gtx1660tikurouto画像引用元:https://www.kuroutoshikou.com/

当記事では、Geforce GTX 1660 Tiの性能スペックレビュー&ベンチマークの紹介をしている。これまでNVIDIAはRTX 2060やRTX 2070などのモデルをリリースしてレイトレーシングやDLSS機能を全面に押し出してきた。今回リリースされたGTX 1660 Tiはこれらの機能をなくした廉価なGTX 16シリーズだ。

RTX 20シリーズとは役割が異なりフルHD環境でのゲームプレイを考えている方向けだと言える。2023年時点でロークラスの性能を持つに留まる。最新のAAAタイトルだと設定を落とす必要がある。すでに新品での購入は難しくなっている。後発モデルとしてGTX 1660 SUPERがリリースされている。GTX 1660に近い価格でGTX 1660 Tiに近い性能を得られる。なお、ゲーミングノート向けのGTX 1660 Ti Mobileとは別物だ。

よくわかる!!GTX 1660 Tiの特徴まとめ

  • (+)RTコアとTensorコアなしのローエンドクラスのモデル
  • (+)前世代のGTX 1070と同等のパフォーマンスを持つ
  • (-)GTX 1060 6GBよりもやや価格が高く設定されている
  • (-)GTX 1660 SUPERの登場でやや存在感が薄くなった

GeForce GTX 1660 Tiの概要を押さえよう

総合性能

gtx1660tiseinou202204

GTX 1660 Tiのゲーミング性能は前世代のGTX 1070に近いゲーミング性能を持つ。60番台で70番に近付いたのは評価できるポイントだ。ゲームタイトルによってはGTX 1070を上回ることがある。前世代のGTX 1060 6GBよりも20%ゲーミング性能が伸びている。上位モデルであるRTX 2060との性能差は10%程度だ。GTX 1660 Tiは、後発のGTX 1660 SUPERよりも2%程度性能が高くなっている。性能差を体感するのは難しいだろう。

また、2018年11月に出たAMD Radeon RX 590よりもおよそ25%高い。立ち位置を考えるとちょうど良い場所に入り込んだと言えるだろう。今後出てくるエントリークラスやローエンドクラスのグラフィックボードでうまく性能の底上げが行われる形だ。現行モデルを見ると、RTX 3060がその後継モデルとなる。ゲーミング性能は高く40%のパフォーマンスが向上する。

性能的な後継モデルはRTX 3050だ。おおよそ同等の性能だが、GPUメモリ容量が8GBとなるためより高いパフォーマンスを期待できる。現行モデルのエントリークラスと同等の性能を持つGTX 1660 Tiは今でも十分通用するグラフィックボードであることは間違いない。設定にこだわりがなければ満足できるはずだ。

基本スペックまとめ

GTX 1660 TiRTX 2060GTX 1060 6GB
コードネームTuringTuringPascal
プロセス12nm12nm16nm
GPUTU116TU106GP106
トランジスタ数66億108億44億
ダイサイズ284m㎡445m㎡200m㎡
SM数243010
CUDAコア数1536基1920基1280基
RTコア数-30基-
Tensorコア数-240基-
ベースクロック1500MHz1365MHz1506MHz
ブーストクロック1770MHz1680MHz1708MHz
GPUメモリ6GB GDDR66GB GDDR66GB GGDR5
メモリクロック12 Gbps14 Gbps8 Gbps
メモリバス192 bit192 bit192 bit
メモリバス帯域幅288 GB/s336 GB/s256 GB/s
TDP120W160W120W
MSRP$279$349$249
中古価格17,980円20,980円8,980円
発売日2019/02/222019/01/152016/06/10

GeForce GTX 1660 Tiのスペックについて前世代のGTX 1060 6GBと上位モデルであるRTX 2060と比較していく。前世代のGTX 1060 6GBよりも価格は$20高くなった。性能もアップしているのでそれほど気にしなくてもよいだろう。Pascal世代からプロセスが16nm→12nmへと微細化され技術的な進化が見られる。省電力性の向上やパワー効率の向上にメリットがありグラフィックボードの性能において要となる部分だ。トランジスタ数が44億から66億へと50%も向上している。一方で、ダイサイズが200m㎡から284m㎡へと42%大きくなった。プロセスが微細化されたことでダイサイズの巨大化を抑えることを実現したと言える。

GTX 1660 Tiは、TU116のフルスペックバージョンでSM数は24となる。CUDAコア数は20%アップで1536基(24×64)だ。ベースクロックはほぼ同等でブーストクロックは4%アップしている。メモリ規格もGDDR6と新しくなっているのも特徴だ。性能の底上げが行われているにもかかわらず消費電力は同じ120Wに抑えられ省電力性の高さが光る。上位モデルのRTX 2060では一回り大きいGPUである「TU106」を搭載している。トランジスタ数はGTX 1660 Tiよりも64%多く、ダイサイズも57%大きい。ダイサイズが大きいのはSM数が増えていることに加えて、RTコア/Tensorコアが追加されていることも要因だ。

RTX 2060と比べるとGTX 1660 TiのCUDAコアは80%に留まる。また、クロック周波数は10%アップ、ブースト時5%アップと引き上げられているのだ。もちろんCUDAコアが少なくなっている分性能面では及ばない。およそ85%の性能だと考えるとわかりやすいだろう。メモリメモリも差別化が図られている。GPUメモリ規格及び容量はGDDR6 6GBと共通だが、メモリクロックはRTX 2060の方が17%速く、メモリバス帯域幅も17%広い。TDPはRTX 2060の方が34%大きくなっている。価格差は$70だ。

3つのモデルの中古価格を見ると性能に比例して妥当な価格設定になっていると言える。GTX 1660 Tiは、17,980円~購入できる。上位モデルのRTX 2060との価格差は3,000円だ。旧世代のGTX 1060 6GBは9,000円安く購入できる。価格だけを考えるとGTX 1060 6GBは魅力的だが、性能的にやや厳しくなってきている。

GeForce GTX 1660 Tiの中古価格とコスパ

製品性能中古価格コスパ
RX 5600 XT16,77715,9801.050
GTX 107016,44212,9801.267
RTX 2060 SUPER16,15024,9800.647
RTX 206014,81220,9800.706
RTX 305014,73426,9800.546
GTX 1660 Ti14,52217,9800.808
GTX 98014,2578,4801.681
GTX 1660 SUPER13,91314,9800.929
GTX 166013,64513,9800.976
RX 59011,79912,9800.909
GTX 1060 6GB11,2578,9801.254
GTX 1060 3GB10,9616,9901.568

GTX 1660 Tiの中古価格は17,980円となる。コスパ指標(1円当たりの性能)は0.808とまずまずだ。GTX 1660 SUPERやGTX 1660よりわずかに劣るものの性能が高いことを考えると選択肢として魅力的だろう。GTX 1060 6GBもコスパは高いが、やはり性能的に物足りない。基本的に新しい方が省電力性も高くおすすめしやすい。故障リスクが低いというのもポイントだ。

RTX 3050やRTX 2060はレイトレーシング・DLSSに対応していることもあって指標的にはやや弱い。もっともこれらのグラフィックボードはレイトレーシング適正は高くなくDLSS運用がメインとなるだろう。そこをきっぱりと切り捨てたGTX 1660 Tiは優秀だ。世代を気にしないのであればGTX 1070も魅力的な選択肢となる。GTX 1660 Tiよりも性能が13%高いにも関わらず、価格が28%も安い。コストパフォーマンス重視なら選択肢の一つに入れておこう。

GeForce GTX 1660 Tiの特徴&注意点など【発売時点】

フルHD環境×標準設定が得意分野となる

GTX 1660 Tiは、性能的にはGTX 1070よりも高いゲーミング性能を持つグラフィックボードだ。適正で考えるとフルHDがぴったり当てはまる。WQHD環境でのゲームプレイも対応できないことはないが、タイトルによっては設定を大きく落とす必要がある。フルHD環境を基準にすれば標準設定を前提とすれば対応しやすい。もちろん負荷の軽いフォートナイトなどでは最高設定でのゲームプレイも現実的だ。

GTX 1660 Tiは、レイトレーシングやDLSS機能をなくしているため価格が安く選びやすい。レイトレーシングなどが不要なゲーマーの方におすすめだ。まだまだレイトレーシング対応タイトルが少ないので急いで選ぶ必要はないだろう。上位モデルであるRTX 2060ではレイトレーシングに対応しているものの性能がそれほど高くないためフレームレートが大きく下がってしまう。そう考えるとGTX 1660 Tiは非常にバランスのよいグラフィックボードということになる。

中心グラフィックボードとなるポテンシャルがある。RTX20シリーズは確かに魅力的なグラフィックボードだが、性能も価格も高くライトユーザー向けとは言えない。そこにこのGTX 1660 Tiが入ってくることになったのでゲーマーにとっては喜ばしいことだろう。Steamの統計で最も使用されているグラフィックボードがGTX 1060 6GBであることを考えると、実質の後継モデルであるこのGTX 1660 Tiは人気グラフィックボードになる可能性が高い。

RTX 2060よりも価格が安く$300以下の予算で考えていた方にとっては魅力的な選択肢となる。例えば、今GeForce GTX 960やRadeon R9 380を使っている方からするとやっと買い替えを検討する価値のあるグラフィックボードが登場したのだ。前世代のGTX 1060 6GBからの買い替えはそれほど恩恵を受けられない。合わせるCPUとしてはCore i5-10400やCore i5-10600KがベストでCore i7-11700でも用途次第ではおすすめだ。

GTX 1660 SUPERの登場で立場が変わった

2019年10月29日に下位モデルであるGeForce GTX 1660の後継モデルとしてGeForce GTX 1660 SUPERが登場した。結果的にGTX 1660 Tiの存在感がなくなってしまっている。ミドルクラスのグラフィックボードとして非常に性能が高くこのGeForce GTX 1660 Tiに近い性能を持っている。GeForce GTX 1660と同等の価格でGeForce GTX 1660 Tiと同等の性能が手に入るということで注目されている。

2023年2月時点でGeForce GTX 1660 Ti搭載モデルはパソコン工房で販売されているモデルのみだ。グラフィックボードの供給不足の影響でGTX 1660 Ti搭載モデルの価格も高い。ドスパラやTSUKUMOでは完全に取り扱いがなくなってしまった。

次世代のAmpere世代のグラフィックボードも登場してTuring世代で残っているのはこのGTX 1660 SUPERとGTX 1650ぐらいだろう。GTX 1660 SUPER搭載モデルならまだまだラインナップも多く様々なモデルから選択することができる。今後RTX 3050が登場すれば完全に切り替わるのではないかと思う。

GeForce GTX 1660 Tiのベンチマーク一覧

各タイトルのゲームプレイ時におけるフレームレートを計測している。フルHD環境でのゲームプレイに注目して欲しい。100fps以上が出せるかどうかも重要なポイントだろう。フレームレートが高くなれば120Hz/144Hz対応モニターを活かすことができるからだ。

*フレームレート(fps)は、1秒間に描写されるコマ数のことだ。一般的に60fps以上が出れば快適だと言われている。

PUBG

pubg

RTX 2060130.8
87.5
GTX 1660 Ti120.0
80.0
GTX 1070102.2
69.9
GTX 1060 6GB73.3
50.4
GTX 1060 3GB64.8
43.1
フルHDWQHD
人気タイトルのPUBGも余裕でプレイできる性能を持つ。前世代のGTX 1060 6GBよりも52%も高いフレームレートを計測している。WQHDでも80fpsと安定感のあるゲームプレイができるだろう。GTX 1070よりも18%高い。上位モデルのRTX 2060との性能差は9%と意外と差が大きいわけではない。GTX 1660 TiでもPUBGなら高解像度にも対応できるが実用性が高いかどうかはまた別の話だ。PUBGはフルHD環境でゲームをプレイしている方が多いからだ。

Fortnite

fortnite

RTX 2060129.0
80.2
GTX 1070118.5
75.8
GTX 1660 Ti115.7
71.3
GTX 1060 6GB90.2
55.9
GTX 1060 3GB84.2
51.8
フルHDWQHD
比較的新しいタイトルであるFortniteも十分なパフォーマンスを発揮している。当該タイトルではGTX 1070には及ばないものの誤差の範囲だ。おおよそ2%-5%の枠に収まっている。前世代のGTX 1060 6GBと比較すると20-30%性能がアップしていることがわかる。WQHD環境でも余裕のある性能は魅力的だ。RTX 2060との性能差は12%だ。

Rise of the Tomb Raider

Rise Of The Tomb Raider

RTX 206083.5
57.7
GTX 107072.9
53.5
GTX 1660 Ti70.5
49.7
GTX 1060 6GB58.1
36.4
GTX 1060 3GB53.3
30.7
フルHDWQHD
Rise of the Tomb RaiderではWQHD環境ではやや厳しい。それでもフルHD環境ではGTX 1060 6GBよりも20%性能が高く安定感が増している。もちろん設定を落とせばWQHD環境でもゲームをすることが可能だ。GTX 1070には劣るものの性能差は3%程度となっている。

Battlefield 5

battlefiled5

RTX 2060113.2
86.1
GTX 107099.0
74.3
GTX 1660 Ti98.7
75.2
GTX 1060 6GB74.6
55.6
GTX 1060 3GB62.8
53.7
フルHDWQHD
Battlefield 5ではGTX 1070と同等のスコアだ。上位モデルであるRTX 2060と比べると18%程度差が付いているものの十分高い性能を持っていると言えるだろう。GTX 1060 6GBとの差は33%と差が大きい。GTX 1060 3GBと比べるとその差は56%とさらに広がる。フルHD環境なら最高設定でもカクつくことなくプレイすることが可能だ。

Far Cry 5

farcry5

RTX 2060107.6
76.4
GTX 1070100.5
69.8
GTX 1660 Ti97.9
67.9
GTX 1060 6GB71.1
48.2
GTX 1060 3GB71.1
45.2
フルHDWQHD
比較的負荷の高いFar Cry 5をWQHDでプレイすることができる。フルHD環境ならほぼ100fpsとヌルヌル動く。GTX 1060 6GBと比較すると30%以上フレームレートがアップしているのはさすがだ。GTX 1070との差は3%とほぼ同等だと言ってもよいだろう。

Deus EX: Mankind Divided

deusex

RTX 206070.1
48.4
GTX 1660 Ti63.3
43.3
GTX 107062.5
43.1
GTX 1060 6GB44.9
30.7
GTX 1060 3GB42.6
28.7
フルHDWQHD
Deus EXではフルHD環境で63.3fpsと控えめだ。それでもGTX 1060 6GBと比べると40%程度改善しているため十分な数値だろう。GTX 1060 6GBを使ってフルHD環境×最高設定でのプレイが厳しかったタイトルでもGTX 1660 Tiなら余裕が生まれる。Deus EXでもGTX 1070との差は3%となっている。

GeForce GTX 1660 Ti搭載ゲーミングPC

LEVEL-M0P5-R56X-RXX(パソコン工房)

LEVEL-M049-iX7-RWS価格:144,980円(税込)
CPU:Ryzen 5 5600X
GPU:GeForce GTX 1660 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:500W BRONZE

比較的コストパフォーマンスに優れたモデルとなっている。ミニタワーケースを採用している。ゲーミング性能は標準的でフルHD環境でのゲームプレイに最適だ。CPUにはミドルクラスのRyzen 5 5600Xを搭載している。6コア12スレッドとマルチスレッド性能が高い。第12世代Core i5シリーズと比べると性能的にやや物足りないか。第3世代Ryzenシリーズとは別物だ。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も必要十分だと言える。

LEVEL-M066-124-RXX(パソコン工房)

LEVEL-M049-iX7-RWS価格:149,980円(税込)
CPU:Core i5-12400
GPU:GeForce GTX 1660 Ti
メモリ:DDR4-3200 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:500W BRONZE

GTX 1660 Ti×Core i5-12400搭載のゲーミングPCとなっている。Ryzen 5 5600Xと比べてもゲーム適性は高くフレームレートを安定させることが可能だ。フルHD環境ならある程度対応しやすい。タイトルによっては設定を下げる必要がある。メモリ16GB、SSD 500GBと構成も充実している。電源ユニットは500W BRONZEだ。

LEVEL-M066-127-RXX(パソコン工房)

LEVEL-M049-iX7-RWS価格:167,880円(税込)
CPU:Core i7-12700
GPU:GeForce GTX 1660 Ti
メモリ:DDR4-2933 16GB
SSD:500GB NVMe対応
HDD:非搭載
電源:500W BRONZE

GTX 1660 Ti×Core i7-12700搭載のゲーミングPCだ。CPU性能が高く動画編集・画像編集・ゲーム実況などの作業への対応力が高い。12コア20スレッドというスペックは強力だ。Core i7-11700Kを軽く超えるパフォーマンスを持つ。クリエイターPCという側面もある。メモリ16GB、SSD 500GBという構成だ。電源ユニットは500W BRONZEで必要十分だと言える。

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲーミングPCの選び方
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
ゲーミングPCの特徴を比較
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya

ベンチマークテスト環境

desktoppc

CPUCore i7-8700K
メモリ“2x8GB G.Skill TridentZ RGB
DDR4-3200”
SSD“Samsung 970 Evo 1TB
Samsung 860 Evo 4TB”
電源ユニットEVGA SuperNova P2 1000W
マザーボードGigabyte Z370 Aorus Gaming 7
参照元:NVIDIA GEFORCE GTX 1660 TI REVIEW (PCGAMER)