当記事では、パソコン工房「LEVEL-M066-124-RBX」の詳細レビューを行っている。Core i5-12400×RTX 3060搭載のミドルクラスのゲーミングPCだ。最新のIntel第12世代Core iシリーズを搭載しているにも関わらず比較的価格が抑えられていて評価アップに繋がっている。
CPU性能が非常に高く6コア12スレッドというスペックながらCore i7-11700と同等の性能を誇る。円安の影響を受けてゲーミングPC全体の価格が上昇傾向にある中でまさかの8,000円の割引が適用となり圧倒的なモデルとなった。
当ページの目次
LEVEL-M066-124-RBXのスペック解説
ブランド名 | LEVEL∞ |
---|---|
製品名 | LEVEL-M066-124-RBX |
価格 | 159,880円(税込) |
CPU | Core i5-12400 |
グラフィックボード | GeForce RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 500GB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 700W BRONZE |
マザーボード | チップセットB660 |
コスパ | ★★★★★★★★★☆ 8.6 |
各タイトルの対応表
Final Fantasy 14 4K | Apex Legends 144Hz | Apex Legends 60Hz | フォートナイト 240Hz | フォートナイト 140Hz |
---|---|---|---|---|
★★☆☆☆ | ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
LEVEL-M066-124-RBXはCore i5-12400とRTX 3060を搭載したミドルクラスのゲーミングPCだ。扱いやすい性能が魅力で、多くのゲームを快適にプレイできる。高リフレッシュレートへの対応力も高く、本格的なゲームプレイもサポートする。
CPUの処理性能に優れた第12世代のCore i5-12400を搭載しているので、ゲーム以外にも扱いやすい。圧倒的な性能こそ無いが、バランスの取れた万能タイプだ。Apex Legendsやフォートナイトのような人気タイトルを中心とするユーザーにおすすめだ。
LEVEL-M066-124-RBXの性能まとめ
ゲーミングPCとは、グラフィックボードやCPUなどのPCパーツの集合体だ。ここでは特に重要なグラフィックボードとCPUについて分解して細かく見ていく。
PC初心者の方がスペックを見て性能をイメージすることは難しいだろう。一体として見るよりも一つずつのパーツを見ていくと理解がしやすいと考えている。
GeForce RTX 3060(GPU)
LEVEL-M066-124-RBXで採用されているのはAmpere世代のミドルクラスモデルであるRTX 3060だ。従来モデルのRTX 2060と比べて20%近くもゲーミング性能が向上している。RTX 2070に匹敵する性能は圧巻だ。フルHD環境でのゲームプレイを考えている方に最適だ。GPUメモリ容量が12GBと余裕がありタイトル次第では高解像度でのゲームプレイも行える。
Core i5-12400(CPU)
Core i5-12400は、Intel第12世代の高コスパモデルとなっている。6コア12スレッドと従来モデルのCore i5-11400と共通だ。それでも性能は27%も高く、Core i7-11700でさえも上回るほどの性能を持つ。もはやCore i5シリーズでも侮れない。RTX 3060と合わせるにはCore i5-11400やCore i7-11700でも十分だ。動画編集や画像編集などのクリエイター作業を考えている方なら選ぶメリットがある。Ryzen 7 3700Xと比べてもパフォーマンスは高い。
LEVEL-M066-124-RBXの特徴&強み
まさかの値引きでトップクラスのモデルへ
LEVEL-M066-124-RBXはRTX 3060搭載モデルの中で最も優れたモデルの一つだ。円安による影響で値上げされているが、あえて値下げを適用したモデルとなっている。これにより相対的な効果で一気にミドルクラスでトップクラスの位置につけた。コストパフォーマンスを武器に、ミドルクラスで天下を取れそうなモデルだ。
ただし、ここから円安による値上げを適用することも十分考えられる。値上げ前のキャンペーンとして見ておく方がよさそうだ。今Core i5-12400とRTX 3060の組み合わせで15万円台は限定モデル以外ではありえない。それこそ、有名なコラボレーションモデルや特価のセールモデルでもない限りは難しいはずだ。
そういったショップでさえ値上げで16万円台中盤であることから、一時的なものであると見る方が自然である。パソコン工房は価格が魅力のショップに真っ向から対抗できるモデルを展開するショップではない。どちらかと言えば構成で勝負するショップだ。それでも、現時点ではこの価格で対抗できるモデルは少ない。
Core i5だからと敬遠することなかれ。第12世代のCore i5-12400は従来のCore i7-11700に迫る処理性能とゲーム性能を持っている。RTX 3060の性能を引き出すには十分なCPUだ。価格が安いだけのモデルではない。コストパフォーマンスを重視するなら、LEVEL-M066-124-RBXは優秀なモデルである。
元々標準よりも高い評価を得ていただけに、今回の小さな変化でも評価を伸ばすに至った。それはLEVEL-M066-124-RBXが優れているだけではなく、他ショップのモデルが値上げしたからだ。値引き額が8,000円程度でも、他ショップでも1万円~2万円の値上げが適用されている。価格差は一気に広がり、性能帯で最安値クラスにまでなった。候補に入っているならなるべく早めに選んでおきたい。
対抗モデルの少なさが強み
LEVEL-M066-124-RBXの評価が相対的に高まるのは、真っ向から比較できるモデルが少ないことが大きい。円安による値上げが開始される前でさえ、Core i5-12400とRTX 3060の組み合わせで15万円台は安い。Core i5-11400やRyzen 5と組み合わせて初めてRTX 3060搭載モデルは15万円台になっていた。対抗できるモデルが少ないのがよく分かると思う。
ようやく大手ショップで第11世代の取扱が終了し始めた。それでも第11世代搭載モデルと同じ価格での展開は難しいようだ。第12世代に置き換えると価格帯に穴ができてしまうので、未だに第11世代搭載モデルでカバーしているショップもある。ミドルクラスの価格設定はどこのショップも苦労しているように見える。
対抗モデルが少ないことで、マイナス方向の変化があっても選択肢から外れにくいのが特徴だ。例えば、ここから1万円アップしたとしても、価格的に対抗できるモデルはほとんどない。値引きしなくてもここで留まるだけで強力なモデルとなる。半導体の不足にしても、円安にしてもやむを得ない値上げであっても元の価格に戻るまで時間が掛かる。
もしも、LEVEL-M066-124-RBXの価格がここで留まるようなことがあれば、ミドルクラスの最強モデルとして定番モデルとなる可能性がある。もっとも、ここから値上げされる可能性の方が高いので、希望的観測でしかない。また、通常のラインナップで対抗するモデルは難しくても、キャンペーンモデルやセールモデルでは上回るモデルも登場するはずだ。
あくまでも、いつでも選べるモデルの中での最強でしかない。期間限定、台数限定のモデルに対抗することは難しい。そのため、選択するタイミングによっては最強モデルとはならないこともある。選択の際は比較対象などをチェックしておいてほしい。
競合モデルとの比較
ブランド名 | LEVEL∞ | GALLERIA |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
製品名 | LEVEL-M066-124-RBX | RM5C-R36 |
価格 | 159,880円(税込) | 189,979円(税込) |
CPU | Core i5-12400 | Core i5-12400 |
GPU | RTX 3060 | RTX 3060 |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 500GB | NVMe 500GB |
HDD | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 700W BRONZE | 650W BRONZE |
マザーボード | B660 | B660 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
パソコンケースレビュー
当該モデルで採用されているのはLEVEL∞のミニタワーケースだ。赤を基調とした落ち着いたデザインはインテリアとしても映える。圧迫感がなく大きなパソコンを避けたいという方にもぴったりだ。
管理人による総評(LEVEL-M066-124-RBX)

LEVEL-M066-124-RBXは、最新のIntel第12世代Core i5-12400を搭載したゲーミングPCとなっている。6コア12スレッドと従来モデルを踏襲しつつ高いパフォーマンスを発揮する。グラフィックスにはRTX 3060を搭載していてフルHD環境でのゲームプレイに最適だ。8,000円の値引きが適用となり税込15万円台で購入できる。他のメーカーのモデルを見てわかる通り圧倒的なコスパを誇る一台だ。一時的なキャンペーンと見ておくのがよいだろう。
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
159,880円(税込) | Core i5-12400 | RTX3060 |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 500GB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2022年】
- パソコン工房(LEVEL∞)の評判まとめ
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
159,880を販売しているショップである「パソコン工房」の評判をまとめている。低価格と充実したラインナップが魅力のショップとなっている。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |