当記事では、15万円以上20万円以下のおすすめゲーミングノートPCを紹介している。この価格帯になると一気にゲーミング性能が高くなるのでこだわりのゲーム環境を構築したい方向けだ。
予算に余裕があるならこの価格帯以上のモデルを選択しよう。Turing世代のグラフィックボードが登場した頃より価格が引き下げられたためワンランク上のモデルを選択できる。
当ページの目次
15万円以上20万円以下の価格帯について
RTX 2070以上×構成充実モデルを選択可能
これだけの予算があるとグラフィックボードにはハイクラス以上を選択することができる。RTX 2070あるいはそれ以上のグラフィックボードを選択したいならこの価格帯から選ぼう。CPUは当然フラグシップモデルのCore i7-10750Hが標準だ。構成面も充実していて大容量メモリとSSD搭載モデルも十分射程圏内だ。
この価格帯は元々各BTOメーカーの売上ランキング上位のモデルが揃っていた。そのためゲーミングノートPCを決める上で困ったらこの価格帯から選択することを推奨していた。今は新パーツの登場から時間が経過したことで10万円以上15万円以下の価格帯が売れ筋だ。CPUはCore i7-10750H、GPUはRTX 2070 / RTX 2070 SUPERと性能面は十分だと言える。
20万円前後の予算があれば選択肢が一気に増える
15万円以上の予算を出せるのであれば選択肢が多くなるというメリットがある。選べるのはRTX 2070 Mobile×Core i7-10750H搭載の標準モデルだけではない。少ない予算ではなかなか選べない個性的なゲーミングノートPCが揃っている。見ているだけでも楽しめるだろう。
例えば、G-Tuneの「G-Tune E5-144」は高いCPU性能を持つCore i7-10875Hを搭載している。8コア16スレッドになり、6コア12スレッドのCore i7-10750Hよりもパフォーマンスが高い。動画編集などにも対応しやすいのがメリットだ。
また、パソコン工房の「LEVEL-15FXR22-R9-ROSVI」もおもしろい。なんとデスクトップ向けのハイクラスモデルあるRyzen 9 3900を搭載している。ノート向けモデルよりも大幅に性能が引き上げられている。CPUのボトルネックを抑えることが可能だ。ただし、消費電力が高いことでバッテリー駆動時間は致命的に短い。
15万円以上20万円以下のおすすめゲーミングノートPC紹介
G-Tune E5-144(G-Tune)
価格:179,800円
モニター:15.6インチ 144Hz対応
CPU:Core i7-10875H
GPU:GeForce RTX 2060 Mobile
メモリ:DDR4 16GB
SSD:512GB NVMe対応
HDD:非搭載
リニューアルに伴い従来モデルよりも33%軽量化されている。RTX 2060 Mobile×Core i7-10875H搭載のゲーミングノートPCだ。CPU性能の高さが光る。8コア16スレッドとマルチコア性能が高くCore i7-10750Hと比べてもゲーム適性が高い。FULL HD環境で高リフレッシュレートが可能なゲーミング性能を持つ。液晶モニターは144Hz対応で滑らかなゲーム描写が可能となる。また、スリムベゼルを採用し視認性が高い。メモリ16GB、SSD 512GB NVMe対応と構成も充実している。
LEVEL-15FXR22-R9-ROSVI(パソコン工房)
モニター:15.6インチ 144Hz対応
CPU:Ryzen 9 3900
GPU:GeForce RTX 2060 Mobile
メモリ:DDR4 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
デスクトップ向けのCPU「Ryzen 9 3900」を搭載したゲーミングノートPCだ。12コア24スレッドと圧倒的な性能を持つ。ゲーム配信や動画編集など幅広く対応することができる。グラフィックボードにはRTX 2060を搭載していてFULL HDでより安定したゲームプレイが可能となる。液晶モニターは144Hz対応モデルとなっているためより滑らかなゲーム描写が可能だ。レイトレーシングやDLSSも利用できるが、デスクトップ向けに比べて性能が落ちているためやや厳しい。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も充実していて使い勝手が良い。一方で、本体が約2.7kgと重くバッテリー駆動時間も約0.9時間と極端に短いというデメリットがある。持ち運びをメインに考えている方は注意しよう。
GALLERIA GCR2070RGF-QC(ドスパラ)
モニター:15.6インチ 144Hz対応
CPU:Core i7-9750H
GPU:GeForce RTX 2070 MAX-Q
メモリ:DDR4 16GB
SSD:1TB NVMe対応
HDD:非搭載
ドスパラとIntelの共同開発によって生まれたゲーミングノートPCだ。本体が薄くデザインが高い今風の一台に仕上がっている。グラフィックボードにはRTX 2070 MAX-Qを搭載し高解像にも対応できるパフォーマンスを持つ。メモリ16GB、SSD 1TB NVMe対応と構成も十分だろう。問題は価格が他のRTX 2070搭載モデルと比べて高いことだ。デザインや薄さなどにプレミアムに支払えるかどうかが鍵となる。
LEVEL-15FR103-i7-TOZX(パソコン工房)
モニター:15.6インチ 144Hz対応
CPU:Core i7-10750H
GPU:GeForce RTX 2070 Mobile
メモリ:DDR4 32GB
SSD:1TB NVMe対応
HDD:非搭載
RTX 2070を搭載したハイクラスのゲーミングノートPCだ。デスクトップパソコンに近いゲーム環境を作れるのは嬉しい。144Hz対応モニターを活かしやすいパフォーマンスを持っている。CPUにはCore i7-10750Hを採用し申し分のない組み合わせだ。メモリ32GB、SSD 1TBと構成も充実している。圧巻の構成で他のゲーミングノートを圧倒。クリエイターの方でも活用しやすいだろう。
ALIENWARE M15 R3 フルカスタマイズ(エイリアンウェア)
モニター:15.6インチ 144Hz対応
CPU:Core i7-10750H
GPU:GeForce RTX 2060 Mobile
メモリ:DDR4 16GB
SSD:256GB NVMe対応
HDD:非搭載
エイリアンウェアのゲーミングノートPCだ。デザイン性が高く人気があるモデルだ。本体は大きく排熱性能が高い。持ち運びはしにくいがポテンシャルを引き出しやすいと言える。FULL HD環境でのゲームプレイを考えている方におすすめ。
15万円以上20万円以下のゲーミングPC一覧
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | SSD | HDD |
---|---|---|---|---|---|---|
GALLERIA GCR2070RGF-QC-G | 159,980 | i7-9750H | RTX2070 MAX-Q | 16GB | 1TB | × |
G-Tune E5-144 | 179,800 | i7-10875H | RTX2060 | 16GB | 512GB | × |
GIGABYTE G7 KC-8JP1130SH | 164,780 | i7-10870H | RTX3060 | 16GB | 512GB | × |
AERO 15 KB-7JP1130SH | 199,800 | i7-10750H | RTX2060 | 16GB | 512GB | × |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
ゲーミングノートPCおすすめランキング【2020年】
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
おすすめゲーミングPCランキング【2020年】
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |