当記事では、25万円以上30万円以下のおすすめゲーミングPCを紹介している。ハイクラスのモデルが揃う価格帯で、この価格帯からは一般ユーザー向けとは言えずパソコンにこだわりのある方向けだ。さすがに25万円以上となると簡単に出せる金額とは言えない。当然より優れたゲーム環境を構築できる。高価なモデルを探している方はぜひチェックして欲しい。
他の価格帯を見る
価格帯 | 人気 | 評価 | CPU | GPU | メモリ |
---|---|---|---|---|---|
30万円- | △ | ◯ | i9-13900K(Ryzen 9 7950X) | RTX 4090/RTX 4080 | 32GB |
25-30万円 | ○ | ◎ | i7-13700K(Ryzen 7 7900X) | RTX 4070 Ti/RTX 4070 | 16GB |
20-25万円 | ◎ | ◎ | i7-13700(Ryzen 7 7700X) | RTX 4070/RTX 4060 Ti | 16GB |
15-20万円 | ◎ | ☆ | i7-13700(Ryzen 5 7600X) | RTX 3060 Ti/RTX 4060 | 16GB |
10-15万円 | ☆ | ☆ | i5-13400(Ryzen 5 4500) | RTX 3060/GTX 1660S | 16GB |
5-10万円 | ☆ | ○ | Ryzen 5 4500 | GTX 1650 | 8GB |
当ページの目次
ゲーミングPCの価格分布【25万円以上30万円以下】
25万円以上30万円以下の価格帯になるとさらにラインナップが減少傾向にあるが、ゲーミングPC価格高騰の影響もあって意外とモデル数は多い。全体に占める割合はおよそ16.5%だ。当然グラフィックボードの性能が高くなるとそれに合わせて上位モデルのCPUを選択する必要があり構成数にも限界があるからのである程度少ないことは予想が付く。
25万円以下のモデルに比べると一気に玄人向けになってしまう。初心者の方は本当に必要なモデルかどうかしっかり吟味して欲しい。4K解像度や高リフレッシュレートでのゲームプレイなどこだわりがある方は必見だ。クリエイター作業にも適していると言える。
25万円以上30万円以下のモデルの特徴
超高性能なゲーミングPCが選択できる
この価格帯は超高スペックPCと呼ぶに値するラインナップだ。その高すぎる性能が故に一般ユーザーにとってはあまり恩恵を受けることができない可能性もある。例えばフルHDやWQHDが前提ならもう少し予算を落としても良い。4K解像度でゲームをしたいという方向けだ。もちろん一度購入したパソコンをできる限り長く使い続けたいという方なら選択してもよいだろう。
4K解像度などかなり特殊な使用環境において力を発揮するものが多くなっているのが特徴的だ。ただ見ているだけでおもしろいゲーミングPCが揃っている。購入するべきかどうかはあなたのゲーム環境やどれだけ使う予定なのかなどを考慮しよう。ワンランク下の価格帯でも通常のゲームプレイは最高設定でもできる。
このクラスになるとRTX 4070 TiやRTX 4070といったAda Lovelace世代における上位クラスのグラフィックボードを選択可能だ。その上で、CPUはi7-13700K/Core i7-13700/Ryzen 7 7700も十分候補に入る。Core i9-13900Kを選択することもできるが、その場合グラフィックボードのランクをRTX 3070やRTX 3060 Tiまで落とす必要がある。
純粋にゲーミング性能を求めるならCore i9シリーズを選ぶよりもCore i7シリーズでグラフィックボードの性能を引き上げる方がよい。なお、Core i9-13900K×RTX 4070 Tiを目指すとなると相場は35万円以上だ。
構成面も抜群で長く使い続けられる
これだけ予算を掛ければ構成面も圧巻だ。メモリ16GB、SSD 1TBが基準となる。CPUあるいはグラフィックボードのランクを落とせばメモリ容量32GBのモデルを選択することもできる。ストレージ容量が多いことやメモリ容量が多いことはクリエイターの方にもおすすめしやすい。
また、性能が高いことで電源ユニットにも費用が掛けられている。例えば、750W GOLD・800W TITANIUMといった下位モデルでは見かけない高品質な電源が搭載されている。これだけの構成なら購入して不満を感じることは少ないはずだ。まさに至高のゲーミングPCだと考えてよい。
25万円以上30万円以下のおすすめゲーミングPC一覧
FRGLB760W/WS1(フロンティア)
価格:254,800円(税込)
CPU:Core i7-13700F
GPU:GeForce RTX 4070
メモリ:DDR4-3200 32GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD
コスパ:調査中
ホワイトパーツで揃えたゲーミングPCだ。PCケース・グラフィックボード・CPUクーラー・ケースファンが白色で統一されている。BTOパソコンでここまでこだわりのあるモデルは希少だ。Core i7-13700F×RTX 4070搭載のミドルハイクラスの性能を有している。WQHD環境でのゲームプレイがメインターゲットだ。メモリDDR4-3200 32GB・SSD 1TB NVMeと構成も充実している。電源ユニットは750W GOLDを採用していて万全だ。省電力性の高いRTX 4070なら十分過ぎる容量だ。
G-Master Spear Z790/D5(サイコム)
CPU:Core i7-13700K
GPU:GeForce RTX 4060 MSI
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD SilverStone
コスパ:3.9
サイコムのモデルはカスタマイズが前提となるため予算内に収まらない可能性があるが、初期構成では税込30万円以下で購入できる。G-Master Spear Z790/D5はZ790チップセットとDDR5メモリを組み合わせた人気のベースモデルとなる。GPUはMSI製のGeForce RTX 4060が選択されている。電源ユニットもSilverStone製の750W GOLDが採用されていて心強い。コストパフォーマンスが高いモデルというわけではないものの好みのパーツを選択できハマる人にははまるはずだ。うまくカスタマイズをすればグラフィックボードの性能を引き上げても30万円以下に抑えられる。
GALLERIA XA7C-R47T 第13世代Core搭載(ドスパラ)
CPU:Core i7-13700
GPU:GeForce RTX 4070 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD
コスパ:8.5
Core i7-13700×RTX 4070 Ti搭載のハイエンドクラスのゲーミングPCだ。4K解像度でのゲームプレイを考えている方に最適なモデルとなっている。Core i7-13700は16コア24スレッドとスペックが高く従来モデルのCore i9-12900Kを上回る性能を持つ。残念ながらRTX 4070 Tiの性能が高すぎてバランスが取れているとは言えない。グラフィックス重視でゲーミングPCを選びたいならチェックしておいてもよいと思います。高リフレッシュレートがメインならCPU性能を重視した方が安定する。メモリ16GB、SSD 1TB NVMeと構成も充実している。電源ユニットは750W GOLDを採用していて安心だ。
25万円以上30万円以下のゲーミングPC一覧
製品名 | 価格 | CPU | GPU | メモリ | SSD | HDD |
---|---|---|---|---|---|---|
GALLERIA XA7C-R47T | 269,980 | i7-13700F | RTX4070Ti | 16GB | 1TB | × |
GALLERIA ZA7C-R47 | 279,980 | i7-13700KF | i7-13700KF | 32GB | 1TB | × |
GALLERIA XA7R-R47 7700搭載 | 284,980 | 7 7700 | RTX4070 | 16GB | 1TB | × |
GALLERIA XA7R-R47T 7700搭載 | 299,979 | 7 7700 | RTX4070Ti | 16GB | 1TB | × |
GALLERIA ZA7R-R36 7700X搭載 | 279,980 | 7 7700X | RTX3060 | 16GB | 1TB | × |
raytrek 4CXFi 第13世代Core搭載 | 299,979 | i7-13700F | RTX4070Ti | 16GB | 1TB | × |
G-Tune DG-I7G70 | 259,800 | i7-13700F | RTX4070 | 32GB | 1TB | × |
LEVEL-M77M-137-UL9X | 284,700 | i7-13700 | RTX4070Ti | 16GB | 1TB | × |
G-Master Spear Z790/D5 | 258,160 | i7-13700K | RTX4060 | 16GB | 500GB | × |
FRGAG-B760/WS511/NTK | 254,800 | i7-13700F | RTX4070Ti | 32GB | 1TB | × |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2023年】
- ゲーミングノートPCおすすめランキング【2023年】
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルが人気だ。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感が把握しやすいはずだ。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
ゲーミングPCの選び方 | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
ゲーミングPCの特徴を比較 | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |