 3060の組み合わせはミドルクラスとして王道だ。大幅な値下げが適用となり評価を上げている。問題は最新のIntel第13世代Core i5-13400の価格が早く下がっていることだ。最新モデルと比較しつつ購入を検討しよう。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
138,800円(税込) | Core i5-12400 | RTX3060 |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 500GB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2022年】
- パソコン工房(LEVEL∞)の評判まとめ
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
LEVEL-M06A-124-RBXを販売しているショップである「パソコン工房」の評判をまとめている。低価格と充実したラインナップが魅力のショップとなっている。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |