GALLERIA XA7R-R47TS 5700Xtop


ドスパラが販売する「GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載」のレビューをまとめた。Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載のハイエンドクラスのゲーミングPCだ。CPU性能が少し心許ないが、グラフィックボードの性能は圧倒的だ。ややアンバランスな性能は、ゲームに特化した組み合わせと言える。ゲームがメインの用途であるなら、特別困ることはないように思う。配信や動画投稿への適性はハイエンドクラスとして低い。全く対応できないわけではないので、サブの用途とするなら気にすることもないはずだ。

CPU性能が抑えられたRyzen 7 5700Xを搭載していることで、ハイエンドクラスのモデルとしては異例の30万円以下という価格を実現できている。GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載は価格を意識したモデルである。Core i7搭載のGeForce RTX 4070 SUPER搭載モデル並の価格だ。CPU性能は抑えられ、グラフィックボードの性能が高い。このクセのある性能を理解すれば、選択するメリットがあることも伝わるはずだ。やや人を選ぶモデルなので、それだけは注意してもらいたい。一時は評価が底まで落ちていたが、33,000円の値引きが適用となり評価を上げている。癖のあるモデルではまる人にははまりそうだ。

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載のスペック解説

galleriaxseries

メーカードスパラ
ブランド名GALLERIA
製品名GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載
価格269,980円(税込)
CPURyzen 7 5700X(レビュー)
グラボGeForce RTX 4070 Ti SUPER(レビュー)
メモリDDR4-3200 16GB
ストレージSSD 1TB NVMe Gen4
電源750W 80PLUS GOLD
マザーボードチップセットB550
おすすめ度Bランク
評価・コスパ
5.7

—–その他—–
・ショップ評価
8.6
2024/6/6追記

GALLERIA XA7R-R47TSは、33,000円もの大幅な値引きが適用された。評価2.1から5.7と持ち直したのは、GALLERIA XA7R-R47TSくらいではないだろうか。そのくらい奇跡的なカムバックだ。登場時の価格が284,980円、その後18,000円の値上げで302,980円になった。とてもコストパフォーマンスで勝負できるモデルではなくなり、コストパフォーマンスの評価は2.1にまで落ちた。

評価値5.0は平均に見えて、多くのモデルが5.0を上回る。おすすめできる最低評価が5.0というだけで、それを少しでも下回れば大きなマイナスを持つモデルとなる。また、現在の評価値は0.0に近づくほど下がりにくくなり、実質的に1.0を下回るモデルはほとんどない。その状態の2.1はほぼ最低ランクである。

性能がミドルハイクラスを超えると、コストパフォーマンスよりも性能や構成が重要になる。標準的な評価を超えるくらいあれば、別の武器で戦うこともできる。少なくとも、2.1のようなスコアでは優れた武器があっても、マイナスが大きすぎて選択肢に入ることもない。評価を戻したことは、GALLERIA XA7R-R47TSに注目が集まる予感をさせる変化だ。これ以上評価を高めるには、構成などにもう少し特色をつけたいところだ。

現在ゲーミングPCは円安の影響で価格が高騰している。その中で価格を大きく下げて26万円台を実現するのは素晴らしい。これだけでも武器になりそうなほどだ。ただ、Ryzen 7 5700Xとの組み合わせでは特別めずらしい価格帯ではない。構成はハイエンドクラスとしては標準的だ。何か一つ突出した要素がなければ目立たないままだ。GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルで最安値を目指す方が近道にも思える。

優秀なモデルではあるが、どこか掴みどころがなく平凡に感じるモデルである。33,000円の値下げで評価は伸ばした。大幅に値下げされて相場程度にまで落ち着いたモデルでしかない。ここから再度値引きされる可能性は低く、構成が向上することもないだろう。あと一歩踏み込めなかったというのが正直な感想だ。

>>GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載を購入<<

GALLERIA XA7C-R47Sのカスタマイズ(おすすめ度)

  • CPU -
  • CPUファン △
  • CPUグリス ×
  • メモリ ◯
  • SSD △
  • 電源 △

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載をカスタマイズするなら、メモリがおすすめだ。GeForce RTX 4070 Ti SUPERの性能を活かすためにも、メモリ32GBは必須とも言える。とくに、最新のゲームをプレイするには、メモリ容量が16GBでは不足し始めている。推奨環境に16GB・32GBが求められるゲームも増えている。

メモリ16GB推奨モデルに、16GB搭載では物足りなさがある。ブラウザや他のアプリケーションを起動するとメモリ容量を圧迫する。ゲームへの安定感を求めるためには、推奨環境より少し余裕を持たせるものだ。メモリも例外ではなく、16GBが要求されるなら16GB以上ほしい。価格は高くなるが、理想的な環境を手にしたい。

CPUグリスやCPUファンはRyzen 7 5700Xの発熱量を考えると必須ではない。カスタマイズしても恩恵は得にくく、体感するほどの差もない。価格が安いのでお守り程度に選択するくらいがいい。あまり必要性を感じないため、おすすめはしない。SSDと電源はどちらも必要十分だ。カスタマイズする必要はないように感じる。

電源に関しては、先々性能の高いCPUやグラフィックボードに交換する可能性があるなら、カスタマイズしておいた方がよいというくらいだ。交換予定がないなら、変更しなくても動作や安定性に不満はない。電源に強いこだわりがある場合にのみカスタマイズ推奨といったところだろうか。

各タイトルの対応表

Apex Legendsフォートナイトパルワールドマイクラ
Apex-Legends
・240Hz


・144Hz
fortnite
・240Hz


・144Hz
palworld
・144Hz


・60Hz
minecraft1
・影Mod


・通常

★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載はRyzen 7 5700XとGeForce RTX 4070 Ti SUPERを搭載したハイエンドクラスのゲーミングPCだ。グラフィックボードの高い性能により、ほぼすべてのゲームを快適にプレイできる。Apex Legendsは240fpsの張り付きに期待できる。
状況によっては240fpsを維持することは難しくなるかもしれない。その時は少し設定を下げるなどで調整してほしい。CPU性能がそこまで高くないため、安定性に欠ける場面はどうしても存在する。同じジャンルのフォートナイトは、Apex Legendsよりも負荷が低く、240fpsを超えるフレームレートでの安定を目指せる。フォートナイトでのゲームプレイにおいて、GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載は完璧に対応できるモデルである。

パルワールドは推奨環境にメモリ32GBが要求される。このため、最高設定での高い安定を求めるのは難しい。マルチプレイでの中終盤は、負荷を感じやすくなる。グラフィックボードの性能が高いため、設定次第では144fpsの完璧な安定は得られる。しかし、詳細な設定を行えないゲームなので、アップデート内容次第では144fpsの安定も難しくなることは理解しておきたい。Minecraftは、人気の影Modを入れても最高に近い設定で快適にプレイできる。グラフィック品質を向上させるModは負荷が増大しやすい。オリジナルのテクスチャを導入しても、テクスチャ解像度次第で負荷はかなり上昇する。そういった環境にも、GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載なら対応できるのは心強い。

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載の性能まとめ

ゲーミングPCは、CPUやグラフィックボードなどパーツの集合体だ。CPUとグラフィックボードの性能がゲーミングPCの性能を決めると言える。ここではCPUとグラフィックボードの詳細な性能を見ていく。パソコンに慣れていない方は、スペックや型番から性能のイメージすることは難しいだろう。性能を知ることで、パソコンとしての性能や特性を理解しやすいと考えている。

Ryzen 7 5700X(CPU)

ryzen75700x-gamescore20243

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載は、CPUに第4世代のRyzen 7 5700Xを搭載している。2022年4月に登場した少し古いCPUで、性能も現行のCPUと比べれば落ちる。ゲーム性能で言えば、一世代前のIntel第13世代Core i5-13400が近い。それでも7%弱劣る。現行のIntel第14世代のCore i5-14400と比較しても見劣りしてしまう。性能面に関しては、GeForce RTX 4070 Ti SUPERを支えられるか疑問が残る。

Ryzen 7 5700Xの特徴は性能ではなく価格にある。古く性能が控えめなRyzen 7 5700Xは、搭載モデルの価格が安いことで注目を集めやすい。ドスパラではCore i5シリーズ/Ryzen 5シリーズはミニタワーに固定されている。Ryzen 7 5700Xは、性能がCore i5シリーズだが上位のミドルタワーに搭載される。このことから、GeForce RTX 4070 Ti SUPERとの組み合わせが実現した。Core i5搭載モデルは、ドスパラではGeForce RTX 4070 SUPERとの組み合わせが上限だ。Ryzen 7 5700XとCore i5は価格が近くても、GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載のようなモデルを展開できることも強みになっている。

GeForce RTX 4070 Ti SUPER(GPU)

rtx4070tisuper-gamescore

GeForce RTX 4070 Ti SUPERは、2024年1月24日に発売されたグラフィックボードだ。下位グレードのGeForce RTX 4070 Tiより7%性能が高く、上位グレードのGeForce RTX 4080よりも8%ほど性能が低い。両製品の中間に位置した性能で、新たなハイエンドクラスを生み出した。対抗製品は両製品だが、やはり下位のGeForce RTX 4070 Tiとの差が気になるところだ。7%は小さく見えて、高いスコアを持つクラスになると大きな差となって現れる。GeForce RTX 4070 Tiでは実現できなかった快適性を、GeForce RTX 4070 Ti SUPERなら実現できる可能性さえある。

少し前まで、ハイエンドクラスがなければ厳しいゲームは存在せず、長く使えることが強みだった。しかし、今は240Hzや360Hzなどの高リフレッシュレート、4Kのような高解像度も出てきた。DLSS、リアルタイムレイトレーシングといった新しい技術もある。高い性能を活かす場面が多くなった。GeForce RTX 4070 Ti SUPERを持っていても、扱いきれない性能になることはない。ハイエンドクラスが推奨されるようなゲーム環境が整っている。無駄になることのない性能であるため、高いゲーム環境を構築するなら選んでおきたいグラフィックボードだ。

CPUとGPUのバランス考察

75700x-rtx4070tisuper

Ryzen 7 5700XとGeForce RTX 4070 Ti SUPERのバランスはよくない。Ryzen 7 5700Xの性能ではGeForce RTX 4070 Ti SUPERの性能を最大限引き出すことは難しいだろう。負荷がそれなりに軽いゲームで、フレームレートを稼ぐことはできる。しかし、CPU負荷の高いゲームでは、GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載とは思えないほどパフォーマンスが低下するゲームがある。それほど数は多くないが、バランスがよいとは言えない。ただ、これはあくまでも目安である。Ryzenに適正のあるゲームでは安定することもある。

>>GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載を購入<<

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載の特徴&注意点

アンバランスな組み合わせで個性的な一台

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載は、CPU≪GPUの組み合わせでかなり個性的なモデルである。CPUに採用されているRyzen 7 5700Xでは、GeForce RTX 4070 Ti SUPERの性能を引き出すのは難しい場面があるだろう。バランスがよいというわけではない。グラフィックボードの性能に大きく傾き、ゲームに特化した性能である。Ryzen 7 7700XやCore i7-14700Fと比べてフレームレートの安定性で落ちる。

それでもゲームプレイにおいてグラフィックボードが果たす役割は大きい。いくらCPU性能が低くても下位のグラフィックボードを搭載したモデルよりもフレームレートが低くなることはほとんどないはずだ。グラフィックボードの性能が求められるゲームがほとんどであるため、ゲームへの対応力に関しては抜群だ。フォートナイトなどグラフィック負荷が低く高リフレッシュレートを目指すタイトルは苦手と言える。

また、最適化が進んでおらず極端に負荷の高いタイトルでもCPUの性能差が現れることがある。いかにゲームに特化した性能であっても、CPUがボトルネックとなる可能性はある。GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載はオールラウンドなモデルとは言いにくい。構成からしても、ハイエンドクラスらしい万能感がない。メモリも16GBと標準的で、GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルとしては物足りない。

受ける印象は、コストパフォーマンスを重視したミドルクラスのモデルに、ハイエンドクラスのグラフィックボードを載せ替えたようなものだ。これはGALLERIAがシリーズで統一された構成を採用するところにある。ミドルクラスもハイエンドクラスも、基本となる構成は同じだ。載せ替えたような印象というのはあながち間違いではない。少しちぐはぐなモデルながら、グラフィックボードに特化したモデルを探している方には合う。ニッチなニーズに応えられるモデルだ。

価格の安さが最大の特徴

当該モデルは価格を意識したモデルだ。ハイエンドモデルにGeForce RTX 4070 Ti SUPERに、あえてコスパ重視のCPUであるRyzen 7 5700Xを組み合わせることで価格を抑えている。GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載で30万円を切っているモデルはどのくらいあるだろうか。評価が上がらないのはハイエンドらしくないCPUとGPUの組み合わせにある。ニッチ製品であることを理解しておく必要がある。

コストパフォーマンスを重視するというよりも、コストを抑えようとしたモデルだ。CPUを含む構成を削ることで、GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載モデルとしては破格の284,980円という価格を実現している。グラフィックボードの性能を何よりも重視する方にとって、30万円を切るハイエンドクラスは魅力的に映るだろう。こういったモデルは、前世代のGeForce RTX 30シリーズにもあった。かつて、GeForce RTX 3080搭載モデルが26万円台で展開されていた。

コンセプトは近く、総合的に見ればハイエンドクラスらしくない。それは価格も同じだ。本来ハイエンドクラスが存在しない価格帯にGALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載はある。様々なデメリットを持つモデルながら、価格という一点においては強大メリットを持っている。予算は抑えたいが、ハイエンドクラスがほしいといった方には有力なモデルである。

もちろん、誰にでもおすすめできるわけではない。くせの強いモデルであることから、ある程度GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載の持つ特性を理解できる中級者以上の方に選んでほしい。将来的にアップグレードをするにしても選択肢はRyzen 7 5700X3Dぐらいしかない。Ryzen 7000シリーズになるとソケットがAM4からAM5へと変わるため全とっかえとなってしまう。価格は抑えられていても、それなりの理由があってのものだ。

>>GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載を購入<<

競合モデルとの比較

ブランドGALLERIANEXTGEAR
イメージgalleriaxseriesnextgear
製品名GALLERIA XA7R-R47TS
5700X搭載
NEXTGEAR JG-A7G7A
5700X搭載
ケースミドルミニ
価格269,980円274,800円
送料3,300円無料
CPURyzen 7 5700X
(8コア16スレッド)
Ryzen 7 5700X
(8コア16スレッド)
CPUクーラー空冷水冷(240mm)
GPURTX 4070 Ti SUPERRTX 4070 Ti SUPER
メモリDDR4-3200 16GBDDR4-3200 16GB
SSD1TB Gen4 NVMe1TB Gen4 NVMe
電源750W GOLD750W BRONZE
マザボB550B550
納期最短翌営業日約7営業日
保証1年間
(最長5年間)
3年間
(-)
電話サポート24時間365日24時間365日
公式公式公式
レビュー当ページレビュー
比較対象はマウスコンピューターのNEXTGEAR JG-A7G7Aだ。とてもよく似た構成を持つモデルで価格も近い。価格は送料込みでGALLERIA XA7R-R47TSの方が1,520円安い。価格だけで言えば同等だ。GALLERIA XA7R-R47TSは電源規格に優れ、NEXTGEAR JG-A7G7AはCPUファンに優れている。

ここまで同等ながら、サポート面では大きな違いがある。NEXTGEAR JG-A7G7Aは標準で3年間の基本保証がある。GALLERIA XA7R-R47TSは、他のゲーミングPC同様1年間だ。仮に3年間に変更すると本体価格の10%が費用としてかかる。保証を重要視するなら、間違いなくNEXTGEAR JG-A7G7Aの方がおすすめだ。あまり重要視していないならGALLERIA XA7R-R47TSも選択肢に入る。総合的に見れば、やはりNEXTGEAR JG-A7G7Aが優位に感じる。

パソコンケースレビュー

正面

GALLERIA Xsyoumen
新しいケースはユーザー目線に立ったモデルだ。GALLERIAのロゴが真ん中に位置している。吸気口が正面下部から両サイドに変わり排熱効率が大幅にアップしている。グラフィックボードなどのパーツの高性能化による発熱量をカバーするのに十分だ。

I/Oパネル

GALLERIA Xiopanel
I/Oパネルは本体の上部に斜めに配置されている。USB端子も豊富で利便性が高い。ゲーミングヘッドセットを使う際にもコードが曲がらず使い勝手がよい。天板にものを置くことも可能だ。

右側面

GALLERIA Xright
本体右側はシンプルだ。前面のメッシュ部分には青色のシートが内部に貼り付けられている。

左側面

GALLERIA Xleft
本体サイドには吸気口が見える。また、クリアガラスパネルを採用していてゲーミングPCらしさが演出されている。高級感のあるデザインは評価も高い。

下側

GALLERIA Xlkabu
本体下側にもファンが見える。メッシュパネルはワンタッチで取り外すことができてメンテナンス性に優れている。

背面

GALLERIA Xhaimen
背面は参考として見て欲しい。搭載するグラフィックボードによって変わる可能性がある。

管理人による総評(GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載)

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X

GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載は、Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 4070 Ti SUPER搭載のハイエンドクラスのゲーミングPCだ。33,000円の値引きで評価を戻した。CPUはミドルクラス、グラフィックボードはハイエンドクラスという位置付けで、アンバランスでクセのある性能と言える。グラフィックボードの性能が高いゲームに特化した性能だ。CPU性能が求められる用途は、ゲームであってもやや苦手だ。ただし、ハイエンドクラスにしては苦手という程度で、全く対応できないわけではない。

性能が歪であることは、性能を理解していれば大きなマイナス要素にはならないと見ている。価格はやや初心者向けにも感じるが、性能は上級者向けであることから人を選ぶモデルだ。誰にでもおすすめできるわけではない。メインの用途がゲームで、動画の視聴やブラウジング程度なら扱いやすいモデルになる。動画のエンコードや画像の編集などを想定していると、思ったより快適性を得られない。GALLERIA XA7R-R47TS 5700X搭載が対応できる用途ははっきりしているので、ゲームがどの程度の割合を占めているか判断してから選んでほしい。

価格CPUグラボ
269,980円7 5700XRTX4070TiS
メモリSSDHDD
DDR4 16GB1TB非搭載