G-Tune DG-I7G70top


G-Tuneが販売するゲーミングPC「G-Tune DG-I7G70」のレビューを執筆した。Core i7-13700F×RTX 4070搭載のミドルハイクラスのゲーミングPCだ。優れた構成を持ち、幅広いゲーム環境に対応できるのが特徴となる。本格的なゲームプレイを目指すコアなゲーマー向けのモデルで、理想的な環境を構築できる。RTX 4070搭載モデルとしてはトップクラスのおすすめ度を誇る。

最近あまり見かけなくなった価格を抑えつつ構成を重視したハイブリッド型だ。中途半端とも捉えられ兼ねない構成と価格でもあるが、マイナスの要素を吹き飛ばすほど構成と価格のよさを両立しており、非常に強力な存在として注目している。G-Tuneの場合はセール・キャンペーンにも期待できる。ページ下部ではホワイトカラーモデルについても紹介している。

G-Tune DG-I7G70

gtuneside

ブランド名G-Tune
製品名G-Tune DG-I7G70
価格259,800円(税込)
CPUCore i7-13700F
GPUGeForce RTX 4070
メモリDDR5-4800 32GB
SSD1TB Gen4 NVMe
HDD非搭載
電源750W BRONZE
マザーボードチップセットB760
おすすめ度Sランク
評価・コスパ
7.9

・構成
8.5

・品質/サポート
10.0

・総合性能
9.4

>>>G-Tune DG-I7G70を購入<<<

各タイトルの対応表

FF15Apex LegendsFORTNITE
ff15
・4K


・WQHD
Apex-Legends
・240fps


・144fps
fortnite
・240fps


・144fps

★5つ=最高設定、★4つ=高設定、★3つ=標準設定、★2つ=低設定、★1つ=厳しいということだ。なお、対応表は必要なスペックや環境から評価した個人的な見解となっている。

G-Tune DG-I7G70

G-Tune DG-I7G70はCore i7-13700FとRTX 4070を搭載したハイクラスのゲーミングPCだ。性能のバランスはよく、ほぼ全てのゲームを144Hz環境でプレイできる。また、多くのゲームで240Hz環境を実現可能で、360Hz環境にも対応できるタイトルもある。人気のApex Legendsでは240Hz環境に余裕を持って対応可能だ。フォートナイトのように要求スペックが低ければ360Hzなどの超高リフレッシュレートが実現可能だ。4K解像度への対応力も高いため、幅広い環境に強く、コアなゲーマーも満足できる性能となっている。

G-Tune DG-I7G70のゲーミング性能

Core i7-13700(CPU)

Core i9-13900K42,134
Core i9-1390040,237
Core i7-13700K38,343
Ryzen 9 7900X37,541
Core i7-1370036,074
Core i9-12900K34,518
Ryzen 9 790031,376
Core i5-13600K30,159
Core i7-12700K30,046
Core i7-1270028,961
Ryzen 7 7700X27,183
Ryzen 7 770025,754
Core i5-12600K25,507
Core i5-1340025,114
Ryzen 7 5800X24,001
Core i5-1240020,146
Core i7-1170020,009

G-Tune DG-I7G70に搭載されているCPUは、Intel第13世代のCore i7-13700Fだ。高い処理性能はゲームはもちろん、ゲームの動画撮影、配信、動画のエンコードなどにも対応しやすい。前世代最高峰のCore i9-12900Kよりも4%程性能に優れていることで、その性能の高さもわかりやすいはずだ。Intel第13世代のCore i7-13700FはハイエンドクラスのGPUとも組み合わせやすく、汎用性の高いCPUと言える。性能を最大限引き出すためにも、電力制限を解除して使用したい。何にでも使えるCPUとして、ゲーマーのみならずクリエイターにも人気がある。Core i7-12700からの買い替えでも性能差を体感できるのではないかと思う。

GeForce RTX 4070(GPU)

RTX 408044,812
RX 7900 XT42,131
RTX 4070 Ti SUPER40,952
RTX 3090 Ti39,024
RTX 4070 Ti38,219
RTX 309037,896
RX 6950 XT37,226
RTX 4070 SUPER36,498
RTX 3080 Ti36,380
RTX 3080 12GB36,037
RX 6900 XT34,955
RTX 407034,914
RTX 3080 10GB34,282
RX 7800 XT33,128
RX 6800 XT32,220
RTX 3070 Ti29,957
RTX 307028,194
RTX 2080 Ti26,552

グラフィックスにはRTX 40シリーズ(Ada Lovelace世代)のミドルハイクラスのGeForce RTX 4070を搭載している。前世代のRTX 3070よりも24%ほど性能が高く、RTX 3080 10GBに匹敵する性能を有している。フルHDはもちろんWQHDへの対応力が非常に高い。MMORPGやシミュレーターで使用される特殊な解像度にも対応可能だ。ゲームによっては4K解像度でも快適にゲームプレイが可能となるので、幅広いジャンルで遊ぶコアなゲーマーにもおすすめだ。

>>>G-Tune DG-I7G70を購入<<<

G-Tune DG-I7G70の特徴&強み

G-Tune製品No.1のおすすめモデル

G-Tune DG-I7G70は、G-Tuneの製品の中で数少ないおすすめできるモデルだ。G-Tune製品の多くはセールでの値引きを前提とした価格設定となっており、他ショップでは18万円程度のモデルが25万円ほどで販売されていることもある。そしてセール時には6万円や7万円という大幅な値引きでお得さを演出している。

このようにセールを前提とするモデルもあれば、G-Tune DG-I7G70のように通常の状態でも勝負できるモデルがある。もっともMCJグループの決算書を読むとあえて薄利多売ではなく一台当たりの利益を高くしているようだ。円安の状況などを勘案した結果のビジネス戦略だ。もっとも他のBTOメーカーが薄利多売をしている中でユーザーからするとG-Tuneを選ぶ理由が薄くなってしまう。

そこは標準保証3年や24時間365日の電話サポートなどサービス面で強みを出している形だ。そのような戦略を取っている中でもG-Tune DG-I7G70は異色の存在で非常に優れた構成を持ち、価格も抑えられた素晴らしいモデルだ。最近のG-Tune製品では珍しい。コストパフォーマンスも悪くなく、RTX 4070を活かせるモデルに仕上がっている。

おすすめの理由として、価格が相場に近いこと、構成が価格に対して優れていることが挙げられる。予算が25万円台であれば価格を抑えたRTX 4070 Ti搭載モデルを選択することができる。Core i7-13700FとRTX 4070を搭載したG-Tune DG-I7G70は決して安価なモデルではない。

構成のよさでRTX 4070のよさを引き出すモデルだ。そのため、単純に価格あたりの性能をコストパフォーマンスとすると少し見劣りする部分があるが、これはマイナス要素にならない。むしろ、RTX 4070搭載モデルの中でしっかりした構成を持ちつつ、価格を抑えたモデルとして評価できる。

この特徴を持つモデルはほとんど存在しない。G-Tune DG-I7G70を正しく評するなら、G-Tune製品No.1のおすすめモデルではなく、RTX 4070を搭載したモデルで最もおすすめしたいモデルである。久しぶりにG-Tuneから強力なモデルが登場したとさえ感じる。予算内であるならチェックしておこう。

圧倒的に充実した構成で差をつけるモデル

G-Tune DG-I7G70の特徴はやはり構成だ。Core i7-13700FとRTX 4070の組み合わせで、水冷クーラーを採用しているのも珍しい。その上でSSDに1TB Gen4 NVMe接続を選択、メモリは高クロックなDDR5-4800 32GBだ。RTX 4070のパフォーマンスを最大限引き出すための構成を持っている。Core i7-13700FとRTX 4070の組み合わせは王道だ。

当該モデルではCPUにCore i9シリーズではなくCore i7シリーズのCore i7-13700Fを搭載していることから、価格を抑えることを前提としている。価格を抑えるとなると当然構成も抑えられることになる。中にはストレージや電源を少し強化したモデルもあるが、価格に重きを置くことが多い。基本的には構成にこだわるのはCore i7-13700Fではなく、Core i7-13700KFやCore i9などの高性能なCPUを搭載したモデルに委ねているようだ。

G-Tune DG-I7G70のようにここまで充実した構成はこの性能帯では非常に珍しい。もしかするとG-Tune DG-I7G70以外では存在しないのではないかと思うほどだ。水冷CPUクーラーなどパフォーマンス面だけではなく実用面でも優秀だ。例えば、Wi-FiとBluetoothにも標準で対応していて、無線環境にも対応しやすいのは強みだ。USBタイプや内蔵式の無線子機をカスタマイズで追加したり、増設したりする必要がない。

昔と異なりWi-Fiでのゲームプレイも安定しているので無線自体のデメリットはほとんどないと考えてよいだろう。そのことから、G-Tune DG-I7G70はまさに現在のゲーム環境に対してよく考えられたモデルと言える。構成とは少し外れるが、保証が3年であることも強みだ。他ショップの製品は1年がほとんどで、それ以上はカスタマイズで延長保証を選択することになる。

充実した構成、抑えられた価格だからこそ、この3年保証は強みになる。価格に特化したモデルであれば1年でいいから価格を下げて欲しいと思ってしまう。構成に重きを置くG-Tune DG-I7G70だからこそ全てのピースがしっかりはまった。G-Tune DG-I7G70はG-Tuneを代表するモデルになってもおかしくはない。

>>>G-Tune DG-I7G70を購入<<<

他のゲーミングPCとの比較

ブランド名G-TuneGALLERIA
イメージnextgear-microGALLERIA XA7C-R37T
製品名G-Tune DG-I7G70GALLERIA XA7C-R47
価格259,800円(税込)234,980円(税込)
CPUCore i7-13700FCore i7-13700F
GPURTX 4070RTX 4070
メモリDDR5-4800 32GBDDR4-3200 16GB
SSDNVMe 1TB Gen4NVMe 1TB
HDD非搭載非搭載
電源750W BRONZE650W BRONZE
マザーボードB760B760
公式公式公式
レビュー当ページレビュー
比較対象は同じドスパラのGALLERIA XA7C-R47だ。G-Tune DG-I7G70と比べて25,000円も安い。メモリ周りはダウングレードとなる。さらに、SSDの規格も下がり、電源容量も少ない。かなりの構成ダウンとなっての25,000円差だ。仮にGALLERIA XA7C-R47をカスタマイズして、近い構成にすると1万円ほど高くなる。

GALLERIA XA7C-R47のカスタマイズではメモリ規格を上げることができず、構成の差を埋めることができない。カスタマイズは割高になる傾向があるので、この価格差が明確にGALLERIA XA7C-R47とG-Tune DG-I7G70の差というわけではない。しかし、なかなか追いつけない存在であることは間違いない。

特にドスパラのようなシリーズで展開するモデルは構成が統一されるため、こういった特殊な構成を持つモデルに対抗しにくい。G-Tune DG-I7G70は真っ向から比較できるモデルのない唯一無二とも言えるモデルだ。

パソコンケースレビュー

正面

G-Tune HM-Asyoumen
非常にシンプルなデザインとなっている。比較的コンパクトなミニタワーケースだと言える。中央部分には”GTUNE”のロゴが刻印されている。

右側

G-Tune HM-Aright
本体右側にも大きくGTUNEのロゴが刻印されている。前側には独特なデザインを採用している。

左側

G-Tune HM-Aleft
本体左側にもGTUNEのロゴが刻印されている。ブランドの押し出しが強い。なお、G-Tune HM-A-ALでは強化クリアガラスパネルを採用していて中を魅せるデザインとなっている。

I/Oパネル

G-Tune HM-Aiopanel
I/Oパネルは本体上部にまとめられている。マイク・ヘッドフォン端子、USB×2、HDMI端子が配置されていて使い勝手も良好だ。HDMI端子が前面にある使用は珍しい。これはゲーマーの希望に答えてということだが、それほど使う機会が多いわけではないように思う。背面にあってもそれほど困らないはずだ。

背面

G-Tune HM-Aback
モデルによって異なるため参考として見ていただければと思う。

G-Tune HM-Asokomesh
底面にはメッシュパネルが取り付けられていてメンテナンス性が高いケースだと言える。

G-Tune DG-I7G70の派生モデル紹介

G-Tune DG-I7G70(ホワイトカラーモデル)

G-tunewhite1
G-Tune DG-I7G70には白いケースを採用したホワイトカラーモデル(税込266,800円)が用意されている。通常モデルと比べて少し価格は高めに設定されているが、通常モデルをLEDファンとサイドクリアパネルケースに変更するのに6,600円かかるため、実際には400円程度の価格差しかない。

通常モデルと形状は基本的に同じだ。通常のケースと比べると白いだけでもインパクトは大きく見える。前述の通り、ホワイトカラーモデルはサイドクリアパネルを採用したケースが前提のため、通常ケースと比べると左サイドのパネルに違いがある。同様のサイドパネルは通常モデルでも6,600円で選択可能だ。白いケースは非常に人気があり、並べて見るだけでデザイン性にも優れているように感じる。

フロント部分のG-Tuneのロゴが見えにくいのは気になる。デザインを変更したことによるデメリットだ。少しシンプルなケースに見えてしまうのは残念な点だろうか。ロゴがど真ん中にあることをマイナスと捉えるのであれば、ホワイトカラーモデルは目立たないことでプラス要素になるかもしれない。

青いLEDがケースのよさを引き立てる

G-tunewhite2
ホワイトカラーモデルの特徴は青いLEDを採用しているところにある。通常の黒いケースはカスタマイズでLEDファンを追加しても赤色だ。小さな差別化に見えて、白色ケースの清潔感や清涼感を引き立てる薄青のLEDはケースのよさを引き立てている。自然な色合いで、黒と赤のかっこよさとは別のかっこよさがある。

デザイン性を重視するなら、ケースの形状ではなくカラーを意識するのもいいかもしれない。あまり見かけない真っ白なケースは、少し淡く感じる光でさえバランスが取れる。スモークがかったサイドクリアパネルは青白い光を淡くしながら、しっかりとした存在感を演出している。形状は同じでも、ケースとLEDファンのカラーが違うだけで、受ける印象は大きく違っている。

全てのパーツが白いわけではない

G-tunewhite3
稀に全てのパーツが白で統一されたモデルが展示会などに展示されている。G-Tuneのホワイトカラーモデルは白いケースのみを採用しているので注意してほしい。電源・マザーボード・グラフィックボードなどのパーツは、通常モデルと同じパーツで構成されている。全面白ではなく、背面などには黒い部分もある。底面のゴム足も黒色だ。

通常パソコンは正面を向けて設置するため、底面も背面も基本的に見えない。白いゲーミングPCだと言ってもおかしくはない。一見すると全てが真っ白に見えるモデルだ。白いパソコンが好みであるなら、全てのパーツが白いわけではないということを理解して選んでほしい。この程度の黒は気にならなければ、非常に適したケースなのでおすすめだ。

右側面のネジが黒色なのが気になる

G-tunewhite4
右側もしっかりと白で統一されているので、ハニカム構造のエアホールが綺麗に見える。右側サイドパネルを留めているネジは通常と共通なようで、黒色なのが少し目立って気になる。ホワイトカラーモデルにはあまり求められていない黒色要素は、できるかぎり減らしてほしかったというのが正直なところだ。ワンポイントのアクセントだと思えば、そう悪いものではないのかもしれない。

あまり見ない部分だとしても、やはり購入前に知ると気になってしまうだろう。こういうところで、通常モデルの色を変えただけという印象が出てしまうのはもったいない。ネジは後から交換や付替えはできる。ケースに合う白いネジはなかなかないと思うので、やはり公式で対応してほしかったというのが本音になる。

ホワイトカラーモデルについての評価

価格は実質通常モデルと変わらず、人気のある白いケースを採用したモデルというのは非常に大きい。人気があるにも関わらず、他ショップではほとんど見ることがないからだ。少し特殊なショップで見かける程度で、初心者やパソコンに慣れていない方にとってはなかなか選びにくいというのが実情だ。サポートも充実しているマウスコンピューターのG-Tuneからホワイトカラーモデルが登場したのは驚きだ。

ケースデザインではなく、ケースカラーで勝負というのは斬新だ。白いゲーミングPCという言葉あるくらいには、白いケース採用モデルは人気があり、多くのゲーマーが求めている。一方で、黒いケースは黒い箱と揶揄され、ゲーミングPCに変化が求められているように感じる。その第一手とも言える形で、ホワイトカラーモデルが登場した。

他ショップでは真似しにくい柔軟な展開と言える。G-Tuneシリーズは初心者におすすめしやすい3年保証、365日24時間電話サポート対応だ。初めてのゲーミングPCでも、白いゲーミングPCを選べる時代が来た。そういう意味では、新しいゲーミングPCケースの形として、他ショップにも広がっていくことに期待できる。ケースカラーを選べるというのは、素晴らしい取り組みだと感じる。

G-Tune DG-I7G70(オーロラコレクションセット)

G-Tune DG-I7G70aurora
G-Tune DG-I7G70は、ホワイトカラーケース採用モデルの登場と同時期に白を基調としたゲーミングデバイスなどがセットとなったオーロラコレクションセットが販売されている。G-Tuneブランドの人気ランキングにも入っていて高い人気を誇っている。登場まもなくランクインとなっていることからも評価の高さが伺えるだろう。

セット内容は、ゲーミングPC本体・モニター・マウス・キーボード・ヘッドセットだ。すべて白色で統一されていてこれまでにないセットになっている。通常のカスタマイズで追加した際の価格は358,650円だ。それが299,800円で購入できるため、58,850円お得なセットである。G-Tuneのスターターセットとしてはかなりお得だ。G-Tuneのスターターセットの中には、普通にカスタマイズで追加したのと変わらない価格で販売されているものもある。

それに比べれば、ランキングに入っているのも頷けるお得なセットだ。オーロラコレクションセットは、仮にお得でなかったとしてもおすすめできる。それは白いゲーミングPCというコンセプトがあるからだ。白い環境を整えられるのは強みだ。白い環境を目指す場合、どれを選べばいいかわかりにくい。そのアシストと考えれば、通常のカスタマイズで追加するのと変わらなくても問題になりにくい。親切なカスタマイズセットだと思えば悪くない。

それが60,000円近くお得となれば、オーロラコレクションセットは優秀なセットだ。初心者の方でも白い環境に憧れを持っていてもおかしくない。ゲーミングPC本体だけではなく、モニターからデバイスまで白くするのはなかなか難しい。カスタマイズから選択するなら、画像のない項目は調べながらで手間がかかる。それらをスキップしつつ価格を抑えられる。手間なく白くできるのがオーロラコレクションセットの魅力だ。

G-Tuneのホワイトカラーは、通常の黒いケース採用モデルよりも1万円ほど高い。オーロラコレクションセットは通常よりも58,850円お得なので価格差を埋められる。ゲームのプレイ環境にこだわりを持っていたり、こだわりたいと考えていたりする方にはおすすめのモデルだ。

>>>G-Tune DG-I7G70を購入<<<

管理人による総評(G-Tune DG-I7G70)

nextgear-micro

G-Tune DG-I7G70は、人気の高い性能帯と価格帯にあるって有力な選択肢となるゲーミングPCだ。本格的にPCゲームを楽しみたいと考える中級者以上の方に選ばれやすいモデルのように感じる。初心者の方には少し選びにくい価格帯かもしれない。それでも予算に合うなら是非候補に入れて欲しい。それほど優れた一台だからだ。優れた構成はカスタマイズの必要性が低く、標準構成のままで高い満足度が得られるはずだ。

価格を変更したことで注目度も高まり、今G-Tune製品で最も勢いのあるモデルの一つだ。現時点でもおすすめランキング上位に割って入れるが、ここからの展開次第ではRTX 4070搭載最強クラスのモデルとして君臨してもおかしくない。高解像度・高リフレッシュレートのような環境にもしっかり対応できるので、ゲームで上を目指す方にもぴったりなモデルとなっている。

価格CPUグラボ
259,800円(税込)i7-13700FRTX4070
メモリSSDHDD
DDR5 32GB1TB非搭載

その他あなたにおすすめの記事はこちら!

あなたにぴったりのゲーミングPCを探す

ゲーミングPCの選び方
セール安いゲーム推奨
saleyengamesuisyou
ゲーミングPCの特徴を比較
価格BTOショップグラボ
kakakushopgpueisya