GALLERIA RL5C-R35N
当記事では、10万円以上15万円以下のおすすめゲーミングノートPCを紹介している。10万円以下の格安モデルを探している方も多いかもしれないが、できればここのページで紹介している10万円以上のモデルも合わせた方がよいだろう。現時点で10万円以下のモデルはなく中古で探す必要がある。新品なら10万円以上の価格帯から探そう。

この価格帯は各BTOメーカーのラインナップの中でも売れ筋が揃っていて選択肢が豊富なので、ぜひチェックしておきたい。GeForce RTX 3050やGeForce RTX 3050 Ti搭載モデルを選択できる。Dellなどの海外メーカーにも勢いがある。国内メーカーならドスパラが圧倒的に強い。この価格帯のおすすめモデルは、「10万円以上15万円以下のおすすめゲーミングノートPC紹介」でまとめている。

10万円以上15万円以下の価格帯について

RTX 4050やRTX 3050を選択することができる

10-15gamenotegpu
この価格帯で中心となるグラフィックボードはGeForce RTX 4050 MobileやGeForce RTX 3050 Mobileとなる。同じ50番台だが性能は大きく異なる。GeForce RTX 4050 Mobileは、GeForce RTX 3060 Mobileに匹敵する高いゲーム性能を持つ。ただし、ベンダーが指定するTDPに依存する形だ。ACアダプターのワット数が目安となる。予算を抑えつつ快適にゲームを楽しみたいならGeForce RTX 4050 Mobile搭載モデルを選択しよう。

GeForce RTX 3050 Ti Mobile搭載モデルは市場から消えた。GeForce RTX 2050 Mobileについては、そこまでゲーム性能が高くないので10万円前後の予算で探しているユーザー向けだ。できれば+αで最低でもGeForce RTX 3050 Mobile搭載モデルを選択する方がよい。この性能帯ならレイトレーシング性能は気にしなくてもよい。メモリ16GB、SSD 512GBと定番の構成を選択することができる。この価格帯になればある程度のゲームプレイには対応できそうだ。

セール対象モデルを含まなくてもラインナップは豊富

10万円以上15万円以下のゲーミングノートPCはラインナップが豊富だ。10万円以下でなかなかよいモデルが見つからないという場合この価格帯まで範囲を広げるとよいだろう。性能的にもワンランク上がってゲームプレイにも余裕が生まれる。ドスパラ・マウスコンピューター・パソコン工房などの主力メーカーだけでも当ページに掲載できないぐらいのモデルが揃っている。

Dell・HP・Lenovoなどの海外メーカーまで含めればその数は膨大だ。値下げの余地もあるので、セール対象モデルにもなりやすいと言える。この価格帯は特に海外メーカーが強いように思う。ASUS・Dell・HPのモデルをチェックしておこう。国内BTOメーカーは押され気味だ。おそらく国内市場的にデスクトップパソコンほど売れないので力を入れていないのだろう。

各BTOメーカーにおける売れ筋の価格帯

10万円以上15万円以下のゲーミングノートPCは売れ筋が揃う価格帯となっている。売れ筋だということは購入して後悔する可能性が低いということだ。ここで各BTOメーカーの売れ筋ランキングを見ていこう。

ドスパラ

gallerianote-ranking
ドスパラはデスクトップ型のゲーミングPCだけではなくゲーミングノートPCの販売にも力を入れているショップだ。ドスパラの売れ筋ランキングNo.1は税込101,980円の「GALLERIA RL7C-R35-5N」だ。国産ゲーミングノートPCの最安値クラスの一台で、ガレリアブランド重視なら選んでもよいのではないかと思う。

マウスコンピューター

nextgearnote
マウスコンピューターからもコスパを重視した最新ゲーミングノートPCが登場した。139,800円~購入できるホワイトカラーモデルだ。大手BTOメーカーも低価格帯のモデルを揃えて来ている。

10万円以上15万円以下のおすすめゲーミングノートPC紹介

GALLERIA RL7C-R35-5N (ドスパラ)おすすめ!

GALLERIA RL5C-R35N価格:101,980円+送料3,300円
液晶:15.6インチFHD 165Hz
重量:約2.10kg
CPU:Core i7-13620H
GPU:GeForce RTX 3050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:180W ACアダプター
コスパ:7.6

公式サイト詳細

Core i5-13620H×GeForce RTX 3050 Mobile搭載のエントリークラスのゲーミングノートPCだ。税込10万円台で購入できるのは嬉しい。キャンペーン中は送料無料だ。15.6インチFHDディスプレイを搭載している。144Hz対応だ。本体重量は約2.10kgと平均的と言える。ゲーミング性能は標準的でフルHD環境+60fpsでのゲームプレイに適している。タイトルによっては100fpsを目指すことも可能だ。CPUに採用されているCore i7-13620Hは、10コア16スレッドとスペックはやや控えめだ。GeForce RTX 3050 Mobileとの組み合わせならボトルネックの心配は不要だろう。メモリDDR5-4800 16GB・SSD 500GB Gen4 NVMeと構成は平均的だ。Gen4接続対応SSDを搭載しているのは評価できる。納期は5日出荷だ。

Lenovo LOQ 15IRX9 – ルナグレー(Lenovo)

Lenovo LOQ 15IRX9価格:109,890円 104,830円(送料無料)
液晶:15.6インチFHD 144Hz
重量:約2.38kg
CPU:Core i5-13450HX
GPU:GeForce RTX 3050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 512GB Gen4 NVMe
電源:170W ACアダプター
コスパ:10.0

公式サイト

15.6インチFHDディスプレイを搭載している。120Hz対応で滑らかなゲームプレイが可能だ。GeForce RTX 3050 Ti Mobile搭載モデルが税込10万円台で購入できる。送料込みなのも魅力だ。セールと旧世代の在庫販売ということで実現した価格だ。Core i5-13450HXは、10コア16スレッドというスペックを持つ。クロック周波数が高くパフォーマンス面で有利だ。GeForce RTX 3050 Mobileとのバランスを考えると魅力的なモデルと言える。動画編集などのクリエイター用途にも最適だ。メモリDDR5-4800 16GB・SSD 512GB Gen4 NVMeと構成は平均的だと言える。本体重量が約2.38kgとやや重いのがマイナスだ。そこは価格が安いことで受け入れる必要がある。

TUF Gaming A15 FA506NCR(ASUS)

ASUS TUF Gaming A15 FA506ICB価格:149,800円 124,800円+送料770円
液晶:15.6インチFHD 144Hz
重量:約2.30kg
CPU:Ryzen 7 7435HS
GPU:GeForce RTX 3050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:180W ACアダプター
コスパ:調査中

公式サイト

15.6インチ144Hz対応ディスプレイを搭載している。GeForce RTX 3050 Mobileを搭載したローエンドクラスのモデルだ。電源は180W ACアダプター付属となる。ゲーム性能はそこそこといったところだ。CPUにはRyzen 7 7435HSを搭載している。Zen 3+アーキテクチャ採用でスペックは8コア16スレッドだ。GeForce RTX 3050 Mobileとの組み合わせなら悪くない。メモリDDR5-4800 16GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと構成も充実している。

Victus 15(インテル)スタンダードエクストラモデルG2(HP)おすすめ

Victus 15amd価格:245,300円 129,800円(送料込)
液晶:16.1インチFHD 144Hz
重量:約2.30kg
CPU:Core i5-12500H
GPU:GeForce RTX 4050 Mobile
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 512GB Gen4 NVMe
電源:200W ACアダプター
コスパ:調査中

公式サイト

GeForce RTX 4050 Mobile搭載で12万円台というのは記載ミスではないかと思った。それほど破格のモデルとなっている。CPUは安価なCore i5-12500Hを搭載してコストカットを図っているとはいえこの価格なら納得できる。メモリDDR4-3200 16GB・SSD 512GB Gen4 NVMeと構成は十分だろう。電源は200W ACアダプター付属だ。

NEXTGEAR J6-A7G50WT-A(ホワイト) (マウスコンピューター)

NEXTGEAR J6-A7G50WT-A価格:139,800円(送料無料)
液晶:15.6インチWUXGA 144Hz
重量:約2.29㎏
CPU:Ryzen 7 7435HS
GPU:GeForce RTX 4050 Mobile
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:230W ACアダプター
コスパ:7.3

公式サイト

Ryzen 7 7435HS×GeForce RTX 4050 Mobile搭載のエントリークラスのゲーミングノートPCだ。ホワイトカラーがかっこいい。CPUにはZen 3+アーキテクチャ採用のRyzen 7 7435HSを搭載している。8コア16スレッドと従来モデルのRyzen 7 6800Hと同じスペックだ。クロック周波数を落とし省電力性を引き上げている。15.6インチWUXGAディスプレイ搭載だ。GPUにはAda Lovelace世代のエントリーモデルであるGeForce RTX 4050 Mobileを搭載している。フルHD環境なら十分ゲームを楽しめる。構成もメモリDDR5-4800 16GB・SSD 500GB Gen4 NVMeと不足はなしだ。電源は230W ACアダプター付属となる。

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す