15man20
当記事では、15万円以上20万円以下でおすすめのゲーミングPCを紹介している。この15万円以上20万円以下というのはミドル~ミドルエンドのモデルが揃っていて管理人がおすすめしている価格帯の一つだ。実は当サイトのおすすめランキングでもこの価格帯のモデルが多い。人気のある価格帯だと考えてよいだろう。20万円以上になると一気にハードルが上がってしまうので、そこまでの予算は出せないという方向けだと言える。15万円以下のモデルとは一線を画する価格帯だ。

構成面はメモリ16GB・SSD 500GBが一般的だ。それ以上の構成になると価格帯が一つ上がるイメージだ。グラフィックスはGeForce RTX 5060 Ti 16GB/8GB搭載モデルが中心だ。CPU性能を落とせばハイクラスの70番台のグラフィックボードも選択肢に入る。

この価格帯は各BTOメーカーから多くのモデルが販売されているが、ドスパラとパソコン工房が他のBTOメーカーを圧倒している。基本的にはこの二つのメーカーから販売されているモデルをチェックしておくとよい。この価格帯のモデルは、「15万円以上20万円以下のおすすめゲーミングPC紹介」でまとめているので参考にして欲しい。

価格帯別ゲーミングPCを比較

価格帯 人気 CPU GPU
40万円以上 9 9950X3D RTX5080
30万円-40万円 7 7800X3D RX9070XT
25万円-30万円 7 265F RTX5070Ti
20万円-25万円 7 7800X3D/i7-14700F RTX5070/RTX5060Ti 16GB
15万円-20万円 7 7700/7 5700X RTX5070/RTX5060Ti 8GB
10万円-15万円 i5-14400F RTX5060Ti 8GB/RTX5060
5万円-10万円 5 4500 RTX3050 6GB

ゲーミングPCの価格分布【15万円以上20万円以下】

15manijyou20manika
当サイトで紹介しているおよそ100台のゲーミングPCの中で、「15-20万円の価格帯」に属するモデルの占める割合について調べてみた。結果「10万円以上15万円以下」と並んで最もラインナップの多い価格帯となっていることがわかる。税込み表記への統一及びゲーミングPC価格の高騰で数が増えた形だ。これまでは10万円-15万円の価格帯が最もラインアップが多かった。

この価格帯のゲーミングPCはセールやキャンペーンの対象になることが多く非常に高いコストパフォーマンスを発揮することがある。それなりの価格設定となっているため割引額が大きくなることが多い。また、無償アップグレードが行われる可能性も高く注目したい。年末年始・GW・夏休み等長期の連休中にはセール情報を合わせてチェックしておこう。

15万円以上20万円以下のモデルの特徴

RTX 5070やRTX 5060 Ti 16GBなど上位のゲーミングPCが手に入る

CPUはRyzen 7 7700・Ryzen 7 5700X、GPUはGeForce RTX 5070・GeForce RTX 5060 Ti 16GBなどを選択できる。10万円以上15万円以下の価格帯と比べて大きく変わるのはGPUだ。この価格帯ならある程度妥協せずに選べるようになってくる。将来性を考えるとGeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載ゲーミングPC以上を選ぶべきだ。最近は15万円台からGeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載モデルを選択できる。

GeForce RTX 5060 Ti 16GB以上のグラフィックボードを搭載していれば高リフレッシュレートでのゲームプレイも可能だ。ドスパラ・マウスコンピューター・パソコン工房の廉価ブランドならGeForce RTX 5070など70番台のグラフィックボードが選択できる。高解像度でのゲームプレイにこだわりたい方も必見だ。グラフィックボード価格の供給が安定してきて価格も落ち着き始めている。

性能不足の心配はなく長く使用できる

ゲーミングPCを選ぶ時にはこの価格帯を基準に考えると失敗しにくいと考えている。性能が高く構成も充実していてこの価格帯のPCを買って後悔するということはほとんどないだろう。この価格帯になるとCPUもGPUも十分な性能を持つラインナップが揃っている。快適なゲームプレイを約束してくれるだろう。

エントリークラスのモデルからのステップアップや現在のゲーミングPCの性能に不満を感じている方は必見だ。ドスパラの「Lightning-G AV-Ti7W」を筆頭に売れているモデルが揃う価格帯だと言っても過言ではない。売れ筋の価格帯ということもあって各BTOメーカーが販売に力を入れている。各ショップでの商品数も「10万円以上15万円以下の価格帯」と同様に多くなっているのことからもわかる。ユーザーは、各BTOメーカーの激戦価格帯で製品の選択肢も多いため悩んでしまうかもしれない。




15万円以上20万円以下のおすすめゲーミングPC紹介

Lightning-G AV-Ti7W Ryzen7 7700/RTX5060Ti 8GB搭載 (ドスパラ)

Magnate-G MTW12th価格:154,980円+送料3,300円
CPU:Ryzen 7 7700
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 8GB
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットA620
コスパ:10.0

公式サイト詳細"

Ryzen 7 7700×GeForce RTX 5060 Ti 8GB搭載のゲーミングPCだ。Ryzen 7 7700はZen 4アーキテクチャ採用のCPUで高いゲーム適性を持つ。Core i5-14400Fと同等以上だ。GeForce RTX 5060 Ti 8GBとのバランスもよい。メモリDDR5-4800 16GB・SSD 500GB Gen4 NVMeと構成は平均的だ。電源ユニットは650W BRONZEだ。ソケットAM5対応で将来性が高いのも魅力だ。Ryzen 7 9800X3DやRyzen 7 7800X3Dへのアップグレードも視野に入る。CPU性能に物足りなさがなくても問題がない。

Magnate-G MV-TiW RTX5060Ti 8GB搭載 (ドスパラ)

Magnate-G MTW12th価格:154,980円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 8GB
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB760
コスパ:9.2

公式サイト詳細

Core i5-14400F×GeForce RTX 5060 Ti 8GB搭載で154,980円は悪くない。旧世代のGeForce RTX 4060 Ti 8GB搭載モデルと比べても見劣りしない。DLSS 4.0をサポートしているなど選ぶ理由がある。構成はメモリDDR5-4800 16GB・SSD 500GB Gen4 NVMeと平均的だ。電源ユニットは650W BRONZEとなる。

LEVEL-M1A6-R77-SS4X(パソコン工房)

LEVEL-M1P5-R45-RLX-WHITE2価格:179,800円 169,800円+送料2,200円
CPU:Ryzen 7 7700
GPU:Geforce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ:DDR5 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットA620
コスパ:10.0

公式サイト詳細"

Ryzen 7 7700×GeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載のゲーミングPCだ。キャンペーン中は10,000円OFFで購入できる。Ryzen 7 7700は、Zen 4アーキテクチャのCPUで同価格帯のCore i5-14400Fと比べてもパフォーマンスは上だ。GPUにはBlackwell世代のGeForce RTX 5060 Ti 16GBを搭載している。フルHD環境で最高設定を実現できる余裕がある。構成はメモリDDR5 16GB・SSD 500GB NVMeと平凡だ。この辺りはカスタマイズを検討してもよいだろう。電源ユニットは650W BRONZE搭載だ。

NEXTGEAR JG-A7G6T(マウスコンピューター)

nextgear価格:174,900円(送料込)
CPU:Ryzen 7 5700X(水冷)
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ:DDR4-3200 16GB
ストレージ:SSD 1TB Gen4 NVMe
電源:750W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB550
コスパ:9.4

公式サイト詳細

Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。VRAM 16GBのグラフィックボード搭載が最大の魅力だ。昨今の大容量VRAMへの需要が上がったことで評価されている。モンハンワイルズで高画質を想定しているなら魅力的な選択肢となる。CPUクーラーは水冷式でPPTの引き上げにも対応しやすい。構成はメモリDDR4-3200 16GB・SSD 1TB Gen4 NVMeと平均以上だ。電源ユニットは750W BRONZEを搭載している。

GALLERIA RM5C-R56T (ドスパラ)

GALLERIA RM5C-G60S価格:174,980円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 8GB
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB760
コスパ:10.0

公式サイト詳細
キャンペーン中は10,000pt還元

Core i5-14400F×GeForce RTX 5060 Ti 8GB搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。価格設定がばぐっていて下位モデルよりも安く購入できる。フルHD環境でのゲームプレイに適している。下位モデルであるGeForce RTX 5060と比べてワンランク高い性能を得られる。余裕を持ったゲームプレイが実現する。構成はメモリDDR5-4800 16GB・SSD 500GB Gen4 NVMeと平均的だ。電源ユニットは650W BRONZEを搭載している。コスパ指標は文句なしで10だ。

LEVEL-M17M-144F-SS4X(パソコン工房)

LEVEL-M1P5-R45-RLX-WHITE2価格:179,800円+送料2,200円
CPU:Core i5-14400F
GPU:Geforce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ:DDR5 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB760
コスパ:調査中

公式サイト

Core i5-14400F×GeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。グラフィックスのGeForce RTX 5060 TiはVRAM容量が16GBと大容量で最新のタイトルへの適性が高い。モンハンワイルズを高設定で楽しむこともできる。8GB版と比べても将来性が高い。メモリDDR5 16GB・SSD 500GB NVMeと構成は平均的だ。電源ユニットは650W BRONZEとなる。

Magnate-G MV-TiW RTX5060Ti 16GB搭載 (ドスパラ)

Magnate-G MTW12th価格:184,980円+送料3,300円
CPU:Core i5-14400F
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB760
コスパ:8.5

公式サイト詳細

Core i5-14400F×GeForce RTX 5060 Ti 16GB搭載のゲーミングPCだ。GPUにGeForce RTX 5060 Ti 16GBを搭載しているのがポイントだ。VRAM容量が多いことでモンハンワイルズなどのタイトルでも安心して楽しめる。ただし、そこまで新しいタイトル出ない限り恩恵は小さくコストパフォーマンスは8GBに見劣りしてしまう。それでも大容量VRAM搭載ということで選択肢としては悪くないように思う。

Lightning-G AF7W Ryzen7 7700搭載 (ドスパラ)

Magnate-G MTW12th価格:184,980円+送料3,300円
CPU:Ryzen 7 7700
GPU:GeForce RTX 5070
メモリ:DDR5-4800 16GB
ストレージ:SSD 500GB Gen4 NVMe
電源:750W 80PLUS GOLD
マザボ:チップセットA620
コスパ:10.0

公式サイト詳細

Ryzen 7 7700×GeForce RTX 5070搭載のハイクラスのゲーミングPCだ。さすがコストパフォーマンスを重視したLightning-Gシリーズのモデルだ。GeForce RTX 5070を搭載していて184,980円は破格だ。一気に60,000円も安くなった。今後値上がりしてしまわないか不安だ。CPUにはZen 4のRyzen 7 7700を搭載している。8コア16スレッドというスペックで十分なゲーム性能を持つ。ややGPU寄りの性能だ。構成はメモリ16GB・SSD 500GBと平凡だ。電源ユニットは750W GOLDだ。マザーボードのチップセットは廉価なA620を搭載している。拡張性などは犠牲になっていると考えてよい。

LEVEL-M17M-147F-SK4X(パソコン工房)

LEVEL-M1P5-R45-RLX-WHITE2価格:199,800円+送料2,200円
CPU:Core i7-14700F
GPU:GeForce RTX 5060 Ti 8GB
メモリ:DDR5 16GB
ストレージ:SSD 500GB NVMe
電源:650W 80PLUS BRONZE
マザボ:チップセットB760
コスパ:9.1

公式サイト詳細"

ハイクラスのGeForce RTX 5070搭載のゲーミングPCだ。CPUにCore i7-14700Fを搭載していて20万円を切る価格は評価できる。CPU性能が高くGPU負荷の軽いタイトルで高リフレームレートを維持しやすい。構成はメモリDDR5 16GB・SSD 500GB NVMeと十分だろう。電源ユニットは650W BRONZEを搭載している。ケースデザインもよく多くのユーザーにおすすめできる。本体カラーは黒と白から選択でき、さらにLEDカラーも豊富に用意されている。

15万円以上20万円以下のゲーミングPC一覧

製品名 価格 CPU GPU メモリ SSD 電源
GALLERIA RM5C-R46 Intel Core Ultra搭載 189,979 5 225F RTX4060 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM5C-R56 Intel Core Ultra搭載 174,980 5 225F RTX5060 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM5C-R46T 174,980 i5-14400F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM5C-R56T 159,980 i5-14400F RTX5060Ti 8GB 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM7C-R46 174,980 i7-14700F RTX4060 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM7C-R46T 194,980 i7-14700F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM7R-R46 5700X搭載 164,980 7 5700X RTX4060 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM7R-R46T 5700X搭載 184,980 7 5700X RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
GALLERIA RM7R-R57 7700搭載 194,980 7 7700 RTX5070 16GB 500GB 750W(G)
GALLERIA XA7C-R46 199,980 i7-14700F RTX4060 32GB 1TB 650W(B)
Magnate-G MV-TiW RTX5060Ti 8GB搭載 154,980 i5-14400F RTX5060Ti 8GB 16GB 500GB 650W(B)
Magnate-G MV-TiW 174,980 i5-14400F RTX5060Ti 16GB 16GB 500GB 650W(B)
Magnate-G MFW 194,980 i5-14400F RTX5070 16GB 500GB 750W(G)
Lightning-G AV-Ti7W 7 7700/RTX5060Ti 8GB 154,980 7 7700 RTX5060Ti 8GB 16GB 500GB 650W(B)
Lightning-G AV-Ti7W 7 7700/RTX5060Ti 16GB 184,980 7 7700 RTX5060Ti 16GB 16GB 500GB 650W(B)
Lightning-G AF7W Ryzen7 7700搭載 179,980 7 7700 RTX5070 16GB 500GB 750W(G)
Magnate MV 152,980 i5-14400F RTX4060 16GB 500GB 650W(B)
Magnate MV-Ti 153,980 i5-14400F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
NEXTGEAR JG-A5G6T 154,800 5 4500 RTX4060Ti 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A5G60 7500F搭載 164,800 5 7500F RTX4060 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A5G6T 7500F搭載 179,800 5 7500F RTX4060Ti 8GB 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A7G60 159,800 7 5700X RTX4060 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A7G6T 174,900 7 5700X RTX5060Ti 16GB 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A7G70 5700X搭載 199,800 7 5700X RTX5070 16GB 1TB 750W(B)
NEXTGEAR JG-A7A7Xコラボ 174,300 7 5700X RX7700XT 16GB 500GB 550W(B)
NEXTGEAR JG-A7G60(7 7700×RTX 5060) 174,900 7 7700 RTX5060 16GB 1TB 750W(B)
G TUNE DG-I5G60 199,800 i5-14400F RTX4060 16GB 1TB 750W(B)
LEVEL-M1A6-R75F-SLX 159,800 5 7500F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
LEVEL-M1A6-R77-SSX 184,800 7 7700 RTX5060Ti 16GB 16GB 500GB 650W(B)
LEVEL-M2A6-R75F-SLX 164,800 5 7500F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
LEVEL-M77M-144F-SL4X 184,800 i5-14400F RTX4060Ti 16GB 1TB 550W(B)
LEVEL-M17M-144F-SLX-WHITE2 179,800 i5-14400F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
LEVEL-M17M-147F-SLX 199,800 i7-14700F RTX4060Ti 16GB 500GB 650W(B)
LEVEL-M17M-147F-SKX 194,800 i7-14700F RTX5060Ti 8GB 16GB 500GB 650W(B)
FRGKB550/WS109/NTK 154,800 7 5700X RTX4060 32GB 1TB 600W(B)
FRGKB760/WS211/NTK 189,800 Core i5-14400F RTX4060Ti 16GB 1TB 600W(B)
FRGKB550/WS203/NTK 179,800 7 5700X RTX4060Ti 32GB 1TB 600W(B)
G-Master Velox II Intel Edition 182,180 Core i5-14400F RTX5060 16GB 1TB 650W(B)

当ページ訪問者に人気の記事一覧

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す