ryzen3750htop

当ページでは、Ryzen 7 3750Hのスペックレビュー&性能ベンチマークを検証している。Ryzen 7 3750Hは、Ryzen 7 2800Hの後継モデルだ。4コア8スレッドとスペックは変わっていない。第2世代ノート向けRyzen CPUの最高峰モデルとなっている。実は下位モデルであるRyzen 5 3550Hとの性能差が小さくやや期待外れ感がある。

この時代のAMDはモバイル向けCPU市場では苦戦していたように思える。Intel製CPUと比べるとゲーミング性能は雲泥の差がある。基本的にはおすすめできないCPUだ。後継モデルは、Zen 2アーキテクチャ採用の「Ryzen 7 4800H」となる。8コア16スレッドとコア/スレッドがそれぞれ倍になった。IPCの改善もあって高いCPU性能を期待できるだけではなく、ゲーム適性も向上している。

ノート向けCPUは世代が異なる

Ryzen 7 3750Hの型番は3000だが、第2世代のZen +アーキテクチャを採用していることに注意して欲しい。デスクトップ向けのRyzen 7 3700Xは、第3世代RyzenシリーズでZen 2アーキテクチャとなっている。発売のタイミングなどの影響を受けている形だ。アーキテクチャもデスクトップ向けのものとは違う。

Ryzen 7 3750Hの概要

基本スペック

7 3750H5 3550H7 2800H
メーカーAMDAMDAMD
アーキテクチャZen +Zen +Zen
プロセス12nm12nm14nm
CPUコア数444
スレッド数888
定格クロック2.3 GHz2.1 GHz3.3 GHz
最大クロック4.0 GHz3.7 GHz3.8 GHz
L3キャッシュ4MB4MB4MB
GPURX Vega 10 GraphicsRX Vega 8 GraphicsRX Vega 11 Graphics
GPUコア10811
GPU周波数1400 MHz1200 MHz1300 MHz
TDP35W35W45W
発売日Q1 2019Q1 20192018/09/10/
Ryzen 7 3750Hのスペックについて検証していく。前世代のRyzen 7 2800H及び下位モデルであるRyzen 5 3550Hと比較していこう。Ryzen 7 2800Hは、Zenアーキテクチャを採用した旧モデルのCPUだ。Ryzen 7 3750Hでは、アーキテクチャがZenからZen +へ変わったのみで中身的に大きな変化があったわけではなく性能的にはほぼ同等だ。現在Ryzen 7 2800H搭載のゲーミングノートPCを持っている方が買い換える必要はない。

Ryzen 7 2800Hと比べて定格クロックが30%低く、最大クロックが5%高い。定格クロック周波数を下げても同等の性能を発揮できていること消費電力が45W→35Wと抑えられていることからアーキテクチャの進化は見られる。内蔵GPUについてもVega 11 Graphicsの方がコア数は多いが周波数が低いためRyzen 7 3750H搭載のVega 10 Graphicsの方が性能が高い。

Ryzen 5 3550Hは現行Zen +アーキテクチャを採用した下位モデルとなっている。Ryzen 7 3750Hと同じ4コア8スレッドのモバイル向けCPUだ。異なっているのはクロック周波数及びCPU内蔵GPUとなっている。Ryzen 7 3750Hの方が定格クロックが10%高く、最大クロックも10%高い。L3キャッシュ容量は4MBで共通だ。クロック周波数が高い分だけRyzen 7 3750Hの方が性能が高い。消費電力は同じ35Wに抑えられている。

総合性能

ryzen73750seinou

Ryzen 7 3750Hの総合性能を見ていこう。同世代のゲーミングノート向けCPUの最高峰はやはりIntel Core i7-9750Hとなっている。Ryzen 7 3750Hは当然このCore i7-9750Hと同等のパフォーマンスを期待した。残念ながら下位のCore i5-9300Hと同等あるいはやや上回る程度に留まる。

もう一つ注目すべきは下位モデルであるRyzen 5 3550Hとの差がそれほどないことだ。性能差は一桁%以内となっているため、AMD製CPUにこだわりたいならあえて下位モデルであるRyzen 5 3550Hを選択する方がよい。もっとも搭載モデルも少なくユーザーは選択肢があるわけではない。

次世代のRyzen 7 4800Hになると8コア16スレッドとスペックが引き上げられてより高いパフォーマンスを発揮する。Zen 2アーキテクチャ採用でゲーム適性が向上してIntel製CPUと対等に戦えるようになった。同様にRyzen 5 4600Hも6コア12スレッドとスペックが強化されている。モバイル向けRyzenシリーズは次世代モデルから本領発揮だ。

Ryzen 7 3750Hの最新評価【2024年】

ryzen73750hseinou
Ryzen 7 3750Hの性能スコアは6,275とかなり低い。当時の競合であるCore i7-9750Hとの性能差も大きい。Zen +アーキテクチャはまだまだ発展途上だ。ゲームプレイ時のパフォーマンスもやや不安定だ。中古ゲーミングノートPCを探すならRyzen 7 4800HやRyzen 7 5800H搭載モデルを選ぶべきだ。ただし、市場にAMD製CPUを搭載したモデルは少なくCore i7-9750HやCore i7-10750Hを候補に入れるとよい。販売台数の差がここに来て出ているのだろう。

Ryzen 7 3750Hの特徴まとめ【2019年】

ゲーミングノートPCとして最低限必要な性能を持つ

Ryzen 7 3750Hは、ノート向け第2世代Ryzenシリーズ(Zen +)のフラグシップモデルとなっている。正直性能面では期待外れの側面があるCPUだ。それは競合であるIntelのハイエンドモデルであるCore i7-9750Hと比較すればわかるだろう。まったく太刀打ちできていないのが現状だ。

それでも十分ゲーミングノートPC搭載のCPUとして最低限必要なハードルは超えている。ゲーム用途で考えるなら問題ないレベルだと言える。それは下位のRyzen 5 3550Hにも当てはまる。Ryzen 7 3750Hは、下位モデルのRyzen 5との性能差が小さいことから評価は低くなってしまう。反面Ryzen 5は、Ryzen 7に匹敵する性能を持つCPUということで評価が高くなる。

CPU内蔵GPUに「Radeon RX Vega 10」を搭載

当該CPUには、Radeon RX Vega 10が搭載されている。CPU内蔵のグラフィックスとしては高い性能を持つ。もっともゲーミングノートPCに搭載されることの多いCPUのため、グラフィックボード搭載が基本で実質それほど意味を成すわけではない。時代と共にCPU内蔵グラフィックスの性能が高くなっているのは好ましい。

これはIntelにも見られることで業界の流れだと言える。今後は古いタイトルであれば解像度を上げても内蔵グラフィックスでもある程度ゲームプレイが可能となる可能性もある。現時点ではローエンドのグラフィックボードの半分ぐらいの性能しかなく快適にゲームをプレイすることが難しい。

搭載モデルはほとんどなく第3世代Ryzenに期待

ryzen73750ces出典:(PC Watch, 2020)

現在ノート向け第3世代Ryzenシリーズの発売を控えている。この第3世代になるとアーキテクチャも変わるため性能面でも優位性がある。第1世代→第2世代とラインナップが増えたという意味で業界にとっては良い方向にいっているので第3世代にも期待したい。CESでの発表によると、Ryzen 7 4800Hは8コア16スレッドとマルチスレッド性能が高く、Core i7-9750Hと比べて46%もパフォーマンスが高いということだ。

発売時点でRyzen 7 3750HについてはBTOメーカーのラインナップにほとんどない。ユーザーにとって選択肢がないのは致命的だ。現在はHP及びASUSという海外メーカーが中心となっている。国内のBTOメーカーでは取り扱いはないようだ。今後も増える見込みは全くない。やはりモバイル向けモデルはIntelの方が優勢だということだろう。歴史が浅いこともデメリットになっているのだと思う。各メーカーも採用に抵抗があるのかもしれない。

ベンチマーク(レンダリングやエンコード etc.)

Cinebench R20

cinebenchr15Ryzen 7 3750H-cinebenchr20

CPUのレンダリング性能を見ていく。純粋にCPU性能を比較するのに適したベンチマークソフトだと言える。Cinebench R20のスコアを見ると、Ryzen 7 3750HはCore i5-9300Hよりも7%程度低くなっている。Core i7-9750Hとの性能差は55%ほどあってその差は歴然だ。Ryzen 5 3550Hとの差は7%程度とそれほど差は大きくない。

Handbrake

handbrakeRyzen 7 3750H-handbrake

動画のエンコードに掛かる時間を計測している。CPU負荷の高いタスクの一つで性能を測るのに最適だ。HandbrakeではCore i5-9300Hよりも4%高くなっている。ゲームよりこういったソフトウェアの方が得意なのかもしれない。Core i7-9750Hと比べると50%程度パフォーマンスが劣る。ここは4コア8スレッドと6コア12スレッドとスペックの差も出ている。

Zipファイル

zipryzen73750h-7zip

Zipファイルの解凍及び圧縮に掛かる時間を計測した結果をまとめている。解凍速度においては、Core i5-9300Hよりも1%程度高いが、圧縮速度は25%も劣っている。L3キャッシュ容量が4MBと少ないことでボトルネックとなっているのかもしれない。Core i7-9750Hとの差は46%と大きい。下位モデルのRyzen 5 3550Hとの差は5%未満で積極的にRyzen 7 3750Hを選ぶ理由は見当たらない。コア/スレッドが上がらない限り厳しそうだ。

Ryzen 7 3750H搭載おすすめゲーミングPC

HP Pavilion Gaming 15(HP)

Pavilion Gaming 15価格:139,800円 109,000円
CPU:Ryzen 7 3750H
GPU:GeForce GTX 1650
メモリ:DDR4 16GB
SSD:256GB NVMe対応
HDD:1TB

GTX 1650を搭載したゲーミングノートPCだ。今ならキャンペーンで30,000円OFFで購入することができる。FULL HD環境で設定調整をすることで快適にゲームプレイが行える。メモリ16GB、SSD 256GB NVMe対応、HDD 1TBと構成も充実の一台だ。ダブルストレージ採用で多くのゲームを保存することができる。本体は約2.08kgと比較的軽く持ち運びもしやすい。デザインはエッジを効かせて実用性・デザイン性を兼ね備えていると言える。

ROG Zephyrus G GA502DU(ASUS)

ROG Zephyrus G GA502DU価格:183,800円
CPU:Ryzen 7 3750H
GPU:GeForce GTX 1660 Ti MAX-Q
メモリ:DDR4 16GB
SSD:512GB NVMe対応
HDD:非搭載

15.6インチのゲーミングノートPCとなっている。グラフィックボードにはGTX 1660 Ti MAX-Qを搭載。FULL HD×高設定を基準に考えて問題ない。タイトルによっては調整が必要なことがあるが、ゲーミングノートPCとしてバランスが良い。性能が上がるとどうしても本体が大きくそして重くなってしまうからだ。メモリ16GB、SSD 512GBと構成も十分だろう。

参照外部サイト

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲームPC選び方セール情報安いゲームPC
howtoselectsale-cta.yasui-cta
ゲーム推奨BTOショップ比較グラボ比較表
cta-gamesuisyoushop-ctagpu-cta