画像引用元:https://www.gigabyte.com/ *イメージ
Radeon RX 6600 XTのスペックレビュー&性能ベンチマークを検証している。最新のAMD製メインストリームのGPUがリリースされた。フルHD環境をメインターゲットにしたモデルで競合はNVIDIA GeForce RTX 3060となる。シューティングゲームで高リフレッシュレートを実現したい方などにおすすめだ。2021年時点でおよそ7割のユーザーがフルHD環境でゲームを楽しんでいる(Steam, 2021)ことを考えると多くのユーザーにとって魅力的なモデルに映るのではないだろうか。
RDNA 2アーキテクチャを採用したグラフィックボードの中で最も安価なモデルということもあって注目度は高い。従来モデルのRadeon RX 5700 XTとの比較を中心に見ていく。また、NVIDIAのGeForce RTX 3060やGeForce RTX 3060 Tiとの性能差も気になるところだ。合わせてこれまでのモデルと同様に苦戦するであろうレイトレーシング性能についても見ていきたい。なお、後継モデルとして一部スペックを引き上げた「Radeon RX 6650 XT」がリリースされている。
世代 | RDNA 2.0 |
---|---|
プロセス | 7nm |
CUDAコア | 2,048 |
ベースクロック | 1968 MHz |
ブーストクロック | 2589 MHz |
TDP | 160 W |
MSRP | $379 |
中古価格 | 26,980円~ |
発売日 | 2021/08/10 |
- (+)RTX 3060よりも高いゲーミング性能を持つ
- (+)フルHD環境への適性が高い
- (+)省電力性に優れている
- (-)RX 5700 XTとの性能差は大きくない
- (-)RTX 3060 Tiと比べると魅力に乏しい
当ページの目次
Radeon RX 6600 XTの基本スペック
RX 6600 XT | RX 6700 XT | RX 5700 XT | |
---|---|---|---|
コードネーム | RDNA 2.0 | RDNA 2.0 | RDNA 1.0 |
GPU | Navi 23 | Navi 22 | Navi 10 |
プロセス | 7nm | 7nm | 7nm |
ダイサイズ | 237 mm² | 335 mm² | 251 mm² |
トランジスタ数 | 110.6億 | 172.0億 | 103.0億 |
RTコア数 | 32 | 40 | - |
Tensorコア数 | - | - | - |
CUDAコア数 | 2048 | 2560 | 2560 |
ベースクロック | 1968 MHz | 2321 MHz | 1605 MHz |
ゲームクロック | 2359 MHz | 2424 MHz | 1755 MHz |
ブーストクロック | 2589 MHz | 2581 MHz | 1905 MHz |
GPUメモリ | 8GB GDDR6 | 12GB GDDR6 | 8GB GDDR6 |
メモリクロック | 16 Gbps | 16 Gbps | 14 Gbps |
メモリバス幅 | 128 bit | 192 bit | 256 bit |
メモリバス帯域幅 | 256.0 GB/s | 384.0 GB/s | 448.0 GB/s |
TDP | 160 W | 230 W | 225 W |
MSRP | $379 | $479 | $399 |
国内価格 (執筆時点) | 46,890円 | 64,790円 | 33,990円* |
搭載PC価格 (執筆時点) | 186,780円~ | 167,800円~ | - |
発売日 | 2021/08/10 | 2021/03/18 | 2019/07/07 |
Radeon RX 6600 XTは、5ヶ月前に発売されたRX 6700 XTと同じRDNA 2.0アーキテクチャを採用したグラフィックボードだ。RX 6700 XTで採用されていたNavi 22のダウングレード版が採用されるのかと思いきや廉価バージョンのNavi 23が採用されている。これは半導体不足の影響と売れ行きがよかったために対応できなかったのだろう。RX 6700 XTと比べて30%小さく、トランジスタ数は36%少ない。RTコアは20%少ない32となっている。
CUDAコアはRX 6700 XTよりも20%少ない。さらに、ベースクロックは15%少なく、ブーストクロックは僅かに高い。GPUメモリ容量は33%少ない8GBとなっている。これはフルHD環境をターゲットにしているRX 6600 XTでは8GBで十分だという判断だろう。メモリバス幅が33%少なく、メモリバス帯域幅も34%狭い。CUDAコアやクロック周波数だけを見るとそれほど性能差はないように思えるが、メモリ周りも含めて総合的に見るとそれなりに性能差はありそうだ。TDPは30%低い160Wとなっている。価格は21%安い。
Radeon RX 5700 XTとの比較も興味深いものになる。プロセスはいずれも7nmとなっている。RX 6600 XTではRTコアを搭載しているにも関わらずダイサイズが一回り小さい。一方で、トランジスタ数は7%アップとなっている。RX 5700 XTではCUDAコアがRX 6600 XTよりも25%多い。一方で、クロック周波数は総じてRX 6600 XTの方が高い。ブーストクロックは36%も高くなっている。
メモリ周りはRX 5700 XTから大幅ダウングレードだ。メモリバス幅が256 bitから半分の128 bitとなっている。結果的にメモリバス帯域幅は448.0 GB/sから43%ダウンの256.0 GB/sだ。クロック周波数を引き上げているとは言ってもCUDAコアが20%少なくメモリ周りもダウングレードしている。
このようにかなり不利に思える状況で果たしてどのような結果が生まれるのかに注目したい。RDNA 1.0→RDNA 2.0アーキテクチャへの変更でどれほど変わったのか真価が問われる。なお、TDPは225Wから160Wへと30%近く抑えられている。RTコアを搭載していてこれだけ抑えられているのは素晴らしい。価格差は$20だ。
Radeon RX 6600 XTの国内での登場時の販売価格を見ると46,890円だ。搭載PCの価格はRadeon RX 6700 XTよりも高く186,780円~となる。これは搭載しているCPUの違いもあるので純粋な比較は難しい。同等の性能を持つRadeon RX 5700 XTの中古価格は33,990円となる。
Radeon RX 6600 XTの最新評価【2024年】
ミドルクラス相当のゲーミング性能を持つ
Radeon RX 6600 XT($379)は、Radeon RX 5700 XTやGeForce RTX 3060よりも高いゲーミング性能を持つグラフィックボードだ。フルHD環境でのゲームプレイに適している。タイトルによっては高設定あるいは高リフレッシュレートでのゲームプレイも可能だ。かつての70番台であるGeForce RTX 2070を超えるゲーミング性能を持っている。前世代の上位モデルを超える性能を得たことは評価できる。Radeon RX 6600 XTよりも15%安価なGeForce RTX 3060($329)を超えるのは当然だろう。旧世代のRadeon RX 5600 XTと比べると25%以上性能が向上していることがわかる。
わずか5%価格の高いGeForce RTX 3060 Ti($399)との性能差が大きいのが気になるところだ。GeForce RTX 3060 Tiになるとワンランク性能が高くなり、WQHD環境以上でのゲームプレイも視野に入る。さらに、レイトレーシング性能も大きく向上することもあってゲームプレイにおける満足度は高いだろう。定価ではわずか$20の差しかないのでGeForce RTX 3060 Tiの方がコストパフォーマンスは高い。当然市場はそういったことを考慮して価格を決めるはずだ。価格については次の項目でより詳しくみていく。
価格は31,799円~と割安感がある
製品名 | ゲーム性能 | VRAM | 価格 | コスパ |
---|---|---|---|---|
RTX 3060 Ti | 24,213 | 8GB | 36,980 | 0.655 |
RTX 4060 | 22,620 | 8GB | 41,980 | 0.539 |
RX 7600 | 22,164 | 8GB | 34,980 | 0.634 |
RX 6650 XT | 21,990 | 8GB | 29,980 | 0.733 |
RX 6600 XT | 21,147 | 8GB | 26,980 | 0.784 |
Arc A770 | 20,797 | 16GB | 32,980 | 0.631 |
RX 5700 XT | 20,503 | 8GB | 19,980 | 1.026 |
Arc A750 | 19,986 | 8GB | 24,980 | 0.800 |
Radeon RX 6600 XTは26,980円で購入でき非常にコストパフォーマンスの高いグラフィックボードとなっている。MSRPで見ればコスパに劣るGeForce RTX 3060 Tiと比べても実売価格では勝っている。レイトレーシング・DLSSといった機能までを考慮すると見劣りするが、純粋なグラフィックボード性能だけを見れば選択肢として悪くないはずだ。旧世代のRadeon RX 5700 XTは中古価格14,980円~と割安感がある。2019年発売とやや古いモデルだが、検討する価値はありそうだ。
Radeon RX 6600 XTの特徴&強み
他のRadeon RX 6000シリーズに比べると評価は平凡
Radeon RX 6600 XTは、Radeon RX 6000シリーズで最も安価なグラフィックボードだ。Radeon RX 5700 XTよりも高いゲーミング性能を持ち順当な進化を遂げている。しかしながら、一つ上のRadeon RX 6700 XTとの性能差が大きくメモリ周りのダウングレードもあって魅力に乏しいというのも事実だ。半導体不足の影響もあってリリースされていないが、もしもRX 6700 XTよりも安価なRX 6700がリリースされればそれがより顕著になるだろう。
また、競合であるGeForce RTX 30シリーズと比較したときの立場も苦しい。RTX 3060よりも$50高く、RTX 3060 Tiよりも$20安いという価格設定も微妙だと言える。価格を考慮すればRTX 3060 Tiに近い性能を持っている必要があるが、実際は20%程度の性能差がありレイトレーシング性能を含めて完敗だ。これなら$20多く支払ってRTX 3060 Tiを購入する方がコスパが高い。
レイトレーシング性能は低い
残念ながらRadeon RX 6600 XTにレイトレーシング性能を期待しないほうがよい。すでにRadeon RX 6000シリーズのパフォーマンスを把握している方ならそれも納得できるだろう。他のRadeon RX 6000シリーズと同様に今世代で初めてレイトレーシング(RTコア)が搭載された。一世代前にすでにRTコアを搭載していたGeForce RTX 30シリーズと比べて出遅れ感がある。
特にこのエントリークラスであるRX 6600 XTでは安定したフレームレートを出すことは難しい。レイトレーシングなしで通常のゲームプレイを考えている方向けだと言える。RX 6600 XTのレイトレーシング性能については、「Radeon RX 6600 XTのレイトレーシング性能」を参考にしてほしい。
RDNA 2.0の恩恵で省電力性が高い
Radeon RX 6600 XTはRDNA 2.0アーキテクチャを採用したグラフィックボードだ。競合であるRTX 3060と比べても消費電力がうまく抑えられていて、グラフィックボードの温度もうまくコントロールできている。消費電力が低いということはより安価な電源ユニットを選択できたり、ミニタワーを選択できたりと選択の幅が広がると同時にコスト面でも有利だ。
消費電力
RX 6600 XTの消費電力は171.7Wとかなり低いことがわかる。RTX 3060よりも性能が高いにも関わらず同等の消費電力に抑えられている。それだけ優れたアーキテクチャだと言える。より性能の高いRTX 3060 TiやRX 6700 XTと比べると差は歴然だ。
温度
グラフィックボードの温度もかなり抑えられている。RTX 3060と比べて10%程度低い。性能に対して温度は抑えられていると考えて間違いない。
Radeon RX 6600 XTのフレームレート一覧
RX 6600 XTの性能について実際のゲームプレイ時のフレームレートを見ながら検証していく。注目は従来モデルのRadeon RX 5700 XTとの性能差及び競合モデルであるRTX 3060 Ti/RTX 3060との性能差だ。
Assassin’s Creed Valhalla
RX 6700 XT | |
RX 6600 XT | |
RX 5700 XT | |
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
RTX 2060 |
Metro Exodus
RX 6700 XT | |
RTX 3060 Ti | |
RX 6600 XT | |
RX 5700 XT | |
RTX 3060 | |
RTX 2060 |
Red Dead Redemption 2
RX 6700 XT | |
RTX 3060 Ti | |
RX 6600 XT | |
RTX 3060 | |
RX 5700 XT | |
RTX 2060 |
Radeon RX 6600 XTのレイトレーシング性能
最後にRX 6600 XTのレイトレーシング性能について見ていこう。レイトレーシングをONにするとフルHD環境でも60fpsを維持することが難しくやや苦しいと言える。旧世代の下位モデルであるRTX 2060(ベンチマークはなし)と比べても厳しい状況だ。NVIDIA製のグラフィックボードにはDLSSが搭載されているため多少数値が低くても改善させることができる。RX 6600 XTにはそれがないのが致命的だ。
Shadow of the Tomb Raider
RTX 3060 Ti | |
RX 6700 XT | |
RTX 3060 | |
RX 6600 XT |
Metro Exodus
RTX 3060 Ti | |
RX 6700 XT | |
RTX 3060 | |
RX 6600 XT |
Minecraft
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
RX 6700 XT | |
RX 6600 XT |
Radeon RX 6600 XT搭載おすすめゲーミングPC
G-GEAR GA5A-W213/XT(G-GEAR)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:Radeon RX 6600 XT *カスタマイズ
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:750W GOLD
初期構成のRadeon RX 6700 XTからRX 6600 XTにダウングレードすることができる。標準価格から-27,501円となる。税込172,300円で購入可能だ。TSUKUMOは意外とカスタマイズの自由度が高く購入しやすい。メモリ16GB、SSD 500GBと構成は平均的だ。電源ユニットは750W GOLDを採用している。
G-Master Spear X570A II(サイコム)
CPU:Ryzen 7 5800X
GPU:Radeon RX 6600 XT *カスタマイズ
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:750W GOLD SilverStone製
CPUにハイクラスのRyzen 7 5800Xを選択したゲーミングPCだ。+11,900円で初期構成のRTX 3060からRX 6600 XTにカスタマイズできる。フルHD環境でのゲームプレイに適している。ミドルタワーケースである「CoolerMaster CM694」を採用していて拡張性・機能性に優れている。サイドクリアガラスパネルを採用していてデザインも高い。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も必要十分だ。電源ユニットはSilverStone製の750W GOLDを採用している。
参照外部サイト
- Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: July 2021(Steam, 2021)
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング
- ゲーミングノートPCおすすめランキング
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
ベンチマークテスト環境
CPU | Intel Core i9-9900K |
---|---|
マザーボード | MSI MEG Z390 Ace |
メモリ | Corsair 2x16GB DDR4-3200 CL16 |
電源ユニット | Seasonic Focus 850 Platinum |