GALLERIA RM7C-R46Ttop


ドスパラが販売する「GALLERIA RM7C-R46T」のレビューをまとめた。Core i7-14700F×RTX 4060 Ti搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。円高還元モデルで値引きが適用となっている。少し前に決算ポイント大還元際モデルとして優秀だったが、今はそれ以上にモデルになりつつある。ガレリアNo.1モデルも納得だ。人気があるモデルだが、コストパフォーマンスを重視したい方は比較対象モデルを合わせて確認しておこう。

GALLERIA RM7C-R46Tのスペック解説

GALLERIA RM7C-R46T

メーカードスパラ
ブランド名GALLERIA
製品名GALLERIA RM7C-R46T
価格199,980円(税込)
CPUCore i7-14700F(レビュー)
グラボGeForce RTX 4060 Ti(レビュー)
メモリDDR5-4800 16GB
ストレージSSD 500GB Gen4 NVMe
電源650W 80PLUS BRONZE
マザーボードチップセットB760
おすすめ度Aランク
評価・コスパ
8.6

—–内訳—–
・ショップ評価
8.9
2024/8/31追記

現在ドスパラは円高還元と称したキャンペーンを展開している。そのキャンペーンの対象モデルとして9,000円の値引きが適用された。おそらく、今回の値引きは一時的なもので、しばらくすると209,980円、214,980円と価格が上がっていくのではないかと見ている。そのため、GALLERIA RM7C-R46Tを候補に入れているなら今が選択のチャンスだ。

Core i7-14700FとGeForce RTX 4060 Tiの組み合わせは、円安の影響で値上げされるまで人気があった。高騰が続いたことで選びにくくなり、Core i5-14400F搭載モデルやRyzen搭載モデルに注目が集まっていた。その中で、GALLERIA人気1位を長期間維持しているGALLERIA RM7C-R46Tは優秀と言える。ランキング自体はおすすめランキングであり、販売台数ではないので操作されている可能性はある。

それでも、GALLERIAを代表するモデルとして一定の人気があったのは間違いない。ドスパラが最も力を入れているモデルがGALLERIA RM7C-R46Tだ。様々なセール・キャンペーンの対象となっており、値上げと値下げを繰り返している。頻繁に価格が変化するので選ぶタイミングのむずかしいモデルだ。選択のタイミングとなるのは20万円台を切ったときなので、まさに今が狙い目だ。

コストパフォーマンスも8.6で優秀だ。構成は少し乏しいものの、十分お得なモデルである。およそ7ヶ月ぶりの19万円台突入は、円安の影響が終わったことを感じさせる。もちろんGALLERIA RM7C-R46Tより優れたモデルは存在している。ただ、メーカー保証やサポートのような安心感は重要だ。総合的に見れば競合製品にも決して劣らないモデルだ。

ゲーミングPCは150,000円前後が最も人気の価格帯で、次いで200,000円前後が人気となっている。GALLERIA RM7C-R46Tは200,000円前後の価格で落ち着いている。性能と価格はゲーマーのニーズに合致しているように感じる。構成に関しては物足りなさがあるので、価格が下がっているうちにカスタマイズなどで補っていきたい。

>>GALLERIA RM7C-R46Tを購入<<

GALLERIA RM5R-R46Tのカスタマイズ(おすすめ度)

  • CPU ×
  • CPUファン △
  • CPUグリス △
  • メモリ ◯
  • SSD ×
  • 電源 △

GALLERIA RM7C-R46Tは、基本的な構成がよくなったことでカスタマイズの重要性は下がった。そのまま購入するのが正解だ。CPUはCore i7-14700を選択できるだけで、他に選択肢がないのでおすすめしない。Core i7-14700はCPUにグラフィック機能が内蔵されたタイプで、グラフィックボードを搭載しているゲーミングPCには不要だ。

ただ、Core i7-14700F搭載はグラフィックボードが故障したり、グラフィックボードを流用したりする際にはモニターに出力する機能がない。何かあった時にはCore i7-14700は助かる。4,900円なので一考の価値はありそうだが、実用のタイミングが限定的でおすすめしにくい。

CPUファンとCPUグリスのカスタマイズは悪くない。CPUの電力制限を解除するなら、水冷のCPUファンや冷却性能の高い空冷ファンがおすすめだ。CPUファンを交換するなら、ついでにグリスも交換したい。恩恵はそれほど大きくないものの、せっかくならCPUファンのポテンシャルを引き出したい。

メモリは32GBまでならカスタマイズを検討してもいい。GeForce RTX 4060 Tiの性能ならゲームでも活かせる。Core i7-14700Fの性能があれば、ゲーム以外でも32GBが必要な用途に対応できる。このことから、メモリ容量はカスタマイズしても恩恵が大きいと言える。

DDR5-4800からDDR4-3200へグレードダウンされたことで、カスタマイズの費用が少し安くなったのもポイントだ。元々DDR4-3200のメモリ容量を16GBから32GBへの変更は12,100円だった。10,000円で32GBにできるのも今だけかもしれない。本体価格が14,000円下がったことを合わせても、メモリのカスタマイズは選択しやすくなったはずだ。メモリ32GBは決して無駄な容量ではないので検討してみたい。

SSD容量は1TBへ増量している。500GBならカスタマイズをおすすめしていたが、1TBなら変更のメリットはそれほど大きくない。メーカー製品を選択すれば、読み書きの速度は向上する。ただ、同じ容量で価格が5,000円や10,000円高くなるのはおすすめしにくい。強いこだわりがない限り、SSDのカスタマイズは必要がない。

電源は標準で650W 80PLUS BRONZEを搭載している。Core i7-14700FとGeForce RTX 4060 Tiの組み合わせなら必要十分だ。余裕をもたせるなら750W 80PLUS GOLD、ハイエンドクラスのグラフィックボードなどに変更する可能性があるなら850Wの電源を選択しておきたい。とくに変更する予定がないなら、カスタマイズの必要はない。

各タイトルの対応表

Apex Legendsフォートナイトパルワールドマイクラ
Apex-Legends
・240Hz


・144Hz
fortnite
・240Hz


・144Hz
palworld
・144Hz


・60Hz
minecraft1
・影Mod


・通常

★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。

GALLERIA UA7C-R46TはCore i7-14700FとGeForce RTX 4060 Tiを搭載したミドルハイクラスのゲーミングPCだ。優れたCPUとグラフィックボードで、ゲームへの対応力が高い。扱いやすい性能は、初心者から上級者まで幅広くカバーしている。

国内で高い人気を誇るApex Legendsは240Hz環境に対応はできるが、240fpsの張り付きはむずかしい。240fpsで安定する場面はあっても、少し負荷がかかれば220fpsを下回ることもある。240fpsの張り付きを目指すよりも200fps以上の実現に目を向けたい。
同じバトロワ系の人気ゲームフォートナイトは設定で負荷が大きく変わる。DirectX 12ではなく、DirectX 11であれば200fps以上を目指せる。ただし、それなりに設定を下げなければならないので、こちらも200fpsの安定を目指す方が無難だろう。

爆発的な人気を博したパルワールドは、メモリ以外の推奨環境は満たせる。快適にプレイすることはできるが、144fpsのような高いフレームレートの安定はむずかしい。パルワールドも設定を下げることで安定させることはできる。

人気のMinecraftは、影Modのような負荷の高いModを導入しても安定させやすい。マルチサーバーでも安定し、ゲーム環境を選ばないのが持ち味だ。負荷の高いModやゲームシステムに変更を加えるModも対応可能だ。

GALLERIA RM7C-R46Tの性能まとめ

ゲーミングPCは、グラフィックボードやCPUなどのPCパーツの集合体だ。ここではゲームプレイに重要なグラフィックボードとCPUについて分解して細かく見ていく。

PC初心者の方がスペックから、性能をイメージすることは難しいだろう。全体として見るのではなく一つずつのパーツを見ていく方が理解しやすいと考えている。

Core i7-14700F(CPU)

i7-14700-gamescore

GALLERIA RM7C-R46Tで搭載されているCPUは、Intel第14世代のCore i7-14700Fだ。Core i7-14700FはCore i7-14700と異なり、CPU内蔵グラフィックスは非搭載である。当該モデルではグラフィックボードを搭載しているためデメリットにはならない。20コア28スレッドとスペックが高く従来のIntel第12世代最高峰のCore i9-13900Kに匹敵するゲーム性能を持ち優れたCPUであることがわかる。

競合モデルのRyzen 9 7900Xとの性能差は14%とかなり大きい。また、マルチコア性能でもハイブリッドコアアーキテクチャの採用で競合モデルを過去のものにした。ゲーム実況・動画エンコードなどの用途への適性も高い。ゲーミングCPUとしての評価も高く、GeForce RTX 4060 Tiを含むRTX 40シリーズ(Ada Lovelace世代)のグラフィックボードとも相性がよく、バランスも取りやすい。

GeForce RTX 4060 Ti 8GB(GPU)

rtx4060ti8gbgamescore

GeForce RTX 4060 Tiは、2023年5月24日に発売されたグラフィックボードだ。前世代で最も人気のあったRTX 3060 Tiの後継機である。処理性能はRTX 3060 Tiと比べて16%ほど高く、フルHDのみならずWQHDへも高い対応力を示している。現行のミドルハイクラスに位置づけられ、より環境を選ばなくなっている。プレイするゲームジャンルを問わず使用しやすい。前世代のRTX 30シリーズ(Ampere世代)のRTX 3070に匹敵する性能で、1世代の伸びとしてはそれほど大きいわけではない。価格はRTX 3060 Tiと大きく変わらないので、これから選択するなら優秀なグラフィックボードである。

CPUとGPUのバランス考察

i7-14700-rtx4060tibalance

Core i7-14700FとGeForce RTX 4060 Tiのバランスは優秀だ。GeForce RTX 4060 Tiの性能を引き出しやすく、ベストマッチと言えるほどのバランスである。Core i7-14700Fは電力制限を解除しているのが前提だ。そのまま使用しても問題はないが、少しバランスの評価は下がる。電力制限の解除は絶対ではないので、性能のバランスを重視するか、消費電力を重視するかは好みだ。初心者の方にはほんの少しむずかしいかもしれない。あまり気にしなくていい要素かもしれない。

>>GALLERIA RM7C-R46Tを購入<<

GALLERIA RM7C-R46Tの特徴

10,000円の値下げで真価を発揮

まさかの10,000円引きで評価を伸ばしている。セール・キャンペーンを除けば、2024年1月以来となる20万円台突入だ。セール・キャンペーンで評価を伸ばし続けてきたが、セール・キャンペーン以外ではそれほど有用な変化がなく、これといったお得感を見出だせなかった。セール終了後もこのまま変化はないのかと思われたところに今回の値引きだ。

Core i7-14700FとGeForce RTX 4060 Tiの組み合わせのモデルの中でもおすすめしやすい。コストパフォーマンスを武器に、GALLERIAのランキング1位をほぼ常時独占しているのもポイントだ。ドスパラも力を入れているモデルなだけに、いち早く価格を下げてきた。円安の影響が少なくなってきたとはいえ、価格を下げるタイミングが早い。

特別安い設定ではないものの、理想的な価格になってきたように思う。GALLERIA RM7C-R46Tを選択するなら、今の価格がベストに近い。順調に価格を下げているように見えて、ここから値上げするのがGALLERIAシリーズだ。順調に価格を下げるにしても、値下げと値上げを繰り返しながら徐々に価格を抑えるのがいつもの流れだ。

もう少し価格が下がるのを待つと、かなりの時間を要する可能性がある。また、値上げされる可能性もあることから、候補に入っているなら208,980円で選択した方が無難だ。しばらく先に購入予定なら、期待して待つのも悪くないだろう。注意したいのは、競合製品もまた強力なことだ。

ケースデザインやドスパラのサポートに期待するならともかく、コストパフォーマンスに特化したモデルもあれば、構成に特化したモデルもある。GALLERIA RM7C-R46Tは、それらのモデルの中環に位置するバランス型だ。予算を抑えたいなどの希望があれば、必ずしもGALLERIA RM7C-R46Tがおすすめではない。比較対象となるモデルをチェックしておいてほしい。

扱いやすい性能が魅力の一台

GALLERIA RM7C-R46Tの性能は、多くのゲームを快適にプレイできる。リアルタイムレイトレーシングを用いたゲームでもない限り、GeForce RTX 4060 Tiの性能があれば推奨環境を満たせる。Core i7-14700Fの性能なら、ゲーム以外の用途にも高い水準で対応できる。CPUとグラフィックボードの両方が優秀なモデルである。扱いやすい性能が人気につながっている。

ゲームを中心とするならCore i5-14400Fでも十分だ。GALLERIA RM7C-R46Tを選ぶメリットは、主にCore i7-14700F搭載であることだ。ゲームにももちろんよい影響はあるが、GeForce RTX 4060 Tiの性能ならCore i5-14400Fでも大きな差はないように感じる。ゲーム以外の部分に目を向けて、初めてCore i7-14700F搭載の強みが出る。

今のゲーム環境は、Discord・ブラウザ・動画を同時に起動することも珍しくない。ゲームをしながら通話したり、調べ物をしたり、ゲームだけの起動は珍しいはずだ。そういったマルチタスクをこなすなら、CPUの性能が大きく影響を与える。Core i5-14400Fでも対応はできるものの、起動するアプリによっては快適性に体感できるほどの違いがある。

配信・動画撮影ではもちろん、動画のエンコードをはじめCPU負荷の高い用途への対応力が光る。ゲームしかしないと考えていても、ゲームに関連することに興味を持つ可能性はある。性能に余裕があれば、できることも増える。やりたいと思ったことに対応できる性能は心強い。総合的な性能の高さこそがGALLERIA RM7C-R46Tの魅力である。

初心者の方ほど、幅広い用途に興味を持ちやすい。エントリークラスとしては少々価格が高めだが、初めてのゲーミングPCに最適なモデルだ。予算に余裕があるなら選んでほしい。後悔しない無難なモデルは、誰もが扱いやすいと感じる汎用性も持ち合わせている。

>>GALLERIA RM7C-R46Tを購入<<

競合モデルとの比較

ブランドGALLERIAVictus
イメージGALLERIA RM7C-R46Tvictusseries
製品名GALLERIA RM7C-R46TVictus 15L Gaming Desktop TG02
パフォーマンスプラスモデル
ケースミニタワーミニ
価格199,980円187,000円
送料3,300円無料
CPUCore i7-14700F
(20コア28スレッド)
Core i7-14700F
(20コア28スレッド)
GPURTX 4060 TiRTX 4060 Ti
メモリDDR5-4800 16GBDDR4-3200 16GB
SSD500GB NVMe Gen41TB NVMe
電源650W BRONZE500W BRONZE
マザボB760H670
(Wi-Fi・Bluetooth対応)
納期最短当日出荷最短2営業日
保証1年間
(最長5年間)
1年間
(最長3年間)
電話サポート24時間365日平日9-19
土9-17
公式公式公式
レビュー当ページレビュー
比較対象はHPのVictus 15L パフォーマンスプラスモデルだ。価格差は送料込みで16,280円でVictus 15L パフォーマンスプラスモデルの方が安い。少し前までは今より価格差が大きく35,000円となっていた。その時を思えば、今の価格差ならGALLERIA RM7C-R46Tを選んでもおかしくない。ただし、SSDを1TBにするのに+7,000円かかるので実質の価格差は23,280円でコストパフォーマンスはVictus 15L パフォーマンスプラスモデルが圧倒的だ。

GALLERIA RM7C-R46Tがリードしているのはモデル以外の部分となる。ドスパラは24時間365日電話サポートに対応しているのが大きい。HPは1年目のみCafe de OMENが利用可能で、月曜日~金曜日は9:00-19:00、土曜日は09:00-17:00の電話サポートとなっている。ゲームのゴールデンタイムである21時前後には電話サポートがないのは残念だ。トラブルに対応できる力があるならVictus 15L パフォーマンスプラスモデルでも問題ない。しかし、トラブルに不安があるならサポート体制が万全のGALLERIA RM7C-R46Tをおすすめしたい。

パソコンケースレビュー

正面

GALLERIA RMsyoumenドスパラの新ケースとなっている。デザインハウスが設計したケースだけあってデザイン性が高い。ミニタワーケースとなっているが、従来のミニタワーよりは一回り大きくなっていてミドルタワーの差が縮まっている。違うのは高さだけで奥行きと幅はミドルタワーと共通だ。

右サイド

GALLERIA RMright右サイドはシンプルで吸気口だけが設けられている。高さ分の吸気口があるのでエアフロー改善には効果的だ。ガンメタリックのケースが高級感を演出している。

左サイド

GALLERIA RMleft左サイドにも吸気口がある。また、一部クリアガラスパネルを採用していて中身が見えるようになっている。最近のモデルらしいデザインだと言える。

背面パネル

GALLERIA RMlefthaimen背面パネルについてはオーソドックスなものになっている。前面の両サイドから取り入れられた空気が上部及び後ろから排出してくれる。本体内部に熱がこもらないような工夫が見られる。140mmサイズの冷却ファンを搭載しているのも後押ししてくれる。

I/Oパネル

GALLERIA RMlefthaimeniopanel前面に斜めにI/Oパネルが配置されている。電源ボタン、USB 3.2 Gen1 Type-A x4、ヘッドフォン端子が設けられている。USBが4つもあるのは使い勝手が良い。

本体上部

GALLERIA RMlefthaimeniopaneljyobu本体上部にもメッシュ加工が施されていてここから熱を放出する仕組みだ。高性能なグラフィックボードやCPUを搭載していても発熱が問題とならない工夫がある。

本体内部

GALLERIA RMlefthaimeniopanelinside*GALLERIA RM5R-R36 5600X搭載ではないため一つの参考として欲しい
内部にはある程度の余裕がある。ガレリアブランドの場合ミニタワーケースでもサイズは大きめであることがわかる。

正面-LED

GALLERIA RM5C-G50-ledケースの枠組みにLEDが配置されている。オシャレな演出だ。このLEDについては専用のソフトウェアからコントロールすることができる。

管理人による総評(GALLERIA RM7C-R46T)

GALLERIA RM7C-R46T

GALLERIA RM7C-R46Tは、Core i7-14700F×GeForce RTX 4060 Ti搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCとなっている。ドスパラのランキング上位の常連モデルだ。9,000円の値引きで評価を上げている。価格高騰中の中でも比較的価格が抑えられていて選びやすい一台となっている。ガレリアブランドに魅力を感じる方なら候補に入れてもよいだろう。純粋にコストパフォーマンスを重視するなら比較対象モデルをチェックしておくとよい。

ゲーミング性能は高くフルHD環境で高リフレッシュレートを目指しやすい。WQHD環境への対応力も伸びている。RPG系のゲームは高解像度の方が有利に進められるので好まれる傾向にある。今まではハイエンドクラスに近い性能が求められるような場面でも、GeForce RTX 4060 Tiを搭載していれば対応できジャンルを選ばない性能と言える。CPUとGPUのバランスがよく、ゲーム以外での用途にも適している。ゲーム動画の撮影や投稿、配信まで快適に行えるのが強みだ。

価格CPUグラボ
199,980円Core i7-14700FRTX4060Ti
メモリSSDHDD
DDR5 16GB500GB非搭載