当記事では、TSUKUMO(ツクモ)の評判情報をまとめている。TSUKUMOは、歴史が古い老舗ショップのひとつだ。ヤマダホールディングスに吸収されたBTOメーカーとなっている。ゲームPCブランドG-GEARが人気だ!ショップの特徴としてはミドルスペック以上に強く、エントリークラスに弱い傾向がある。
グラフィックボードによっては最安値モデルを取り扱っていることもあるので要チェックだ。期間限定セールを実施するようになりコスパの高いモデルが増えた。それに伴い当サイトでのレビュー数も増えてきている。CPUやグラフィックボードのカスタマイズの自由度が高くあらゆる組み合わせを作り上げることができる。大手BTOメーカーとしては珍しい。
また、ゲーミングPCやパーツを購入すれば購入金額に応じてポイントが貯まる仕組みになっている。もしTSUKUMOのサービスが気に入ってリピーターになる可能性があるのであればこのサービスはうれしいだろう。最新モデルの取り扱いも比較的早く定期的にチェックしておこう。なお、運営がヤマダ電機に変わったが”TSUKUMO”や”G-GEAR”といったブランドはそのまま使用されている。
>>>TSUKUMO公式HP<<<
当ページの目次
60秒で理解!TSUKUMO(ツクモ)ってどんなショップ!?
初心者・中級者におすすめ!
コスパ | カスタマイズ | セール | 納期 | サポート |
---|---|---|---|---|
コスパ 良好 | ![]() カスタマイズ 可能 | ![]() セール頻度 多め | ![]() 3~5営業日 土日祝出荷 | ![]() 11:00-19:00 10:30-18:30休日 |
TSUKUMOの特徴 ・ヤマダ電機グループで安心感がある ・セールモデルがお買い得 ・カスタマイズの自由度が高い ・AMD製パーツ搭載モデルのラインナップが豊富 |
あまり知られていないがツクモは家電量販店の「ヤマダ電機」グループに属している。万が一の時には店舗でサポートを受けられることから安心して購入できるはずだ。このショップはいい意味で古臭さがあると感じている。最近はコンセプトモデルが増えてきていて興味深い。
大手BTOメーカーの中では比較的カスタマイズ性が高いことや発送まで時間が掛かることは昔ながらのBTOショップらしい。ずっとファンだというユーザーは多いだろう。また、AMD製パーツ搭載モデルの種類も多く玄人をうねらせる。RyzenシリーズやRadeonシリーズに興味のある方は必見だ。
期間限定特価モデルが熱い!
TSUKUMOでは期間限定特価セールを実施している。2023年02月02日(木)10:00まで期間限定SALE実施中だ。Core i5-12400FとRTX 3080の組み合わせなど他社メーカーではなかなか見かけないモデルをお得な価格で購入できるチャンスとなっている。
TSUKUMOのゲーミングPCブランドG-GEAR
種類 | サイズ | 特徴 |
---|---|---|
![]() | 超小型 | ・超小型モデル ・価格が高め |
![]() | ミニタワー | ・省スペース性が高い ・抑えられた価格が魅力 |
![]() | ミドルタワー | ・売れ筋のケースタワー ・排熱性能が向上 |
![]() | フルタワー | ・ハイスペックゲーミングPC ・高性能マザーボード搭載 |
>>>TSUKUMO公式HP<<<
TSUKUMOのコラボレーションモデル
G-GEAR Powered by MSI
台湾のパーツメーカーであるMSIとのコラボモデルとなっている。コラボモデルの中でもラインナップ数が多く全部で4種類ある。MSI製のグラフィックボードやマザーボードを搭載していて高い性能を期待できる。
G-GEAR Powered by Seagate FireCuda
高性能なSeagate FireCuda 520 SSDを搭載している。RTX 3060×Ryzen 5 5600X搭載の「G-GEAR GF5A-B210/XT」だけがラインナップにある。
G-GEAR Powered by Crucial
Crucialとのコラボモデルだ。Crucial製のメモリ及びSSDを搭載している。マザーボードにはMSI B550-A PROを採用している。
TSUKUMOのおすすめゲーミングPC
1位:G-GEAR GA7J-E221/B | 2位:G-GEAR GA5J-B221/B2 | 3位:G-GEAR GA7J-C230/B | |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
価格 | 249,800円(税込) | 187,800円(税込) | 327,700円(税込) |
CPU | Core i7-12700KF | Core i5-12400F | Core i7-13700F |
GPU | RTX 3080 | RTX 3070 | RTX 4070 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | 1TB NVMe | 1TB NVMe | 1TB NVMe |
HDD | 非搭載 | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 750W GOLD | 750W GOLD | 1000W GOLD |
公式 | |||
詳細 | 準備中 |
第2位の「G-GEAR GA5J-B221/B2」は、Core i5-12400F×RTX 3070搭載のゲーミングPCだ。ハイクラスのモデルで高いゲーミング性能を持つ。WQHDHD環境でのゲームプレイを考えている方は必見だ。CPUには6コア12スレッドのCore i5-12400Fを搭載している。RTX 3070とのバランスはベストとはいえないもののグラフィックス性能を重視するなら選択肢として悪くない。他社BTOメーカーではなかなか見かけない組み合わせだと言える。チップセットB660搭載だ。メモリ16GB、SSD 1TBという構成となっている。
第3位の「G-GEAR GA7J-C230/B」は、Core i7-13700F×RTX 4070 Ti搭載のゲーミングPCだ。RTX 4070 Ti搭載モデルとしては比較的価格が抑えられているのが嬉しい。グラフィックス性能を重視したい方はチェックしておこう。当サイトでも注目しているモデルだ。メモリ16GB、SSD 1TBと構成も平均以上だ。電源ユニットも1000W GOLDと余裕がある。
TSUKUMOとよく比較されるメーカーと比較
TSUKUMO | G-Tune | ドスパラ | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
企業 | 株式会社ヤマダデンキ | 株式会社マウスコンピューター | 株式会社サードウェーブ |
資本金 | 1億円 | 1億円 | 5,608万9,332円 |
人気 | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
コラボモデル | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
コスパ | ★★★★☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ |
セール/キャンペーン | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ |
ラインナップ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
サポート | 月~金 11:00~19:00 土日・祝 10:30~18:30 | 24時間 (72時間以内修理目標) | 24時間 |
公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー | レビュー |
他社にはないTSUKUMOの強み
期間限定セールがお得
【本日16時まで!】
新CPUが出た今こそ買い時かもです5800X3D+RTX3080+2TB SSDが25万円台!
>税込254,800円から<
RTX3070にすれば
>税込227,800円<i5-12400F+RTX3060の人気構成が
>税込155,800円<
RTX3070にしても19万円台の
>税込193,800円<https://t.co/IqIMUqx9k2 pic.twitter.com/XZRBFy6YdD— ツクモネットショップ (@Tsukumo_netshop) October 24, 2022
TSUKUMOでは短期間のセールが実施されるようになった。最長でも5日程度と長くないが、コストパフォーマンスの高いモデルが揃っている。フロンティアなど高コスパモデルが揃うメーカーと比べても見劣りしない。定期的に開催されているのでTSUKUMOのセール情報を確認しておくとよい。開催されていない期間もある。
ヤマダ電機グループでリアル店舗も多い
TSUKUMOはヤマダ電機グループである株式会社Project Whiteによって運営されているショップだ。資本金は連結で710億円と大手企業の安心感がある。老舗のお店ということもあり選んで失敗するということはないだろう。
秋葉原にあるツクモeX.などの店舗だけではなく、全国のテックランドで購入したり、サポートを受けたりすることができる。多くのショップが通販メインになっている中でリアル店舗数が多いのは強みになる。
2021年1月18日に株式会社Project Whiteは消滅して完全に株式会社ヤマダホールディングスに合併された。詳細についてはヤマダホールディングスが発表しているお知らせ(外部サイト)を参考にして欲しい。ただし、合併されたと言ってもユーザーからするとこれまでと変わらず利用することが可能だ。サポートや保証にも変更点はない。
お騒がせしております🙇♂️
ツクモ(TSUKUMO)の屋号は残り、今まで通り、かわりなく営業となりますのでご安心くださいサポート・保証につきましても今までとかわりません
スタッフ一同、今後もみなさまのお役にたてるよう頑張ってまいります今後ともツクモ(TSUKUMO)をよろしくお願いいたします❗️ pic.twitter.com/dt9oyWJfJK
— ツクモ (TSUKUMO) (@TSUKUMOofficial) January 18, 2021
2020年1月11日にオープンしたばかりのTSUKUMO秋葉原駅前店が2020年8月30日(日)に閉店となった。わずか8ヶ月での閉店に驚きを隠せない。実はTSUKUMO自体直近でも閉店が続いている。最近のものに関しては新型コロナウイルス感染症の影響もあるだろう。
直近で閉店されたのはTSUKUMODOS/Vパソコン館・TSUKUMO12号店・TSUKUMO新橋店・TSUKUMO吉祥寺店・TSUKUMO池袋店・TSUKUMO新宿西口店だ。これはWEB販売部門や法人営業部門の強化が理由となっている。確かにBTOパソコンの知名度も上がりリアル店舗の必要性は薄れて来ているのかもしれない。
カスタムの自由度が高い
ツクモは、大手BTOメーカーの中ではカスタマイズの幅が広いのが特徴だ。他の大手メーカーではあまりないCPU・グラフィックボード・電源ユニットについて選択肢が豊富なのは魅力だと言える。一部OCモデルのグラフィックボードを選択できる。もちろんSSDやHDDなどの一般的なカスタマイズもできる。
細かいカスタムをしたいという方にはぴったりだと言える。ショップがこだわり抜いたパーツを使用することができ、商品全体の質が向上している。ただし、マザーボードやケースなどはカスタマイズできなくなっているので、中小ショップと比べると選択肢は限られていて初心者の方でも安心だ。
AMD製パーツ搭載モデルが豊富
AMD製パーツ搭載モデルのラインナップが多いのは魅力的だ。上記画像の通りぎっしりモデルが埋まっている形だ。Ryzen 5・Ryzen 7シリーズを搭載しているモデルを多く取り扱っている。Ryzen 9 5900XやRyzen 7 5800XなどのCPUも選択可能だ。また、ほとんどのショップがIntel中心の中でAMD CPUを多く取り扱っているのは面白い。第三世代のRyzenが出たときも他のメーカーに先駆けて全面的に押し出していた。
他のショップが取り扱い数を減らしたときもTSUKUMOは継続して販売している。グラフィックスについてもRadeon RX 6400が登場するなどAMD製モデルの取り扱いに力を入れているように思える。Radeon RX 6900 XT・Radeon RX 6800 XT・Raeon RX 6700 XT・Radeon RX 6600 XTなども揃っている。コスパの高いモデルも揃っていてぜひチェックしておきたい。
>>>TSUKUMO公式HP<<<
TSUKUMOの弱み
最短3営業日発送と遅め
ツクモのパソコンは最短3営業日の発送と他の大手ショップと比べて遅い納期となっている。納期を短くできるオプションもない。モデルによっては5営業日掛かることもある。急ぎでパソコンが欲しい方は他のショップも検討するとよいかもしれない。
ただし、土日祝も発送してくれるので、思っているほど時間が掛かることはない。2週間以上掛かることはなく安心して購入できるはずだ。今後もう少し納期が早くなればより魅力的なショップとなるだろう。店舗が豊富なので急いでいる方は最寄りの店舗で購入するという手もある。
お得なモデルがコロコロ変わる
TSUKUMOは、セール・キャンペーンが頻繁に行われていてコスパの高いモデルが揃う。ただし、セールごとにお得なモデルが大幅に変わってしまうためユーザーから認知されないというのは弱みだ。見るたびに対象のモデルがお得かどうか判断する手間が掛かる。レビューを行っている当サイトもてんやわんやだ。
初心者の方からするとどれが本当にお得なのかを判断しずらく選びにくくなってしまうかもしれない。基本的にはセール・キャンペーン情報をチェックして好みのゲーミングPCがあるかどうか確認しよう。当サイトでもお得なモデルを中心にレビューを行っていくので合わせて参考にして欲しい。
知名度がやや劣る
ドスパラやG-Tuneが最大手で最も有名なショップだとすると、TSUKUMOはどうしても二番手グループという位置づけになってしまう。もちろんそれは品質が悪いということではなく単純にゲーマーに知られていないということだ。インターネット上での広告露出があまりないことやSNSアカウントの運用にあまり積極的でないことが要因だろう。
最近は秋葉原を初めとしてショップも閉店続きで残念だ。ヤマダ電機グループということもあってポテンシャルは高い。2021年にTSUKUMO(屋号)を運営していた株式会社Project Whiteが消滅したことで何か変わるのではないだろうか。これを機会に知名度アップを期待したい。
TSUKUMOの各種サービス
TSUKUMOの保証
購入から1年間は自動的に保証が付いている。万が一の事態が起きても無料で対応してもらうことができる。
eX.computer延長保証
TSUKUMOの支払い方法
支払い方法 | 対応 |
---|---|
クレジットカード | VISA, Mastercard, JCB |
コンビニ決済 | 未対応 |
ショッピングローン | ジャックス |
銀行振り込み | ○ |
ジャパンネット銀行リンク決済 | × |
ATM決済 | × |
代金引き換え | ○ 540円 |
銀行ネット決済 | × |
ツクモで利用できる決済方法をまとめている。コンビニ決済に対応していないのは残念だが、クレジットカード・ショッピングローンなどにも対応しているのは嬉しい。
TSUKUMOの口コミまとめ
TSUKUMOのスタッフさんが信頼できる
TSUKUMOで自作PCの相談をしたときにスタッフさんの知識量の多さに驚きました。また、楽しそうに話されている姿が好印象でこちらも楽しくなりました。これからもお世話になりたいと考えています。
TSUKUMOのスタッフさんの評価は抜群に高いです。当サイトのTwitterアカウントにも同様のコメントが寄せられたことがあります。信頼できるスタッフさんからなら安心して購入できますね。
愛用ショップです!長持ちです! ★★★★★
数年前に購入したパソコンからの買い替えです。再度TSUKUMOで購入しました。長く使用していたことから抜群の信頼があります。他のショップを比較せずに決めています。ゲームを快適にプレイできるという目標をしっかり果たすことができます。
TSUKUMOは歴史も深く昔から使用している方が多いショップの一つです。この方のように他のショップを気にせず好きなショップで購入するという方は多いですね。G-GEARは基本性能も高く安心して使うことができると思います。
パーツの梱包が丁寧で安心感があります! ★★★★★
パソコン自体はまだ購入したことはありません。マザーボードなどのパーツを購入したときに届いた商品の梱包が丁寧で驚きました。こういったところで配慮が見えると信頼できますね。
ツクモはパーツショップという側面もあります。精密機器であることを理解した上での丁寧な梱包は気持ちがいいですよね。パソコンも丁寧に送られてきますよ!
TSUKUMOの企業情報
ショップ名 | TSUKUMO(ツクモ) |
企業名 | 株式会社Project White |
資本金 | 1,000万円 |
リアル店舗 | 12店舗 |
サポート受付 | 店舗によって異なる |
基本保証 | 1年 |
支払い方法 | 代金引換 クレジットカード 銀行振込 ショッピングローン |
TSUKUMOの店舗情報
店舗 | エリア |
---|---|
パソコン本店/II/III | 東京都千代田区外神田1-9-7 |
TSUKUMO eX. | 東京都千代田区外神田4-4-1 |
DOS/Vパソコン館 | 東京都千代田区外神田1-11-3 |
12号店 | 東京都千代田区外神田3-4-15 |
ツクモ池袋店 | 東京都豊島区東池袋1丁目41-1 YAMADA IKEBUKURO アウトレット・リユース&TAXFREE館 5F/6F |
ツクモ吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目3番13号 LABI吉祥寺 7F |
ツクモ新橋店 | 東京都港区新橋2丁目-8-5 LABI新橋 5F/6F |
DEPOツクモ札幌駅前店 | 北海道札幌市北区北6条西5丁目1-12 サツエキBridge 1F |
ツクモ名古屋1号店 | 愛知県名古屋市中区大須3-30-86 第一アメ横ビル内1・2・3階 |
TSUKUMO デジタル・モバイル館 | 愛知県名古屋市中区大須3-30-93 万松寺パーキングビル内1階 |
TSUKUMO BTO Lab. -NAMBA- ツクモなんば店 | 大阪府大阪市浪速区 日本橋3丁目7番3号 |
ツクモ福岡店 | 福岡県福岡市中央区天神1-9-1 ベスト電器福岡本店7階 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2023年】
- ゲーミングノートPCおすすめランキング【2023年】
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
イチオシのゲーミングノートPCを紹介している。外出先でもゲームを楽しみたいという方はぜひ参考にしてほしい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |