画像引用元:https://www.gainward.com/ *イメージ
当記事では、GeForce GTX 480のスペックレビュー&性能ベンチマークを検証している。Tesla 2.0アーキテクチャを採用したGeForce GTX 285の後継モデルだ。Fermi世代になってプロセスが55nmから40nmへと微細化されている。また、初めてDirectX 11に対応したNVIDIA製のグラフィックボードだ。2000年9月にAMD Radeon HD 5000シリーズがリリースされて半年経ったことになる。これでようやくAMDに追いついた形だ。
一般的にグラフィックボードで重要なのは性能だけではない。その他温度特性・消費電力・ノイズレベルなども重要となる。GTX 480は、この性能以外の面で問題が多く評判が悪かった。結果的に、GTX 480が発売されてわずかj八か月後に後継モデルである「GeForce GTX 580」がリリースされた。熱や消費電力の問題をしっかりと克服していて、高い評価を得たモデルとなっている。
当ページの目次
GeForce GTX 480のスペック
GTX 285/GTX 295と比較
GTX 480 | GTX 285 | GTX 295 | |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Fermi | Tesla 2.0 | Tesla 2.0 |
GPU | GF100 | GT200B | GT200B |
プロセス | 40nm | 55 nm | 55 nm |
トランジスタ数 | 31億 | 14億 | 14億 |
ダイサイズ | 529 mm² | 470 mm² | 470 mm² |
SM数 | 15 | 30 | 30×2 |
CUDAコア数 | 480 | 240 | 240×2 |
GPUクロック | 701 MHz | 648 MHz | 576 MHz |
シェーダークロック | 1401 MHz | 1476 MHz | 1242 MHz |
メモリ規格 | GDDR5 | GDDR3 | GDDR3 |
GPUメモリ | 1536 MB | 1024 MB | 896 MB×2 |
メモリクロック | 3.7 Gbps | 2.5 Gbps | 2.0 Gbps |
メモリバス | 384 bit | 512 bit | 448 bit×2 |
メモリバンド幅 | 177.4 GB/s | 159.0 GB/s | 111.9 GB/s×2 |
出力 | 2x DVI 1x mini-HDMI 1.3a | 2x DVI 1x S-Video | 2x DVI 1x HDMI |
バスインターフェース | PCIe 2.0 x16 | PCIe 2.0 x16 | PCIe 2.0 x16 |
TDP | 250 W | 204 W | 289 W |
補助電源 | 1x 6-pin 1x 8-pin | 2x 6-pin | 1x 6-pin 1x 8-pin |
MSRP | $499 | $359 | $499 |
中古価格 | データなし | データなし | データなし |
発売日 | 2010/03/26 | 2008/12/23 | 2009/01/08 |
GF100には4つのGPC(Graphics Processing Clusters)があり、それぞれのGPCは4つのSM(ストリーミングマルチプロセッサー)を持つ。1つのSM当たり32のCUDAコアが搭載されている。つまり、フルスペックでは512のCUDAコア(4×4×32)があるということだ。GTX 480では1つのSMが無効かされているため、CUDAコアは480(512-32)となる。GTX 285と比べてちょうど倍だ。
GPUクロックはGTX 480の方が8%高く、シェーダーコアはGTX 285の方が5%高い。GPUメモリ規格もDDR3からDDR5へとアップグレードされた。GPUメモリ容量は50%アップで1536MBだ。メモリクロックも50%アップで3.7 Gbpsとなる。メモリバスも23%減で384 bitだ。
メモリバンド幅はGTX 480の方が11%広く177.4 GB/sとなる。出力は、DVIに加えてmini-HDMI 1.3aが追加されている。バスインターフェースはPCIe 2.0×16と共通だ。TDPは23%増えて250Wとなる。補助電源は6-pinと8-pinだ。MSRPは40%高く$499となっている。
最後にデュアルGPUであるGTX 295と比較していく。基本的にはGTX 285のデュアル版だ。CUDAコアはどちらも480(240×2)となる。ただし、クロック周波数についてGTX 285よりも引き下げられている。
メモリ周りも協力だ。メモリクロックこそGTX 480の方が優勢だが、メモリバス・メモリバンド幅とGTX 295が上回っている。出力はDVIだけではなくHDMIにも対応している。TDPはGTX 480よりも16%高く289Wだ。補助電源はGTX 480と同じだ。価格も$499となる。
HD 5870/HD 5970と比較
GTX 480 | HD 5870 | HD 5970 | |
---|---|---|---|
アーキテクチャ | Fermi | TeraScale 2 | TeraScale 2 |
GPU | GF100 | Cypress | Hemlock |
プロセス | 40nm | 40 nm | 40 nm |
トランジスタ数 | 31億 | 21.54億 | 21.54億 |
ダイサイズ | 529 mm² | 334 mm² | 334 mm² |
SM数 | 15 | 20 | 20×2 |
CUDAコア数 | 480 | 1600 | 1600×2 |
GPUクロック | 701 MHz | 850 MHz | 725 MHz |
シェーダークロック | 1401 MHz | - | - |
メモリ規格 | GDDR5 | GDDR5 | GDDR5 |
GPUメモリ | 1536 MB | 1024 MB | 1024 MB×2 |
メモリクロック | 3.7 Gbps | 4.8 Gbps | 4.0 Gbps |
メモリバス | 384 bit | 256 bit | 256 bit×2 |
メモリバンド幅 | 177.4 GB/s | 153.6 GB/s | 128.0 GB/s×2 |
出力 | 2x DVI 1x mini-HDMI 1.3a | 2x DVI 1x HDMI 1.3a 1x DisplayPort 1.1 | 2x DVI 1x mini-DisplayPort 1.1 |
バスインターフェース | PCIe 2.0 x16 | PCIe 2.0 x16 | PCIe 2.0 x16 |
TDP | 250 W | 188 W | 294 W |
補助電源 | 1x 6-pin 1x 8-pin | 2x 6-pin | 1x 6-pin 1x 8-pin |
MSRP | $499 | $399 | $699 |
中古価格 | データなし | データなし | データなし |
発売日 | 2010/03/26 | 2009/09/23 | 2009/11/18 |
トランジスタ数はGTX 480の方が44%多く、ダイサイズもGTX 980の方が58%大きい。SM数はHD 5870の方が34%多く、CUDAコア数もHD 5870の方が3.5倍多い。もっともアーキテクチャが異なるためCUDAコア数だけで比較するのはナンセンスだ。GPUクロックはHD 5870の方が21%高くなっている。
メモリ規格はどちらもGDDR5だ。GPUメモリ容量はGTX 480の方が50%多くなっている。メモリクロックはHD 5870の方が30%速い。メモリバスはGTX 480の方が50%広く384 bitだ。メモリバンド幅はGTX 480の方が15%広い。HD 5870ではDisplayPort 1.1に対応しているのはポイントだ。バスインターフェースはPCIe 2.0×16と共通となっている。
TDPは、GTX 480の方が34%高く250Wだ。HD 5870は省電力性の高いグラフィックボードだ。HD 4870は2×6-pinとなっている。価格差は$100でHD 5870の方が安価だ。GTX 480の発売は、HD 5870がリリースされて半年後となっている。
Radeon HD 5970は、HD 5870のデュアルGPUバージョンと考えるとわかりやすい。CUDAコア数は同等だが、GPUクロックが少し抑えられている。これは消費電力を抑える目的が強い。Radeon HD 5970の出力はGTX 480と共通だ。バスインターフェースもPCIe 2.0×16とGTX 480と変わらない。HD 5970のTDPは294WとGTX 480よりも18%高い。補助電源は6-pinと8-pinだ。価格はHD 5970の方が$200高い。
GeForce GTX 480の評価【2024年時点】
GTX 750相当の性能でゲームプレイは厳しい
RX 6500 XT | |
GTX 1650 | |
RX 6400 | |
GTX 960 | |
GTX 1050 | |
GTX 590 | |
GTX 950 | |
GTX 760 | |
GTX 580 | |
GTX 660 Ti | |
GTX 750 Ti | |
RX 560 | |
GTX 480 | |
GTX 570 | |
GTX 750 | |
GTX 560 Ti | |
GTX 470 | |
RX 550 | |
GTX 560 | |
Radeon Graphics(5700G) | |
GT 1030 GDDR5 | |
Intel UHD 750 |
GeForce GTX 480は、2023時点で到底通用しないグラフィックボードとなっている。スコアは4,116と、当サイトが基準とする10,000スコアの半分にも満たない。もはやゲーマー向けというよりも簡単な3Dグラフィックス処理ができれば良いと考えている方向けだと言える。フルHD環境なら設定を一番下まで下げるか解像度自体を落とす必要がある。
これから色々なゲームを楽しみたいと考えている方にはおすすめできない。一方で、古いゲームなど負荷の低いタイトルだけできれば問題ないという方であれば問題ないだろう。現在GeForce GTX 480を使用している場合は買い替えを強くおすすめする。
良質な中古製品を見つけるのは至難の業
GeForce GTX 480をドスパラやじゃんぱらなどのパーツメーカーで探すことは難しい。GeForce GTX 480を購入するならヤフオクやメルカリなどの個人売買がメインとなる。古い製品なのでジャンク品扱いのモデルがほとんどだ。当然保証もなくリスクしかない。
故障前提で遊ぶためのグラフィックボードが欲しい方なら候補に入るかもしれないが、基本的に中古での購入は避けた方がよいだろう。GeForce GTX 950・GeForce GTX 760・GeForce GTX 750 Tiなどもう少し新しいモデルを候補に入れるとよい。
GeForce GTX 480のフレームレート
Battlefield: Bad Company 2
HD 5970 | |
GTX 480 | |
HD 4870X2 | |
HD 5870 | |
GTX 470 | |
HD 5850 | |
GTX 285 | |
GTX 295 |
Crysis
HD 5970 | |
HD 4870X2 | |
GTX 295 | |
HD 5870 | |
GTX 480 | |
HD 5850 | |
GTX 470 | |
GTX 285 |
販売当時のGTX 480の評価【2010年時点】
シングルGPUとしてトップのパフォーマンスを持つ
HD 5970 | |
HD 4870X2 | |
GTX 480 | |
GTX 295 | |
HD 5870 | |
GTX 470 | |
HD 5850 | |
GTX 285 | |
GTX 460 1GB | |
GTX 280 | |
GTX 460 768MB | |
HD 5830 |
GeForce GTX 480は、Fermi世代における高性能のモデルとなっている。シングルGPUとしては堂々とトップに君臨している。2010年時点でGTX 480よりも高い性能を持つのは、Radeon HD 5970とRadeon HD 4870X2のみだ。高解像度でのゲームプレイにも対応できるのは魅力的だろう。
機能面でも強化が図られている。具体的にはDirectX 11に対応したことや32xCSAA(Coverage Sampling Anti-Aliasing)をカバーしていることが挙げられる。DirectX 11は最新のゲームAPIで今後のことを考えると必須だと言える。AMDに後れを取ったがようやく対応した。32xCSAAではより自然なグラフィックス描写が実現可能だ。
スペック的には妥協が見られる
GeForce GTX 480のスペックを見るとわかる通り妥協が見られるのが残念だ。本当は、フルスペックのGF100が採用されるはずだったが、ダイサイズが大きくフルスペックにこだわると歩留まりが低くなってしまう。
もともと歩留まりが高いモデルではないためスペックを落とす自体仕方がないのかもしれない。フルスペックではSM数16で、CUDAコアは512だ。GTX 480では、SMが1つ減らされてCUDAコアは480となる。発表直後と数値が変わってしまったのはNVIDIAとしても不本意な結果だと言える。
消費電力が大きく熱も持ちやすい
GTX 480は、非常に消費電力の高いグラフィックボードとなっている。システム全体でみると、デュアルGPUのGTX 295に次いで高い消費電力を記録している。GTX 285と比べて23%程度消費電力が上がっている。Radeon HD 5970よりも消費電力が高いのは悩ましい。
GTX 480の評価が難しいのはこの消費電力の高さが理由だ。消費電力が高いということは本体が熱を持ちやすくなってしまう。そして本体の温度を下げるためにファンがフル稼働となる。どうしてもファンの音も大きくなり取り扱いが難しいと言える。
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- 管理人厳選のおすすめゲーミングPCランキング
- ゲーミングノートPCおすすめランキング
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
ゲームPC選び方 | セール情報 | 安いゲームPC |
ゲーム推奨 | BTOショップ比較 | グラボ比較表 |