当記事では、ドスパラのゲーミングPC「GALLERIA XA7C-R36T ASRock H570 第11世代Core搭載」についてレビューを行っている。RTX 3060 Ti×Core i7-11700搭載のゲーミングPCだ。フルHD環境でのゲームプレイを考えている方向けだと言える。2万円の値引きが適用となって評価が上がった。ドスパラの売れ筋ランキングNo.1に輝くモデルだが、今は比較対象モデルを確認しておくべきだろう。
当ページの目次
GALLERIA XA7C-R36Tのスペック解説
ブランド名 | GALLERIA |
---|---|
製品名 | XA7C-R36T ASRock H570 第11世代Core搭載 |
価格 | Windows 10 / 219,980円(税込) |
CPU | Core i7-11700 |
グラフィックボード | GeForce RTX 3060 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 1TB |
HDD | 非搭載 |
電源 | 650W BRONZE |
マザーボード | チップセットH570 |
コスパ | ★★★★★★☆☆☆☆ 5.7 |
各タイトルの対応表
Final Fantasy 14 4K | Apex Legends 144Hz | Apex Legends 60Hz | フォートナイト 144Hz | フォートナイト 60Hz |
---|---|---|---|---|
![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ | ![]() ★★★★★ |
★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。
GALLERIA XA7C-R36Tの性能レビュー
GeForce RTX 3060 Ti(GPU)
GeForce RTX 3060 Tiは、Ampere世代のミドルエンドクラスのグラフィックボードだ。従来モデルのRTX 2080 SUPER以上のグラフィックス処理性能を持つ。AMD製のRadeon RX 6700 XTと同等の性能でコストパフォーマンスに優れている。フルHD環境を基準により高解像度でのゲームプレイにも対応できるポテンシャルを持っている。レイトレーシング・DLSS機能についても下位モデルのRTX 3060とは一線を画する。
Core i7-11700(CPU)
Core i7-11700は、Intel第11世代の高パフォーマンスモデルとなっている。8コア16スレッドとスペックが高く人気が高い。CPUコアの改良でパフォーマンスが大きく向上している。倍率ロックフリーであるCore i7-10700Kを超えているのはさすがだ。動画編集や画像編集など様々な用途で通用する。ついに第4世代RyzenシリーズのRyzen 7 5800Xに近づいた。CPU性能不足に悩むことはなくなるだろう。
総合性能
GALLERIA XA7C-R36T ASRock H570 第11世代Core搭載はハイクラスの性能を有するゲーミングPCだ。4K環境にも対応しやすく、フルHDでの本格的なゲームプレイも得意な性能だ。RTX 3060 Tiからゲームへの対応力は一気に変わる。FF14なら最高設定で4K環境を構築できる。比較的要求スペックの低いタイトルでは4Kで安定させられる。
フルHDでは144Hzを超えるリフレッシュレートを目指せる。Apex Legendsでは240Hz、フォートナイトなら360Hzを目指せる。ただし、144Hzを超えるリフレッシュレートでは最高設定は難しいかもしれない。快適だと感じられる設定に調整する方がよさそうだ。ハイクラスのゲーミングPCの快適性はミドルクラスとは一線を画する。ストレスフリーの第一歩と言えるモデルだ。
GALLERIA XA7C-R36Tの特徴
2万円の値引きでドスパラのランキング1位に輝く
GALLERIA XA7C-R36T ASRock H570 第11世代Core搭載は、品切れ状態から復活して2万円引きとなりGALLERIAの人気ランキング1位に輝いている。しかし、以前は3万円の値上げで評価が暴落したことがあって2万円引きとなっても、全盛期と比べて1万円高い状態である。評価こそマシになったが、おすすめできるほどではない。今は候補に入れない方がよいだろう。
RTX 3060 Tiは人気のハイクラスで他ショップもかなり力を入れている。今や第12世代が主流に移行していることもあり、価格の抑えきれていない第11世代搭載モデルはいまひとつだ。ドスパラはいち早く第11世代の取り扱いを終了させ、第12世代へ世代交代を行っていた。第11世代の取り扱いが終了したことで、第12世代搭載モデルの価格が第11世代搭載モデル並になるのではないか。
そういう期待があっただけに、今回の復活は素直に喜べない。せめて復活したGALLERIA XA7C-R36Tが優秀であったなら歓迎もできた。今の状態では強力なモデルの多い性能帯なので埋もれてしまうだろう。GALLERIAのラインナップを見れば1位なのも分からなくもないが、おすすめしにくいモデルなので候補に加えているなら注意してほしい。
この構成であれば20万円を切らなくてはならない。RTX 3060 Tiを搭載した人気モデルの多くは20万円を切っている。それどころか18万円台にまで下がっている。20万円を超えるモデルはCore i7-12700を搭載しているモデルが増えてくる。旧世代のCore i7-11700を搭載していながら価格を抑えられていないことがGALLERIA XA7C-R36Tをおすすめできない理由だ。せめて20万円を切らなければ、強力なラインナップの中に割って入るのは難しい。
比較対象を強く推奨する
GALLERIA XA7C-R36T ASRock H570 第11世代Core搭載をおすすめできないのは価格が高いからだ。しかも、現在の219,980円という価格はキャンペーンによる値引きの可能性がある。もしもそうなら、他製品に対抗することはできない。ただでさえ価格差が大きく、評価でもコストパフォーマンスでも差をつけられている。
この状態からさらに値上げすると、避けるべきモデルとなる。RTX 3060 Ti搭載モデルはどこのショップも力を入れている。強力なモデルが非常に多い。あえて評価の低いモデルを選択するメリットはない。よりよりモデルの多い性能帯であり、価格帯である。比較対象は非常に多い。
その中でも突出した評価を持つモデルを比較対象としてピックアップしている。GALLERIA XA7C-R36Tのようなモデルが候補に挙がるなら気に入るはずだ。RTX 3060 Tiはハイクラスのエントリークラスのようなモデルだ。初心者から上級者まで幅広いユーザーから支持を得ている。これは選びやすい価格と優れた性能を持つことで、以前のミドルクラスのような扱いに近い。
一時は影が薄かっただけに、当時を知っているならRTX 3060 Tiがハイクラスの主流になるとは思いもしないはずだ。上位のハイクラスと比べてコストパフォーマンスの高さが魅力だ。それだけに、コストパフォーマンスが高いとは言えないGALLERIA XA7C-R36Tはこの性能帯では少し微妙な存在である。
似ているゲーミングPCとの比較
ブランド名 | GALLERIA | G-Tune |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
製品名 | XA7C-R36T 第11世代Core搭載 | TD-S |
価格 | 219,980円(税込) | 189,800円(税込) |
CPU | Core i7-11700 | Core i7-11700F |
GPU | RTX 3060 Ti | RTX 3060 Ti |
メモリ | DDR4-3200 16GB | DDR4-3200 16GB |
SSD | NVMe 1TB | NVMe 512GB |
HDD | 非搭載 | 非搭載 |
電源 | 650W BRONZE | 700W BRONZE |
チップセット | H670 | B560 |
公式 | 公式 | 公式 |
レビュー | 当ページ | レビュー |
パソコンケースレビュー
正面
正面-LED
I/Oパネル
サイド
本体サイドには吸気口が見える。また、クリアガラスパネルを採用していてゲーミングPCらしさが演出されている。高級感のあるデザインは評価も高い。
管理人による総評(GALLERIA XA7C-R36T)

GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Core搭載は、RTX 3060 Ti×Core i7-11700搭載のゲーミングPCだ。旧世代のCPUでも十分なパフォーマンスを発揮する。CPUとGPUのバランスがよくミドルエンドクラスのモデルとしてフルHD環境に適している。タイトルによっては高解像度でのゲームプレイも可能だ。メモリ16GB、SSD 1TBと構成も充実している。
RTX 3060 Ti搭載モデルとしては価格が高めでおすすめしにくい。2万円の値下げが適用となったが、過去に3万円の値上げが行われたこともあってまだまだ割高感がある。RTX 3060 Ti搭載モデル自体厳しい状況となっている。本来であればもう少し価格を抑えられたのではないだろうか。今後キャンペーンなどにも期待できるが、急ぎで欲しいなら比較対象を確認しておこう
価格 | CPU | グラボ |
---|---|---|
219,980円 (税込) | i7-11700 | RTX3060Ti |
メモリ | SSD | HDD |
DDR4 16GB | 1TB | 非搭載 |
その他あなたにおすすめの記事はこちら!
- おすすめゲーミングPCランキング【2022年】
- ドスパラ(ガレリア)の評判まとめ
- 当サイト紹介ゲーミングPC一覧表
おすすめのゲーミングPCランキングを紹介している。コストパフォーマンスが高いモデルに人気が集中していると言える。
GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Core搭載を販売しているドスパラの評判をまとめている。BTOショップとして圧倒的な知名度を誇りゲーミングPCブランドのガレリアは評価が高い。ラインナップ数も豊富なので、購入検討中の方は是非参考にして欲しい。
当サイトでレビューをしている全てのゲーミングPCを表でまとめている。一覧で見れば、ゲーミングPCの構成や相場感を把握することができる。
あなたにぴったりのゲーミングPCを探す
選び方(初心者の方向けにぴったりの選び方を解説) | ||
セール | 安い | ゲーム推奨 |
![]() | ![]() | ![]() |
比較(ゲーミングPCの特徴を比較して最適な1台を見つける) | ||
価格 | BTOショップ | グラボ |
![]() | ![]() | ![]() |